岐阜県多治見市自宅庭08/10/02 台風一過のドピーカンの晴れ間、自宅庭のソバとミズヒキのクローズアップ写真を撮影してみました。 実際の作業は、2048*1536サイズの画像から、640*480のサイズの画像の切り出し(トリミング)です。 |
|
|
|
愛知県豊田市大野瀬08/10/04 コシオガマ・ヤマハッカ・オオバショウマの開花、そして、ウスゲタマブキの様子を見に、訪れました。 コシオガマは、全部で、20輪ほど開花しており、ヤマハッカも20株ほど開花していました。 オオバショウマは盛りを過ぎていました。 ウスゲタマブキは、一株だけですが蕾を付けていました。今年はいつ頃開花するのでしょうね。
ナンバンハコベが一輪だけ開花し、フクオウソウも一株開花していました。
薄暗い場所なのに、専用照明装置のバッテリがへたってきており、肝心の暗い場所での撮影がうまく行かず、フクオウソウ・ウスゲタマブキの写真は、各々10枚以上撮影したのに、まあまあ見られる写真は、両者とも一枚こっきりでした。 サラシナショウマは、まだ蕾の状態でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県設楽町面の木峠08/10/04 |
|
|
|
愛知県豊田市香嵐渓08/10/04 |
|
|
|
岐阜県多治見市潮見の森薬草園08/10/04 アキギリの開花を期待して訪れました。 例年は、もう少し遅い時期に訪れるのですが、その時には花は終盤なので、今年は少し早く訪れました。 早く訪れたせいか、絶滅したのか、アキギリは開花していませんでした。 ここのアキギリは、キバナアキギリの後に咲くので、ひょっとしたら、一株だけ蕾のママの花穂があったので、それかも知れません。 また、来週、訪れてみるつもりです。 |
|
|
|
|
|
|
|
岐阜県恵那市明智の森08/10/05 満開のシラヒゲソウ・クルマバハグマを期待して訪れました。
今日は、予報通りのド曇りで、散策の途中から小雨が降り出してきました。 シラヒゲソウは、ちょっと盛りを過ぎていたものの、満開で、よく探してみると、種になっている個体も3株ほど確認できました。 クルマバハグマも満開になっています。
心配していた草刈は全山に渡って行われていましたが、5か所ほど、ビニールテープで囲いが作られており、その中は草刈が中止されていました。そんな訳で、オクモミジハグマが生き残っていました。 囲いには、特にその中に花などが混じっておらず、何のための囲いか判らないような、冗談の「囲い」もありましたが、兎にも角にも、少ない場所でも、刈り取らない場所が設けられているのは、草花散策にとって、有難い事です。
シラヒゲソウは、500輪ほど開花し、クルマバハグマは100株ほど、オクモミジハグマは刈り取りを免れた5株ほどが、開花していました。 イワショウブは2株ほど咲き残り、シコクママコナは、6株ほど刈り取りを免れて、開花していました。 ミカワシオガマが5株ほど開花し、ヤマラッキョウはまだ蕾でした。 スイランは5輪、ツワブキは3株、開花していました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岐阜県土岐市陶史の森08/10/05 |
|
|
|