岐阜県恵那市武並町藤の休耕田21/09/06

今秋の中山道行脚は、通常通り、武並町藤の休耕田から出発です。

 

藤の休耕田へは、ノダケ・イボクサ・ミゾソバなどの開花を期待して、訪れました。今年最初の訪問です。

 

ノダケは、3株あり、内1株1花序が、咲きだしていました。

イボクサ・ミゾソバは、今年も、まだ花を付けるに至っていませんでした。

 

ダンドボロギクが数株開花しており、ついでに接写して来ました。

ダンドボロギクP

 

ダンドボロギク。左の株の花

 

ノダケP

 

ノダケの蕾P

 

ノダケ。同上P

 

ノダケ。同左P

 

ノダケ。上の花序の小花P

 

ノダケ。上の花序の小花

 

 

岐阜県瑞浪市大湫宿北湿地21/09/06

ビッチュウフウロ・ナガバシュロソウ・イボクサ・アキノウナギツカミ・ヘラオモダカなどの開花を期待して訪れました。今年最初の訪問です。

 

ビッチュウフウロは、2ヵ所で、合計20輪以上が開花していました。

ナガバシュロソウは、見当たりませんでした。

イボクサは、まだ開花には至っていませんでした。

アキノウナギツカミは、数花序が開花していましたが、接写に失敗してしまいました。

ヘラオモダカは、見当たりませんでした。

 

オトギリソウが1株、アカネが1株、ゲンノショウコが数輪、各々開花しており、撮影して来ました。

アカネP

 

アカネ。左と同株

 

アカネ。上と同株

 

アキノウナギツカミP

 

オトギリソウP

 

オトギリソウ。同左

 

ゲンノショウコ

 

ビッチュウフウロP

 

ビッチュウフウロP

 

ビッチュウフウロP

 

ビッチュウフウロP

 

ビッチュウフウロ。左の群の花P

 

ビッチュウフウロ。上の群の花

 

ビッチュウフウロ。左上の群の花

 

 

岐阜県瑞浪市日吉町八瀬沢21/09/06

シロバナサクラタデ・ミゾソバなどの開花を期待して訪れました。今年最初の訪問です。

 

シロバナサクラタデは、10m程離れた場所で群生開花(撮影に失敗)し、近くで10株程が開花し、見頃で、手近な場所の2株を接写して来ました。

ミゾソバはまだ開花には至っていませんでしたが、アキノノゲシ2株が開花し、見頃でした。

アキノノゲシP

 

アキノノゲシ。同左P

 

アキノノゲシP

 

アキノノゲシ。同左P

 

シロバナサクラタデP

 

シロバナサクラタデ。同左P

 

シロバナサクラタデ。同上P

 

シロバナサクラタデ。左と同花序P

 

シロバナサクラタデP

 

シロバナサクラタデ。上の花序の小花

 

シロバナサクラタデの全体像P

 

シロバナサクラタデP

 

シロバナサクラタデ。上の株の小花

 

シロバナサクラタデ。左と同花序

 

 

岐阜県瑞浪市日吉町弁天池21/09/06

ヒツジグサ・スイレン・バランギボウシ・アギナシなどの開花を期待して訪れました。今年最初の訪問です。

 

時刻は11時半過ぎ。

ヒツジグサは、30輪程が、湖面に点々と開花していましたが、岸辺の近くで開花している花も1輪あり、接写が叶いました。

スイレンは、ピンク色の花3輪の開花に留まっていました。

バランギボウシは、今年も群生し、開花していました。

アギナシは、雄花1輪が開花していました。

 

サワギキョウが10株程開花しており、ついでに撮影して来ました。

アギナシP

 

アギナシ。同左P

 

サワギキョウP

 

スイレンP

 

スイレンP

 

スイレンP

 

ヒツジグサP

 

ヒツジグサ。同左

 

ヒツジグサP

 

ヒツジグサP

 

ヒツジグサP

 

斜めに開花した、ヒツジグサP

 

バランギボウシP

 

バランギボウシ。同左P

 

トンボ:アオイトトンボP

 

トンボ:キイトトンボP

 

 

岐阜県瑞浪市県道65号脇21/09/06

アメリカキンゴジカの開花を期待して立ち寄って見ました。今年最初の訪問です。

 

時刻は12時10分頃。

アメリカキンゴジカは、今年も多数あるものの、大多数は蕾で、且つ、開花した株の花は閉じていました。相変わらず、難しい花ですね。開花する天気状況・時刻など不明な事が一杯です。再訪するかどうか、思案中です。

 

ヤハズソウが咲きだしており、ついでに撮影して来ました。

アメリカキンゴジカの閉じた花P

 

ヤハズソウ

 

 

岐阜県瑞浪市松野湖21/09/06

満開のツルボを期待して立ち寄って見ました。8月20日に引き続いての訪問です。

 

ツルボは、文字通り、200株以上が群生開花し、見頃でした。

 

ヤハズソウ・ハイメドハギも咲きだしており、ついでに撮影して来ました。

ツルボP

 

ツルボ。左の群の花P

 

ツルボP

 

ツルボP

 

ツルボP

 

ツルボ。同左P

 

ハイメドハギ

 

ヤハズソウ

 

 

岐阜県御嵩町みたけの森21/09/06

ヒナノカンザシ・ネコハギ・タムラソウなどの開花を期待して訪れました。6月6日以来、3か月ぶりの訪問です。

 

