今週のピックアップ原寸写真(25年04月02日から04月04日)
(画像タイトルをクリックすると画面一杯の画像が表示され、更にその画像をクリックすると2048*1536の画像が表示されます:chrome)
アーモンド(東谷山フルーツパークナシ園北東脇)25/04/03P
モモ(東谷山フルーツパークモモ園)25/04/03P
源平枝垂れモモ(東谷山フルーツパーク売店前)25/04/03P
源平枝垂れモモ(春日井グリンピア菖蒲池北)25/04/04P
赤花のハナモモ(東谷山フルーツパーク近郊)25/04/03P
ニワウメ(名古屋市東山植物園野はらビオトープ北)25/04/02P
ニワウメ(東谷山フルーツパークナシ園南脇)25/04/03P
ニワウメ(春日井グリンピア動物ふれあい広場南)25/04/04P
リキュウバイ(名古屋市東山植物園日本庭園池北脇)25/04/02P
ユスラウメ(東谷山フルーツパーク旧ハス池北脇)25/04/03P
アオキの雌花(名古屋市東山植物園武家屋敷門北脇)25/04/02
アオキの雄花(名古屋市東山植物園武家屋敷門北脇)25/04/02
アカシア・コベニー(名古屋市東山植物園フォークダンス広場脇)25/04/02P
パールアカシア(春日井市高森台民家庭先)25/04/03P
ギンヨウアカシア(名古屋市東山植物園植物会館南脇花壇)25/04/02P
ギンヨウアカシア(春日井市高森台民家庭先)25/04/03P
アブラチャンの雌花(名古屋市東山植物園しゃくなげの森)25/04/02
イカリソウ(名古屋市東山植物園伊藤圭介の庭)25/04/02P
イカリソウ(名古屋市東山植物園也有園東脇)25/04/02P
イカリソウの一種(東谷山フルーツパーク本館南入り口鉢植え)25/04/03P
中国イカリソウ(名古屋市東山植物園中国産植物園林)25/04/02P
西洋キバナイカリソウ(春日井グリンピア万葉苑)25/04/04P
イロハモミジ?(名古屋市東山植物園桜の回廊)25/04/02
イロハモミジ?(東谷山フルーツパーク四季の花園)25/04/03
ハウチワカエデ(名古屋市東山植物園也有園東脇)25/04/02P
ウグイスカグラ(名古屋市東山植物園奥池北脇)25/04/02P
イワヤツデ(名古屋市東山植物園宿根草園)25/04/02P
イワヤツデ。同左(名古屋市東山植物園宿根草園)25/04/02
ウスノキ(春日井市高森台外周林)25/04/03
イワヤツデ(春日井市高森台自宅庭鉢植え)25/04/03
カキドオシ(東谷山フルーツパークリンゴ園南端)25/04/03
カタクリ(名古屋市東山植物園日本庭園池東脇)25/04/02P
ギムノスタキウム・ケイラニクム(名古屋市東山植物園温室)25/04/02P
サクララン(名古屋市東山植物園宿根草園)25/04/02P
クマシデの雌花序(春日井グリンピア正門西脇)25/04/04P
クマシデの雄花序。左と同株(春日井グリンピア正門西脇)25/04/04P
クロフネツツジ(名古屋市東山植物園ツツジヶ丘)25/04/02P
ゲンカイツツジ(名古屋市東山植物園ツツジヶ丘)25/04/02P
ヒカゲツツジ(名古屋市東山植物園ツツジヶ丘)25/04/02P
ミツバツツジ(名古屋市東山植物園ロックガーデン東)25/04/02P
コバノミツバツツジ(名古屋市東山植物園アメリカ産植物見本園)25/04/02P
コバノミツバツツジ(名古屋市東山植物園ツツジヶ丘)25/04/02P
コバノミツバツツジ(春日井グリンピア温室東)25/04/04P
ハヤトミツバツツジ(名古屋市東山植物園星が丘門南)25/04/02P
コクサギの雌花(名古屋市東山植物園みかん畑)25/04/02
コクサギの雄花(名古屋市東山植物園みかん畑)25/04/02
ゴモジュ(名古屋市東山植物園武家屋敷門南脇)25/04/02P
ゴモジュ。左と同株(名古屋市東山植物園武家屋敷門南脇)25/04/02P
ゴヨウアケビ(春日井市高森台自宅付近駐車場の柵)25/04/03P
ミツバアケビ(春日井グリンピア本館東の棚)25/04/04P
サクラ:チョウジザクラ(名古屋市東山植物園いちい峠東屋脇)25/04/02P
サクラ:山桜枝垂れ(東谷山フルーツパーク北門北金網柵)25/04/03P
サクラ:山桜?(春日井グリンピアログハウス脇)25/04/04P
サクラ:山桜?。同左(春日井グリンピアログハウス脇)25/04/04P
サクラ:枝垂れ桜(東谷山フルーツパークロックガーデン東)25/04/03P
サクラ:枝垂れ桜(東谷山フルーツパーク温室西脇)25/04/03P
サクラ:枝垂れ桜。同左(東谷山フルーツパーク温室西脇)25/04/03P
サクラ:枝垂れ桜(東谷山フルーツパーク南門東)25/04/03P
サクラ:枝垂れ桜(東谷山フルーツパーク無料休憩居西脇)25/04/03P
サクラ:枝垂れ豆桜(東谷山フルーツパーク温室北東)25/04/03P
サクラ:染井吉野(東谷山フルーツパークしだれ橋南脇)25/04/03P
サクラ:大島桜?(東谷山フルーツパークロックガーデン東脇)25/04/03P
サクラ:大島桜(春日井グリンピアログハウス付近)25/04/04P
サクラ:楊貴妃(名古屋市東山植物園お花畑休憩所西脇)25/04/02P
ハナカイドウ(春日井グリンピアバラ園北脇)25/04/04P
シジミバナ(名古屋市東山植物園奥池北脇)25/04/02P
シデコブシ(春日井グリンピア菖蒲池西脇)25/04/04P
タムシバ‘ワダスメモリー’(名古屋市東山植物園アメリカ産植物見本園)25/04/02P
ニシキモクレン(名古屋市東山植物園中国産植物園林)25/04/02P
