愛知県長野県県境茶臼山山麓16/05/12

コフタバラン(茶臼山16/05/12)

 

 

 

愛知県設楽町面の木峠16/05/12

マイヅルソウ(面の木峠16/05/12)

 

 

 

愛知県春日井市高森台自宅付近16/05/13

「自宅に隣接する、藤山台の公園土手で、ノアザミが咲き出したので、撮影して欲しい」、植物画が趣味の女房殿が、のたまう。

ノアザミの様子を見に行くと、30株程あり、中には開花し掛けている株もあったが大半は蕾。蕾が描きたい、との事で、それを撮影。私用には、半開きの花を撮影しました。

 

来たついでに、廻間町市道の街路樹植え込みに繁茂している、コモチナデシコを撮影。5月10日に、徒歩で病院に行った際、数か所の街路樹植え込みで見掛けたものだが、その時から、終盤っぽかったのが、今日見ても、終盤っぽかった。

 

自宅に戻ると、自宅近くの駐車場脇にある、ナワシロイチゴが開花しており、撮影。

半開きの、ノアザミ(藤山台公園土手)

 

開花し出した、ノアザミ(藤山台公園土手)

 

コモチナデシコの草体(廻間町街路樹植え込み)

 

コモチナデシコ(廻間町街路樹植え込み)

 

コモチナデシコ(廻間町街路樹植え込み)

 

コモチナデシコ(廻間町街路樹植え込み)

 

コモチナデシコ(廻間町街路樹植え込み)

 

コモチナデシコ(廻間町街路樹植え込み)

 

ナワシロイチゴ(自宅付近駐車場脇)

 

ナワシロイチゴ(自宅付近駐車場脇)

 

 

愛知県春日井市少年自然の家16/05/13

満開のカザグルマ、ゴンズイの開化、タカノツメの名残り花、などを期待して訪れました。4月24日に引き続いての訪問です。

 

カザグルマは、最終盤で、花の残骸が多数ある中、咲きたての花が一輪、全開した終盤の花が数輪、残っていただけでした。

野草園付近のゴンズイは、まだ蕾でした。隣接する廻間町ビオトープのゴンズイは、駆除されてしまいましたが、日当たりの良い場所にあった為か、この時期に開花していたのが、思い出されます。

タカノツメは、雌花雄花共に、2、3花序が残留していましたが、日陰の為、ボケ写真になってしまいました。

カザグルマ

 

カザグルマ

 

カザグルマ

 

咲きたてのカザグルマは、これのみ。左の株の花

 

ゴンズイの蕾(野草園付近)

 

タニウツギ(野草園付近)

 

タカノツメの雌花。ボケ写真

 

タカノツメの雄花。ボケ写真

 

 

愛知県春日井市春日井グリンピア16/05/13

オカタツナミソウ・ナツロウバイ・テイカカズラ・バイカウツギ・マユミ・エゴノキ・サラサウツギ・イイギリ雌花、などの開化を期待して訪れました。4月27日に引き続いての訪問です。

 

オカタツナミソウは、30株程が全開し、見頃でした。

ナツロウバイは、蕾が数個残留する中、5輪程が開花していました。

テイカカズラ・バイカウツギ・マユミは、満開&見頃でした。

エゴノキは、園内で2株、外縁部で3株、各々開花していましたが、終盤で、綺麗な花が少なかったです。

サラサウツギは、園内に沢山あるのですが、大半は蕾で、開花していたのは、一枝だけでした。

イイギリ雌花は蕾のままでした。

イイギリ雌花の蕾

 

ウメモドキ雄花の蕾。雌花も蕾でした

 

エゴノキ

 

エゴノキ

 

エゴノキ(外縁部)

 

エゴノキ(外縁部)

 

オカタツナミソウが30株程度全開

 

オカタツナミソウ

 

オカタツナミソウ

 

オカタツナミソウ

 

オリーブの蕾

 

カキの蕾(雌花?)

 

フデガキの雄花が一輪開花

 

フデガキ雌花の蕾

 

カルミアが2ヶ所で開化

 

キショウブ

 

クスノキが開化

 

クスノキ

 

終盤の、コゴメウツギ

 

コナスビ

 

大半のサラサウツギは、蕾

 

サラサウツギが一枝だけ開化

 

シャクヤクが数輪開花

 

シャクヤク

 

シラタマミズキの花後

 

セイヨウイボタの蕾

 

センダンの蕾

 

ツリガネカズラ

 

テイカカズラが開化&ほぼ満開に

 

テイカカズラ

 

終盤のドイツスズラン蕊

 

ニオイシュロランの蕾

 

ナツロウバイが一株5輪開花

 

ナツロウバイ

 

ニワフジの蕾(外縁部)

 

ニンドウが開化

 

バイカウツギ一株が開化&満開

 

バイカウツギ

 

ヒナギキョウが数輪

 

ピラカンサが開化&満開

 

フクロモチの蕾

 

ベニウツギが開化&満開&終盤

 

ベニシタンが開化&ほぼ満開

 

開花したての、ベニシタン

 

マユミが2株、開花&満開

 

マユミ。左と同株

 

マユミ

 

マユミ。左と同株

 

ミヤコワスレが満開

 

メキシコマンネングサが開化

 

ピンク色のムラサキツユクサ

 

通常の、紫色のムラサキツユクサ

 

ラムズイヤーが開化(ハーブ園)

 

ラムズイヤー(ハーブ園)

 

ヤマユリの草体

 

 

 

16年05月14日以降の写真へ