愛知県豊田市稲武CC下18/08/14

大気の状態が不安定で、局地的な豪雨に注意、と言う天気予報の中、草花散策に出かけました。

 

稲武CC下へは、満開のレンゲショウマ・ソバナ、などを期待して訪れました。8月8日に引き続いての訪問です。

訪れた10時過ぎから10時半過ぎは、とても良いお天気で、雨なんて降るの?、っていう感じでした。

 

レンゲショウマは、5株10輪ほどが開花していて、見頃でしたが、何らかの加減で、花茎が折れている株も在りました。

ソバナは、5株程が固まって開花していましたが、花は終盤でした。

 

ノブキが咲きだし、花を付けていました。

シロバナイナモリソウが多数残留開花していましたが、撮影しませんでした。

ネットで調べてみましたが名前が解らなかった、蛾が一頭、石崖にへばり付いていました(横幅10cm程度)。どなたか、名前を御存知でしたら、お教え頂けたら幸いです。

名称不明の蛾。横幅10cm程度P

 

ノブキ

 

ソバナが数株開花&終盤P

 

ソバナ。左と同株P

 

ソバナP

 

ソバナP

 

レンゲショウマが5株10輪開花P

 

レンゲショウマ。左の株の花P

 

レンゲショウマ。上の株の花P

 

レンゲショウマ。上と同花

 

レンゲショウマP

 

レンゲショウマ。同左P

 

レンゲショウマ。同上

 

レンゲショウマP

 

レンゲショウマP

 

レンゲショウマ。左の株の花P

 

レンゲショウマP

 

レンゲショウマ。左の株の花

 

 

愛知県豊田市稲武CC付近18/08/14

ナツエビネ・アマチャヅル・ノブキの開花、ヒキヨモギの芽生え、などを期待して訪れました。8月8日に引き続いての訪問です。

 

ナツエビネは、幸運なことに、1花序2輪が開花していました。ここにある株、全4株には、他に蕾の花序もありませんので、ラストチャンスだったようです。

アマチャヅルは、雄株1蔓が開花していて、見頃でした。

ノブキも3株程が開花していました。

 

ナツエビネとは別の場所のヒキヨモギは、芽生えすら確認できませんでした。

アマチャヅル雄株が1蔓開花

 

アマチャヅルの雄花。左と同花

 

オオヤマハコベは、相変わらず元気P

 

オオヤマハコベの小花

 

ナツエビネが1花序2輪開花P

 

ナツエビネ。左と同花序P

 

ナツエビネ。上の花序を、右上と反対側から撮影P

 

ナツエビネ。同上

 

ヌスビトハギの小花

 

ヌスビトハギの小花

 

ノブキが数株開花

 

ノブキ

 

 

長野県平谷村国道153号道路脇18/08/14

国道153号線を、愛知県を抜け、長野県根羽村辺りに来ると、曇り空となり、平谷村に入るころには、小雨が降り出してきました。

でも、国道153号線脇の何時もの場所に至るころから、青空が見え始め、日が射し、雨も小振りとなりました。

 

平谷村国道153号線脇の何時もの場所へは、7月20日に引き続いての立ち寄りです。

 

立ち寄ってはみたものの、辺りは雨でグショグショで、カメラや体が濡れるのを恐れ、深く追求することは避けましたが、ツルキケマン・マルバノホロシが咲き残り、ボタンヅル・キツリフネが咲きだしていました。

キツリフネ

 

ツルキケマン

 

ボタンヅルP

 

マルバノホロシ

 

 

長野県阿智村蛇峠山18/08/14

コオニユリ(蛇峠山18/08/14)

 

 

 

名古屋市東谷山フルーツパーク18/08/15

この日は、前日よりも更に、大気状態が不安定で、豪雨に注意、との天気予報。

10時過ぎ、女房殿に依頼された、特売品の買い物を終え、帰宅後、草花散策に。

 

東谷山フルーツパークへは、久々の降雨で潤ったであろう、トウテイランの開花、ツルボの芽生え、などを期待して訪れました。空はどん曇りでした。8月9日に引き続いての訪問です。

 

トウテイランは、ロックガーデンの株、花壇の株、両者とも、咲き始めで、雨不足で花序が枯れかけていた素振りを全く見せない、知らんぷりの、咲き始めでした。

ツルボは、まだ芽生えていませんでした。

 

来たついでに、30分ほど園内を見て回りました。

カクトラノオが開花(ロックガーデン)P

 

キンカンが満開P

 

ゴレンシ(熱帯果樹育成室脇)P

 

ゴレンシ。左の株の花(熱帯果樹育成室脇)

 

サルビア・コクシネア(花壇)P

 

ナツズイセンの蕾P

 

タカサゴユリ(ロックガーデン)P

 

タカサゴユリ(ロックガーデン)P

 

トウテイラン(ロックガーデン)P

 

トウテイラン(花壇)P

 

バナナの房(温室)P

 

ブッドレア(花壇)P

 

ヤノネボンテンカ(ロックガーデン)P

 

ユウギリソウの名残花(花壇)P

 

 

愛知県豊田市足助エビネの森18/08/15

ナツエビネ・ヤマホトトギスなどの開花、満開のレンゲショウマ、見頃のタヌキマメ、などを期待して訪れました。8月9日に引き続いての訪問です。

 

ナツエビネは、1輪だけですが、開花していました。

ヤマホトトギスは、駐車場の混乱を避けるため、下の県道脇に駐車しての訪問で、道路脇なども見てみたつもりですが、1輪の開花も見当たりませんでした。

レンゲショウマは見頃で、30輪ほどが開花していました。隣家山裾の株についても、八重の株を含め、咲き残っていましたが、花は終盤でした。

タヌキマメは、1株が果実を付けていましたが、曇りがちなのか、時刻が13時過ぎと、見るのが早すぎたためか、開花していませんでした。

 

花畑では、ナツズイセンが数株開花し、センナリホオズキが満開でした。

庭では、ルコウソウが数輪開花していました。

 

 

訪問時刻は、12時半からの40分間ほどでしたが、訪問者が数人いて、県道脇の駐車は大正解でした。

 

訪問中は、雨も降らず、花散策を終え、初めての訪問者2組に、花情報を伝えていると、小雨が降り出してきました。

雨はそのまま本降りとなり、この次に訪れようと思っていた、愛知県緑化センタ脇を横目で見ながら通り過ぎ、自宅に向かいました。前日同様、14時半過ぎの帰宅時、自宅付近では、痕跡はあったものの、雨は降っていませんでした。

 

今回の訪問で、エビネの森の今年の訪問は、終了する予定です。

2月から8月に渡り、毎週訪問し、いろんな花を見せて頂き、有難うございました。

また来年、宜しくお願い致します。

センナリホオズキが満開(花畑)

 

タヌキマメの豆果。13時08分(門前)P

 

ナツエビネが1輪開花P

 

ナツエビネ。同左

 

ナツエビネ。同上

 

ナツズイセンが数株開花(花畑)P

 

ハグロソウが数輪残留開花

 

ヤナギハナガサ(花畑)

 

ルコウソウが数輪開花(庭)

 

八重のレンゲショウマ(隣家山裾)P

 

レンゲショウマが30輪ほど開花P

 

レンゲショウマ。同左P

 

レンゲショウマ。上の株の花

 

レンゲショウマ。左上の株の花

 

レンゲショウマP

 

レンゲショウマ。同左P

 

レンゲショウマP

 

レンゲショウマP

 

レンゲショウマP

 

レンゲショウマ。同左

 

レンゲショウマP

 

レンゲショウマ。同左

 

 

18年08月18日以降の写真へ