2025年03月31日〜04月06日の写真

 

前週の写真へ

 

25/04/02の写真

 

名古屋市千種区東山植物園温室

新規開花(サクララン・ムシトリスミレ・ロウソクノキ・ジャボチカバ・ギムノスタキウム=ケイラニクム・カラタネオガタマ・ルッコラ

バンマツリ・セネキオ=コンフスス・ジンチョウゲ科ピメレア=リニフォリア・クレロデンドルム=ウガンデンセ

センリョウ科チャラン・ツルボラン科3種(青竜・その他)・ペラルゴニウム=クミツリフォリウム

ベンケイソウ科‘磯部の松’・ユーフォルビア‘白銀珊瑚’・シンニンギア‘断崖の緋牡丹’、など

新規開花蘭(エピカトレア・オンシジウム(クロエサス・マクラツム)・アスコフィネティア

デンドロキラムの一種・シンビジウム=エブルネウム)

継続開花(ヒスイカズラ・ヤトロファ=パンドリフォリア・ナンヨウザクラ・ヒメアリアケカズラ・カランコエ=キンラン

ウリ科‘緑の太鼓’・ユーフォルビア(‘九頭竜’・‘摩利支天’・‘黒摩利支天’・‘千里紅’・ペディラントイデス)

ボーモンティア=グランディフロラ・オクナ・カーキー・トウワタ

蘭(シンビジウム(サラシーン・トラキアナム)・カトレア=グアテマレンシス)

セイシボク・ユスティキア=アダトダ・その他

蕾(テコマンテ=ヒリー・蘭:アングロカステ=オリンパス・その他)

実(コウトウクマタケラン・オクナ=セルラタ・オガサワラビロウ・その他)

 

名古屋市千種区東山植物園温室以外

新規開花サクラ35種(染井吉野・持統桜・楊貴妃・チョウジザクラ・東海桜・糸桜・神代桜・八重紅枝垂れ・大島桜・三ケ日桜

陽春・白妙・白雪・霞桜・小彼岸桜・紅豊・大山桜・仙台枝垂・三島富士見桜・佐野桜

仙台屋・蒲桜・船原高野・天城吉野・円通寺桜・アメリカ・笹部桜・鞍馬桜・赤実大島・八重紅彼岸

冬桜・穂咲彼岸八重桜・横浜緋桜・望月桜・越の彼岸桜

新規開花シャクナゲ(夢路・アンキュリー?・アーリーバード・吉野・銀泉・桜狩・品種不明1種)

新規開花ツツジ(コバノミツバツツジ・ミツバツツジ・ハヤトミツバツツジ・クロフネツツジ・ヒカゲツツジ・ゲンカイツツジ)

新規開花上記以外(ハラン・アブラチャン雌花・コクサギ(雌花雄花)・イワヤツデ・アオキ(雌花雄花)・ミヤマシキミ雌花・マメナシ

シュンラン・カタクリ・中国イカリソウ・イカリソウ・タムシバ・ゴモジュ・ニワウメ・シジミバナ

モモ・ヤマブキ・ショウブ・ハウチワカエデ・イロハモミジ・サルトリイバラ雄花

マグノリア(‘アン’・スプレンゲリー)・ニシキモクレン・ホソバテンジクメギ

シャガ・ベロニカ‘オックスフォードブルー’・ネグンドカエデ雄花・クマシデ・アカシア=コベニー

スミレ(マルバスミレ・その他)・アオモジ・アーモンド・スモモ・レンギョウ、など

継続開花(グレビレア(‘ファイヤーワークス’・‘ヒルズジュビリー’・‘ジョンエバンス’・アルピナ)

バンクシア(スピヌロサ・インテグリフォリア)・アネモネ・シャクナゲモドキ、など)

蕾(ラショウモンカズラ・アメリカザイフリボク・ブルーベリー・アロニア・フォザキラマヨル

チョウジガマズミ・コバノガマズミ・マルバゴマキ・ムーシューチュー・ドリアンテス、など)

実(キョウチクトウ綿毛、など)

25/04/03の写真

 

名古屋市守山区上志段味字白鳥:ツルニチニチソウ・ハナモモ赤・コバノミツバツツジ・フキ、など

 

名古屋市守山区東谷山フルーツパーク

新規開花(マメナシ(見頃)・ナシ(咲き出し)・モモ(満開)・源平枝垂れ桃(満開)・ポーポーノキ(半開1輪)

ミヤマシキミ雄花(1株4花序)・ニワウメ・アオキ・ハナズオウ・ホソバテンジクメギ

カロライナジャスミン(1輪)・ダイオウグミ・イロハモミジ

ヘビイチゴ(数輪)・カキドオシ(10輪)・ヒキノカサ?(群生開花)・シロバナタンポポ(1輪)・シャガ・ネモフィラ

サクラ(染井吉野・山桜枝垂れ・大島桜?・枝垂れ豆桜)・ツバキ(白金魚葉椿・抱月・崑崙黒・熊谷?・光明)

鉢植え品(イカリソウ・ヒトリシズカ)

継続開花(枝垂れ桜(満開20株以上)・アーモンド・サクラ:プリンセス雅・セキショウ・シキミ・ユスラウメ・シュンラン

ムラサキハナナ(鉢植え)・ヒメスミレ?、など)

蕾(ウワミズザクラ・カジイチゴ・ゲッケイジュ雄花・ハッカクレン・ヒカゲツツジ・エゾノコリンゴ・その他)

見忘れ(アマナ)

 

春日井市高森台自宅付近:ウスノキ(咲き出し)・ゴヨウアケビ・パールアカシア(満開)・ギンヨウアカシア(終盤)

春日井市高森台自宅庭:イワヤツデ(鉢植え)

25/04/04の写真

 

春日井市高森台コンビニ付近民家庭先:ジューンベリー(咲き出し)・サンカクバアカシア(蕾)・ハナノキ雌花(花後)

 

春日井グリンピア

新規開花(マメナシ(見頃4株)・西洋キバナイカリソウ(2株)・ミツガシワ(1株)・クマシデ雌花・アケビ・ミツバアケビ

ミツバツツジ・コバノミツバツツジ・シャクナゲ(1株3花序)・アオキ雌花・ニワウメ・ハナカイドウ

サクラ(山桜・染井吉野・大島桜・枝垂れ桜)・源平枝垂れモモ・モモ、など

新規開花椿39種(大城冠・春の台(半開)・岩根絞・黒椿・羽衣・鳳・さかさ富士・袖隠・志津の湊・天人の庵(半開)

オランダ紅・秋の山・白牡丹(半開)・因幡百合・白楽天・燦燦・紺侘助・瑞雲・絞り胡蝶・ダローネガ

沖の浪・センチュアス・日本の誉・関東月見車・五色八重散椿・光明(半開)・グランドスラム・ワーリンガーベル

ホワイトナン・グランプリミッドナイト・マーガレットデービス・タミア

谷の灯・大観峰・紅常満寺・白金魚葉・リンゴツバキ・品種不明

継続開花(クマシデ雄花・イワナシ・カタクリ・オキナグサ・シデコブシ、など)

蕾(開花寸前ツバキ8種(淀の朝日・上田桜葉、など)

ムベ・スノキ・サワフタギ・キバナカタクリ・クラブアップル・カロライナジャスミン・コバノガマズミ、など)

 

春日井市弥勒の森県道脇:モミジイチゴ(3輪)・コバノミツバツツジ(見頃)

 

 

この週のピックアップ原寸写真

 

 

次週の写真へ