マグノリア‘アン’(名古屋市東山植物園アメリカ産植物見本園)25/04/02P
マグノリア・スプレンゲリー(名古屋市東山植物園中国産植物園林)25/04/02P
シャガ(名古屋市東山植物園しゃくなげの森)25/04/02P
シャガ(東谷山フルーツパークロックガーデン南東)25/04/03P
シャクナゲ‘アーリーバード’ (名古屋市東山植物園しゃくなげの森)25/04/02P
シャクナゲ‘吉野’ (名古屋市東山植物園しゃくなげの森)25/04/02P
シャクナゲ‘銀泉’ (名古屋市東山植物園しゃくなげの森)25/04/02P
シャクナゲ・アンキャリー?(名古屋市東山植物園しゃくなげの森)25/04/02P
シャクナゲの一種(名古屋市東山植物園ロックガーデン北脇)25/04/02P
シャクナゲの一種(春日井グリンピア万葉苑)25/04/04P
シャクナゲモドキ(名古屋市東山植物園しゃくなげの森小池西脇)25/04/02P
シャクナゲモドキ(名古屋市東山植物園中国産植物園林)25/04/02P
ジャボチカバ(名古屋市東山植物園温室)25/04/02
ジューンベリー(春日井市高森台民家庭先)25/04/04P
シュンラン(名古屋市東山植物園どんぐり広場南)25/04/02P
ジンチョウゲ科ピメレア・リニフォリア(名古屋市東山植物園温室)25/04/02P
スミレ:アリアケスミレ?(名古屋市東山植物園伊藤圭介の庭)25/04/02P
スミレ:ヒメスミレ?(東谷山フルーツパークキウィ園北)25/04/03P
スミレ:マルバスミレ(名古屋市東山植物園伊藤圭介の庭)25/04/02P
セイシボク(名古屋市東山植物園温室)25/04/02
セキショウ(東谷山フルーツパーク旧ハス池北脇)25/04/03P
タネツケバナ(名古屋市東山植物園日本庭園南道路南傍)25/04/02P
ツバキ:オランダ紅。花期3月〜5月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:グランドスラム。花期3月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:グランプリ。花期3月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:さかさ富士(東谷山フルーツパークミカン園南西)25/04/03P
ツバキ:センチュアス。花期3月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:ダイニースター。花期3月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:タミア。花期3月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:ヌッチオズパール。花期3月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:ミセスDWデービス。花期2月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:ミッドナイト。花期3月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:リンゴツバキ(春日井グリンピア動物ふれあい広場南脇)25/04/04P
ツバキ:ワーリンガーベル。花期3月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:伊勢太白。花期3月〜5月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:因幡百合。花期2月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:烏丸。花期2月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:羽衣。花期3月〜5月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:沖の石。花期2月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:関東月見車。花期3月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:岩根絞。花期3月〜5月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:御国の誉(東谷山フルーツパークミカン園南)25/04/03P
ツバキ:光明(東谷山フルーツパークミカン園南)25/04/03P
ツバキ:絞り胡蝶。花期3月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:燦燦。花期3月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:四海波。花期2月〜5月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:志津の湊。花期3月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:春の風。花期1月〜3月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:瑞雲。花期2月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:袖隠。花期2月〜5月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:大観峰。花期3月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:大城冠。花期3月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:谷の灯。花期2月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:綴錦(東谷山フルーツパークミカン園南)25/04/03P
