名古屋市東谷山フルーツパーク23/01/31 新規梅・新規椿の開花、フクジュソウの多数開花、マンサク類の多数開花、全開したヤブヘビイチゴ、などを期待して訪れました。1月20日に引き続いての訪問です。
ウメは新規に2種(思いのまま(1輪)・時出の錦)が咲きだし、全部での11種の開花となりました。 ツバキは、新規開花は、姫侘助1種の半開に留まりました。 フクジュソウは、温室南で、10数輪が全開し見頃で、蕾も多数、ありました。 マンサク類は、ナシ園北東脇のシナマンサクは花芽のままでしたが、四季の花園&脇のマンサク?2株が咲きだし、売店東のマンサクが満開&見頃継続、でした。 クリ園脇のヤブヘビイチゴは、花が見当たりませんでした。1番花の開花が一段落した感じ、でした。
ソシンロウバイは、ポポ園西生垣の株、ナシ園北東生垣の株、共に、開花が進んでおらず、合計10数輪の開花に留まり、撮影する気が失せ、1カットの撮影に留めました。 山岳展望は、能郷白山が、綺麗に望めましたが、伊吹山・鈴鹿山脈の山々は、雲の中、でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
名古屋市東谷山フルーツパーク付近23/01/31 名古屋市東谷山フルーツパークからの復路、 守山区上志段味字白鳥、春日井市高蔵寺町東谷橋北車道脇、のフラサバソウの様子を見てみましたが、蕾ばかりで、開花している花は見当たりませんでした。 |
|
名古屋市千種区東山植物園23/02/01 マンサク・フクジュソウ・クレロデンドルム=クアドリロクラレ・宿根草園の新規花、などの開花、シナマンサク・ハマメリス=ウエルナリスの残留開花、セツブンソウの芽生え、などを期待して訪れました。1月15日に引き続いての訪問です。
マンサクは、早春の小道周辺で3株が全開し、見頃でした。 フクジュソウは、武家屋敷門脇、也有園脇、で、各々1輪の蕾が見つかっただけでした。 温室のクレロデンドルム=クアドリロクラレは、やっと咲きだしていました。 宿根草園では、2月1日発行の「花マップ」に、ロニケラ=プルプシイが掲載され、探してみると、2株数輪が開花し、初花に、出会えました。 シナマンサクは、中国産植物園林の1株、早春の小道脇の1株、が満開&見頃でした。 中国産植物園林のハマメリス=ウエルナリス(アカバナマルバマンサク?)は、満開&見頃を継続していました。 伊藤圭介の庭のセツブンソウは、芽生えの確認には至りませんでした。
2月1日発行の「花マップ」のお陰で、開花したウグイスカグラ・カンアオイ・ニシキマンサクにも遭遇できました。
以下、温室の花&実、温室以外の花&実、に分けて記載しますが、各々の代表として掲載した花は、クレロデンドルム=クアドリロクラレ、マンサク、です。 |
|
|
|
愛知県春日井市春日井グリンピア23/02/05 この日は、3月を思わせる陽気、との天気予報。 春日井グリンピアへは、カンアオイ・新規椿・新規梅、などの開花、を期待して訪れてみました。1月26日に引き続いての訪問です。
温室南東石垣上のカンアオイは、1株数輪が開花していました。 椿は、新規に8種(金花茶・サンサン・絞菊月・紅磨墨・志津の湊・雛鶴(半開)・雛錦(半開)・港の春)していましたが、そのうち、金花茶とサンサンは、本館の鉢植え品で、金花茶は数株が、サンサン1株が開花し、更に、ベトナムツバキ:ハイドン1株が、蕾を付けていました。 梅は、梅園での新規開花は、名称不詳白梅1種のみでしたが、前回訪問時時半開状態だった、紅冬至・白加賀の2種が全開していました。
アセビ・アケボノアセビの開花は思った程進行していませんでしたが、早咲きのアセビは、寒冷の為、枯れ掛けていました。 園内で、野鳥を撮影している人に遭遇し、ルリビタキ雌を、ご教示いただけました。 なお、椿園の代表として掲載した花は、シナモンシンディ、です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県春日井市廻間町大谷北池23/02/05 大谷北池では、水鳥達は、相変わらず、向こう岸で「休んで」おり、ただ1羽のカイツブリだけが湖面を飾っていました。 帰りがけ、大谷池脇の雑木林では、逆光の中、ジョウビタキ雌が、木の実を啄ばみに、訪れていました。 |
|
|
|
|
|
愛知県春日井市廻間町築水池&南岸道23/02/05 築水池には、30羽以上の、ホシハジロ・マガモが浮かんでおり、南岸道脇では、ショウジョウバカマの花芽が目立って来ました。 |
|
|
|
|
|
|
|
愛知県春日井市廻間町宮滝大池23/02/05 宮滝大池では、オオバンに加え、カルガモらしき水鳥が、浮かんでいました。 |
|
|
|
愛知県春日井市廻間町田圃脇23/02/05 岩船神社西の車道を500m程西進し、シバツメクサ群生地に行って来ました。 シバツメクサは咲きだしており、カワラヒワも見つかり、ついでに撮影して来ました。 |
|
|
|