愛知県春日井市高森台自宅付近22/11/14 見頃のヒイラギ、センリョウの色付いた実、見頃のトベラ弾けた実、などを期待して自宅付近を1時間程回って来ました。11月10日に引き続いての訪問です。
外周林のヒイラギは、1株4花序が、ほぼ全開し、見頃でした。 同じく外周林では、センリョウの実が色付き、ネズミモチ・ムラサキシキブの実が残留し、ナンテンの実も色付いていました。 後田公園では、クスノキ・ナンキンハゼ・トウカエデ、の実が見頃で、 民家生垣では、コミノネズミモチの実が黒く稔り、空き地脇のシャシャンボの実も、元気でした。
民家脇のミセバヤ・クコは終盤で、撮影をパスしました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県春日井市春日井グリンピア22/11/15 マルバヒイラギ・ハマヒサカキ雄花・アツバキミガヨラン・新規椿の開花、見頃のハマヒサカキ雌花・ヒイラギ・ヤツデ・マユミ弾けた実、などを期待して訪れました。11月9日に引き続いての訪問です。
マルバヒイラギは、生垣見本園では、まだ蕾すら確認できませんでしたが、見本園の1株については、咲きだしており見頃でした。 生垣見本園及び生垣見本園脇のハマヒサカキ雄花は咲きだしており、生垣見本園の雌花は、ほぼ全開し見頃でした。 見本園のアツバキミガヨランは、咲きだしていましたが、半開で、蕊が顔を出すには至っていませんでした。 椿園のツバキは、新規に6種(白卜伴・関戸太郎庵・白侘助・東方朔・千代田覆輪・菊月)が咲きだし、全部で26種の開花となりました。なお、椿園の代表として掲載したツバキは、白卜伴、です。 万葉苑西のヒイラギは、ほぼ満開となり、見頃でした。 ヤツデは、万葉苑西の株が咲きだし、万葉苑北の株が、見頃を保っていました。 万葉苑西脇のマユミの実は、ほぼ全部が弾け、見頃でした。
万葉苑北西のイタドリの実が稔っており、綺麗でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県春日井市高森台6丁目民家庭先22/11/15 この日も、旧東高森台小学校脇のキダチダリアに立ち寄った後、自宅に戻りましたが、何時ものバス通りではなく、一本南側の道路伝いに辿ったところ、民家庭先で満開になっている、シロダモ雄株に、遭遇しました。 シロダモには、豊田市の愛知県緑化センタに通っていた、一昨年までは、毎年遭遇しており、懐かしく思いました。(春日井市玉野町のJR愛岐廃線トンネル群では、毎秋遭遇していますが、こちらは、何時も、最終盤の花でした) |
|
|
|
愛知県春日井市旧東高森台小学校西脇22/11/15 満開&見頃のキダチダリアを期待して訪れました。11月9日に引き続いての訪問です。
キダチダリアは、30株中の半数の株が咲きだし、30輪以上が開花していましたが、大半の株の花は、咲きだしたばかりなのか、花弁が、皺だらけ、でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
名古屋市千種区東山動植物園22/11/16 マルバノキ・宿根草園の新規花・ウォレミア=ノビリスの雌花・温室の新規花・シマカンギク、の開花、ツレレンゲの残留開花、コクサギの弾けた実、サルナシの熟した実、各種色付いた実、などを期待して訪れました。11月2日に引き続いての訪問です。
奥池北脇のマルバノキは、2株が開花&満開になっていました。私には、蕊が開く前の状態の花が好み、なのですが、望みは叶いませんでした。 宿根草園では、新規花の開花はありませんでしたが、代わりに、ハナアロエ1花序、宿根リナリア3株、が、返り咲きしていました。 伊藤圭介の庭のウォレミア=ノビリスは、相変わらず、雄花のみの開花でした。 温室では、新規(?)に、オウコチョウ・チャイニーズハット・クリナム・ムクナ=ベネッティー・ブルボフィルム2種、などが開花していました。 カラマツ林の、シマカンギクは、咲きだしたばかり、と言った感じで、開花数が少なかったです。 伊藤圭介の庭のツメレンゲは、花期を終え、跡地が綺麗に整地されていました。 みかん畑のコクサギの実は、2個程が弾け、綺麗でした。 野はらビオトープ北のサルナシは、実が熟していました。 実の色付きについては、ヒイラギモチ・ビナンカズラ・センリョウ・キミノセンリョウ・ムサシアブミについては、綺麗に色付いていましたが、オオカナモモチ・マンリョウ・タラヨウについては、今一、でした。
以下、植物園温室の花&実、植物園温室以外の花&実、に分けて掲載しますが、各々の代表として掲載したものは、 オウコチョウ、マルバノキ、です。 |
|
|
|
名古屋市東谷山フルーツパーク近郊22/11/18 名古屋市東谷山フルーツパークへの往路復路、 守山区上志段味字白鳥では、 キダチダリア1株が10輪程の花を付け、各種木の実(マンリョウ・センリョウ・エゾノコリンゴ・オキナワスズメウリ・ビナンカズラ)が元気でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
名古屋市東谷山フルーツパーク22/11/18 キチジョウソウ・新規椿の開花、見頃のフイリヒイラギ・白花タツナミソウ・ダイヤモンドリリー、満開のイソギク・ライオンズイヤー・ツワブキ、マユミの弾けた実、マンサク類の返り咲き、などを期待して訪れました。11月10日に引き続いての訪問です。
ロックガーデンのキチジョウソウは、南端の数花序が咲きだしていましたが、大多数の株については、まだ花芽すら見当たりませんでした。 椿は、新規に2種(日光?・荒獅子?)の開花に留まりました。 本館北東脇のフイリヒイラギは、多数の花序が咲きだし、見頃になりました。 温室南生垣の白花タツナミソウは、10株程が咲きだし見頃でした。 温室入り口鉢植えのダイヤモンドリリーは、数鉢の花が咲きだし、見頃でした。 花壇の、イソギク・ライオンズイヤーは、ほぼ満開になりました。 ツワブキもあちこちで満開になり、早くも終盤となった株も多数ありました。 四季の花園脇のマユミの実は、まだ1つも弾けていませんでした。 シナマンサクを含め、あちこちのマンサク類を見て回りましたが、返り咲きは見られず、実が弾けており、蕾も見られませんでした。来春の開花が危ぶまれますね。
四季の花園のオイワケヒイラギナンテンについては、様子を見て来るのを忘れてしまいました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|