ツバキ:天王山。花期3月〜5月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:東天紅。花期3月〜5月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:津川絞り。花期3月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:日本の誉。花期12月〜3月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:白楽天。花期3月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:白芯卜伴。花期2月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:抜筆。花期3月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:菱唐糸。花期3月〜5月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:姫錦?(東谷山フルーツパークミカン園南)25/04/03P
ツバキ:百合椿。花期3月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:品種不明(春日井グリンピアボタン園脇)25/04/04P
ツバキ:覆輪一休(東谷山フルーツパークミカン園南)25/04/03P
ツバキ:宝の華。花期2月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:抱月(東谷山フルーツパークミカン園南)25/04/03P
ツバキ:明石潟。花期2月〜5月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:木連川。花期3月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:鈴鹿の関。花期3月〜5月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ツバキ:蜀紅。花期3月〜4月(春日井グリンピア椿園)25/04/04P
ナシ(東谷山フルーツパークナシ園)25/04/03P
ナシ(東谷山フルーツパークナシ園南脇)25/04/03P
マメナシ(東谷山フルーツパーク売店付近)25/04/03P
マメナシ。同左(東谷山フルーツパーク売店付近)25/04/03
マメナシ(春日井グリンピア大久手池北岸)25/04/04P
マメナシ。同左(春日井グリンピア大久手池北岸)25/04/04
マメナシ。上と別株(春日井グリンピア大久手池北岸)25/04/04P
マメナシ。左と同株(春日井グリンピア大久手池北岸)25/04/04
ネグンドカエデ雄花(名古屋市東山植物園しゃくなげの森)25/04/02P
マメナシ。左上と同株(春日井グリンピア大久手池北岸)25/04/04
ネモフィラ(東谷山フルーツパークナシ園西脇)25/04/03P
バイカオウレン(名古屋市東山植物園ホタル沼北東)25/04/02P
ハラン(名古屋市東山植物園日本庭園池東脇)25/04/03P
ヒスイカズラ(名古屋市東山植物園温室)25/04/02P
ヒキノカサ?(東谷山フルーツパークリンゴ園南端)25/04/03P
ヘビイチゴ(東谷山フルーツパーク旧ハス池北脇)25/04/03P
ヘビイチゴ(東谷山フルーツパーク旧ハス池北脇)25/04/03
ヒメハギ(名古屋市東山植物園伊藤圭介の庭)25/04/02P
ベロニカ‘オックスフォードブルー’(名古屋市東山植物園花壇)25/04/02P
半開の、ポーポーノキ(東谷山フルーツパークポポ園)25/04/03
ミツマタ(名古屋市東山植物園源氏の庭北端)25/04/02P
ミツガシワ(春日井グリンピア菖蒲池北端)25/04/04P
ミツガシワ。同左(春日井グリンピア菖蒲池北端)25/04/04P
ミヤマシキミの雌花(名古屋市東山植物園ジャポニカ植物所西生垣)25/04/02P
ミヤマシキミの雄花(東谷山フルーツパーク四季の花園)25/04/03P
ムラサキハナナ(東谷山フルーツパーク売店南入り口鉢植え)25/04/03P
ユーフォルビア‘白銀珊瑚’(名古屋市東山植物園温室)25/04/02P
蘭:オンシジウム・クロエサス(名古屋市東山植物園温室)25/04/02P
蘭:オンシジウム・マクラツム(名古屋市東山植物園温室)25/04/02P
蘭:カトレア・グアテマレンシス(名古屋市東山植物園温室)25/04/02P
蘭:シンビジウム・サラシーン(名古屋市東山植物園温室)25/04/02P
蘭:スクテラリア‘ブルーファイヤー’ (名古屋市東山植物園温室)25/04/02P
蘭:デンドロキラムの一種(名古屋市東山植物園温室)25/04/02P
蘭:デンドロビウム?の一種(名古屋市東山植物園温室)25/04/02P
ロウソクノキ(名古屋市東山植物園温室)25/04/02P