愛知県設楽町・豊田市面の木峠14/06/03

キンラン(面の木峠14/06/03)

 

 

 

愛知県豊田市伊熊神社14/06/03

満開のサイハイラン・ハンショウヅル・ツルアジサイ、などを期待して、立ち寄って見ました。

 

サイハイランは、満開で、10株程が固まって全開していました。

ハンショウヅルは、10輪ほどが、残留していました。

ツルアジサイは、この所、花が見られなかったのですが、やっと、3花序の花を付け、内2花序が、開花していました。

 

マタタビの葉っぱが白くなり、蕾を付けていました。

サイハイラン

 

サイハイラン。左と同じ株

 

サイハイラン

 

サイハイラン

 

ツルアジサイ

 

ツルアジサイ

 

トウバナ

 

マタタビの蕾

 

ハンショウヅル

 

ハンショウヅル。左と同じ花序

 

ハンショウヅル

 

ハンショウヅル

 

 

愛知県豊田市昭和の森湿地14/06/03

5月29日に、開花寸前だったトキソウの、開花を期待して立ち寄って見ました。

 

トキソウは、日照り続きの為か、枯れかけている蕾も数株あり、開花寸前だった花も、半開きでした。

半開きのトキソウ

 

半開きの、トキソウ

 

 

愛知県春日井市春日井グリンピア14/06/04

梅雨に入る前の、束の間の雲り。

ムクロジ・サンゴジュ・サボテンの花、などの開花を期待して、「弥勒の森」に行くついでに、立ち寄って見ました。

 

行って見ると、ハナショウブが咲き出していて、たまたま、お会いした、何時も懇意にして下さる、職員の方が、ササユリも開花した、と仰る。

 

忘れていました。思えば、5月20日以来、2週間ぶりの訪問でした。

フクロモチ・ネズミモチ・セイヨウイボタノキ・ウメモドキなどの開花を...。頭から、すっかり、開花時期が抜け落ちていました。

そんな訳で、園内を一通り見て回る事としました。

それでも、今思うと、アツバキミガヨラン・ニオイシュロランを見て来るのを忘れてしまいました。ガックリ!

 

最初の目標だった、ムクロジ・サンゴジュは、まだ蕾で、サボテンは、「五重の塔」「玉翁」以外、花を付けた素振りもありませんでした。

 

フクロモチ・ネズミモチ・セイヨウイボタノキ・ウメモドキは、満開見頃で、ササユリは8輪開花し、ハナショウブは、5輪ほど開花していました。

 

「弥勒の森」からの帰り道、「築水池周回路」の立ち寄り前後に、外縁部で、満開のニワウルシ、3輪開花したノハナショウブ、に遭遇しました。

ウメモドキの雌花が満開

 

ウメモドキの雄花も満開

 

オリーブが開花

 

ガクアジサイの蕾

 

コトネアスターが開花

 

サンゴジュは、蕾のまま

 

ササユリが8輪ほど開花

 

ササユリ

 

ササユリ

 

ササユリ

 

ジキタリス

 

シモツケが満開

 

セイヨウイボタノキが満開&見頃

 

セッカニワゼキショウが大群生

 

テイカカズラが満開

 

ノハナショウブが3輪(外縁部)

 

ニワウルシ雄花が満開(外縁部)

 

ニワウルシの雄花(外縁部)

 

ニワウルシの雄花(外縁部)

 

ハナショウブが数輪開花

 

ネズミモチが見頃

 

ネズミモチ

 

ネズミモチ

 

ヒヨドリバナの蕾

 

ヒペリカム・カリシナム。ビヨウヤナギより雄蕊多

 

ヒペリカム・ヒドコート

 

フクロモチが見頃

 

フクロモチ

 

フクロモチ

 

ヘメロカリスが数輪開花

 

ムクロジの蕾。枝を手繰った為、こんな姿に

 

ムラサキツユクサが開花

 

 

愛知県春日井市弥勒の森14/06/04

5月29日の訪問から、約一週間。

全開したムヨウラン、ウスギムヨウラン・エンシュウムヨウランの開花、を期待して訪れました。

 

ムヨウランは、3株ありましたが、全開したであろうと思った株には、萎れた花が一輪、もう一つの株は、2輪全開していました。残りの一株は、一週間前には蕾だったものですが、開花し、虫食いの為、無残な姿になっていました。花の命は短いですね、と言うより、弥勒の森登山者の目に触れやすい場所なので、多くの登山者が、花に触ったりしたせい、もあるかもね。

 

ウスギムヨウランかエンシュウムヨウランかが判らなかった、15株程の株は、多数開花していましたが、開花している花を見てみると、全て、唇弁の毛が紫色に染まっていました。全て、ウスギムヨウランのようですが、再訪して確かめるつもりです。

 

道中で、ヤブムラサキが開花していましたが、薄暗がりの為、良い写真になりませんでした。

ウスギムヨウラン#1

 

ウスギムヨウラン#1の花

 

ウスギムヨウラン#1の花

 

ウスギムヨウラン#2

 

ウスギムヨウラン#3

 

ウスギムヨウラン#3

 

ウスギムヨウラン#4

 

ウスギムヨウラン#5

 

ウスギムヨウラン#6

 

ウスギムヨウラン#6の花

 

ウスギムヨウラン#6の花

 

ヤブムラサキ

 

ムヨウラン#1

 

ムヨウラン#1の花

 

ムヨウラン#1の花

 

ムヨウランの残骸。虫食い

 

 

愛知県春日井市築水池周回路14/06/04

トキソウ・カキランの様子見に、立ち寄って見ました。5月20日以来、2週間ぶりの訪問です。

 

トキソウは、ここより開花の早い、昭和の森の湿地で、半開きだったので、蕾が膨らんだ程度であろうと、高をくくっていると、10輪以上開花しており、手の届く場所にも数輪が開花しいました。来た甲斐がありました。

カキランは、手の届く場所のものは、まだ蕾でしたが、道から少し離れた場所で、3株程が開花していました。

 

ササユリが数株開花しており、内一輪は、咲きたての、純粋無垢の感じでした。

カモノハシも開花し、久々にエーリアンもどきの姿を見ました。

コバノトンボソウは、流石に、まだ蕾でした。

カキラン

 

カキラン

 

カモノハシ

 

コバノトンボソウの蕾

 

咲きたての、ササユリ

 

ササユリ。左と同じ株

 

トキソウ

 

トキソウ

 

トキソウ

 

トキソウ。左と同じ花

 

トキソウ

 

トキソウ。左と同じ花

 

トキソウ

 

 

 

14年06月06日以降の写真へ