しかし、国道21号線側の取り付け道路入り口に、「緊急事態発令中の為、閉鎖中です」との旨が記載された立札が立っていました。

事前調査をしなかった私が悪いのですが、少し警戒し過ぎだと思うのは私だけでしょうか?。

 

仕方なく踵を返し、次の訪問地に向かいました。

 

岐阜県土岐市陶史の森21/09/06

シラタマホシクサ(陶史の森21/09/06)

 

 

 

岐阜県多治見市潮見の森薬草園21/09/06

オケラ・ヒキオコシ・ハナシュクシャ・ホトトギス・オオカラスウリなどの開花、カクトラノオに群がるホシホウジャク、などを期待して訪れました。8月20日に引き続いての訪問です。

 

オケラは、1株10輪程が開花し、見頃でしたが、開花していたのは、全て雄花でした。

ヒキオコシは、3株程が咲きだしていました。

ハナシュクシャは、やっと花芽を付け出したところ、でした。

ホトトギスは、1輪が開花していました。

オオカラスウリは、萎れた花1輪が、見つかりました。咲きだした証拠ですね。

ホシホウジャクは、日照が無くなり、駄目かと思いましたが、少し粘ると、数頭が吸蜜に訪れ、撮影できました。

 

ベンケイソウが満開になり、ミョウガも2輪が開花していました。

オオカラスウリの萎れた花P

 

シロシキブの実P

 

オケラP

 

オケラ。左と同株P

 

オケラ。上と同株P

 

オケラ。左と同花

 

スズカアザミP

 

ハナシュクシャの花芽P

 

ヒキオコシP

 

ヒキオコシ。同左

 

ヒキオコシの小花

 

ヒキオコシの小花。左と同株

 

ベンケイソウP

 

ベンケイソウ。左の群の株P

 

ホトトギスの蕾P

 

ホトトギスP

 

ミョウガ

 

ミョウガ。左と別花

 

蛾:ホシホウジャクP

 

蛾:ホシホウジャクP

 

 

長野県阿智村冶部坂峠上の別荘地脇21/09/07

オヤマボクチ・フクオウソウの開花を期待して立ち寄って見ました。今年最初の訪問です。

 

オヤマボクチは、10株程が群生し、内1株1輪が開花していました。

フクオウソウは、まだ蕾でしたが、10株程が見つかりました。

 

ここ2年ほど前から、この場所には立ち入り禁止の立札が立てられ、訪れるのを躊躇っていましたが、意を決して立ち寄ってみました。立ち去り掛け、ここの所有者らしき方がいらっしゃり、立ち入らないよう、諭されました。

困った事です。

オヤマボクチP

 

オヤマボクチ。左の株の花P

 

オヤマボクチの蕾P

 

オヤマボクチ。上と同花P

 

オヤマボクチの蕾P

 

開きかけの、オヤマボクチP

 

フクオウソウの蕾P

 

フクオウソウの蕾P

 

 

長野県阿智村蛇峠山21/09/07

ウメバチソウ(蛇峠山21/09/07)

 

 

 

愛知県豊田市旧稲武町稲武CC下21/09/07

ジンバイソウの開花を期待して立ち寄って見ました。8月30日に引き続いての訪問です。

 

ジンバイソウ1株は無事で、全開していました。

ジンバイソウP

 

ジンバイソウ。左の株の花部P

 

ジンバイソウ。同上

 

ジンバイソウ。左の花序の小花

 

 

岐阜県中津川市根ノ上高原湿地園21/09/07

ミカワシオガマ・イワショウブ・ヒメシロネ・ムカゴニンジン、などの開花を期待して訪れました。6月25日以来、2ヶ月半ぶりの訪問です。

 

ミカワシオガマは、数株が開花し、見頃でした。

イワショウブは、2株が開花していましたが、この所、株数が激減しています。

ヒメシロネは、多数が開花していましたが、花が終盤になっていました。

ムカゴニンジンは、閉じた花1花序が見つかっただけでした。

 

ニッポンイヌノヒゲ・サワシロギクが多数開花し、サギソウ2輪、ミズギク数輪、が咲き残っていました。

湿地園に至る歩道には、ヒメキンミズヒキが群生開花し、見頃でした。

イワショウブP

 

イワショウブ。同左

 

イワショウブP

 

ウメバチソウの蕾P

 

サギソウP

 

サワシロギクP

 

ツルリンドウが1蔓(歩道脇)P

 

ムカゴニンジンの閉じた花P

 

ニッポンイヌノヒゲP

 

ニッポンイヌノヒゲ

 

ヒメキンミズヒキ(歩道)P

 

ヒメキンミズヒキ。左の株の花(歩道)

 

ヒメキンミズヒキ(歩道)P

 

ヒメキンミズヒキ。左の株の花(歩道)

 

ヒメシロネP

 

ヒメシロネ。左の株の小花P

 

ヒメシロネP

 

ヒメシロネ。左の株の小花

 

ミカワシオガマP

 

ミカワシオガマ。左と同株P

 

ミカワシオガマP

 

ミカワシオガマP

 

ミズギクP

 

ミズギクP

 

 

愛知県春日井市高森台自宅庭21/09/08

自宅庭で、マルバアサガオ・タイワンホトトギスが咲きだしました。

タイワンホトトグスP

 

マルバアサガオP

 

 

21年09月10日以降の写真へ