名古屋市守山区上志段味字白鳥24/03/13

この日は、強い西風が吹く、晴天の日。

 

名古屋市東谷山フルーツパークへの往路復路、

3月7日に引き続いて訪れた上志段味字白鳥では、

畑#1のギンヨウアカシアが咲き始めていましたが、往時10時少し前は、横風が吹きまくって、手前の道路わきの木は、揺れまくり、撮影不可能で、奥の林縁にある、遠くの株の撮影に留めましたが、帰路の12時半過ぎには、風も大分収まり、道路わきの木の撮影が出来ました。

畑#2東脇では、ムラサキハナナ(オオアラセイトウ・ショカッサイ)が咲き出し、

畑#3西脇の、四海波らしき椿が、綺麗な花を付けていました。

林#2では、ヒサカキ雄花に続き、ヒサカキ雌花も咲き出していました。

ギンヨウアカシア(畑#1奥)P

 

ギンヨウアカシア(畑#1)P

 

ムラサキハナナ(畑#2東脇)P

 

ツバキ:四海波?(畑#3西脇)P

 

ヒサカキの雌花(林#2脇)

 

ヒサカキの雄花(林#2脇)

 

 

名古屋市東谷山フルーツパーク24/03/13

アンズ・アマナ・シュンラン・ショウジョウバカマ・カラスノエンドウ3兄弟・ハクモクレン・ミヤマシキミ・シナレンギョウ・新規椿、の開花、満開見頃のヒサカキ・アーモンド・スモモ・ホソバテンジクメギ?・シキミ・ハナモモ、ナニワズ・ジンチョウゲの残留開花、などを期待して訪れました。3月7日に引き続いての訪問です。

 

アンズは、満開かと思いきや、咲き出したばかりで、且つ、咲き出していたのは、ポポ園南脇の株、本館東の株、だけでした。

日本庭園池北東脇のアマナは、10時過ぎに訪れた際には、閉じた花が10輪ほどあり、しかも横倒し、でしたが、12時過ぎ、再訪してみると、直立し、花の先端が開きだしていたので、内2輪について、息を吹きかけて全開させ、撮影してきました。

カラスノエンドウ3兄弟は、カラスノエンドウ・カスマグサについては、音沙汰なし、でしたが、スズメノエンドウについては、旧ハス園脇で蕾を付け出していました。

四季の花園のシュンランは、数輪が固まって開花していましたが、狭い場所での開花で、良い写真には、なりませんでした。

四季の花園に植栽されているショウジョウバカマは、半開になっており、予想通り、白花でした。

売店付近のハクモクレンは、咲き始めていました。

四季の花園のミヤマシキミ、並びに、シナレンギョウは、まだ蕾でした。

ツバキは新規に3種(白金魚椿・明石潟・さかさ富士)が咲き始めていました。

クリ園脇のヒサカキは、雌花雄花共、見頃になっていました。

ナシ園北東脇のアーモンドは、2株で、数輪の開花に留まりました。

スモモ園のスモモは、10輪ほどの開花に留まり、且つ、殆どの花は、降霜で、傷んだ様子でした。

日本庭園池北東脇のホソバテンジクメギ?は、見頃を迎えていたようですが、花は、思ったほど綺麗ではありませんでした。

四季の花園脇のシキミは、開花数が増え、見頃となっていました。

ハナモモは、旧カリン園西の株は満開になっていましたが、売店前の株は、ピンク花と白花が、咲き始めたところでした。

四季の花園&脇のナニワズ・ジンチョウゲは、見頃でした。

 

野鳥を探してみると、ツグミ・トラツグミに遭遇出来ました。

山岳展望は、前日の強い雨風の影響が残り、叶いませんでした。

アーモンド(ナシ園北東脇)P

 

アーモンド。左と同株(ナシ園北東脇)P

 

アーモンド。上と別株(ナシ園北東脇)P

 

アーモンド。左と同株(ナシ園北東脇)P

 

アンズ(本館東)P

 

アンズ。左と同株(本館東)

 

スモモ(スモモ園)P

 

ガマズミの蕾(ロックガーデン南)P

 

アマナの閉じた花。10時(日本庭園池東脇)P

 

アマナの閉じた花。10時(日本庭園池東脇)P

 

アマナ。12時(日本庭園池東脇)P

 

強制開花の、アマナ。12時(日本庭園池東脇)P

 

アマナ。同右上。12時(日本庭園池東脇)P

 

アマナ。同上。12時(日本庭園池東脇)P

 

ハナニラ(四季の花園)P

 

カンザキアヤメ(日本庭園池東脇)P

 

サクラ:八重寒緋桜(本館北東)P

 

シナレンギョウの蕾(四季の花園)P

 

シキミ(四季の花園脇)P

 

シキミ。左と同株(四季の花園脇)P

 

シュンラン(四季の花園)P

 

シュンラン。同左(四季の花園)P

 

白花の、ショウジョウバカマ(四季の花園)P

 

スズメノエンドウの蕾(旧ハス池脇)

 

ジンチョウゲ(四季の花園池西脇)P

 

ナニワズ(四季の花園)P

 

スズメノヤリ(日本庭園池東脇)

 

ツバキ:さかさ富士(ビワ園西脇)P

 

ツバキ:ヤブツバキ?(本館東)P

 

ツバキ:ヤブツバキ(本館北東脇)P

 

ツバキ:乙女椿(本館南東)P

 

ツバキ:花の娘(ミカン園南)P

 

ツバキ:花冠(ミカン園南)P

 

ツバキ:関戸太郎庵(ミカン園南)P

 

ツバキ:関東スキヤ(ミカン園南)P

 

ツバキ:玉の浦(ビワ園西脇)P

 

ツバキ:玉霞(ミカン園南西)P

 

ツバキ:紅乙女椿?(四季の花園脇)P

 

ツバキ:五色八重散椿(本館東)P

 

ツバキ:五色八重散椿(本館東)P

 

ツバキ:御国の誉?(日本庭園池東脇)P

 

ツバキ:御国の誉、の蕾(ミカン園南)P

 

ツバキ:紅妙蓮寺(ミカン園南)P

 

ツバキ:紅侘助(売店東)P

 

ツバキ:四海波?(日本庭園池東脇)P

 

ツバキ:曙(ミカン園南)P

 

ツバキ:小公子(ミカン園南)P

 

ツバキ:吹雪白玉売店東)P

 

ツバキ:数寄屋侘助(売店東)P

 

ツバキ:赤ヤブ椿(ミカン園南西)P

 

ツバキ:窓の月(ミカン園南)P

 

ツバキ:太郎冠者(売店東)P

 

ツバキ:淡侘助(ミカン園南)P

 

ツバキ:綴錦(ミカン園南)P

 

ツバキ:天ノ下(ミカン園南)P

 

ツバキ:日光(売店東)P

 

ツバキ:白菊(売店東)P

 

ツバキ:白金魚椿(ミカン園南)P

 

ツバキ:白芯卜伴(ミカン園南)P

 

ツバキ:白侘助(売店東)P

 

ツバキ:緋縮緬(ミカン園南)P

 

ツバキ:尾張侘助(ミカン園南)P

 

ツバキ:姫侘助(売店東)P

 

ツバキ:富士の曙(ミカン園南)P

 

ツバキ:鳳?(ミカン園南)P

 

ツバキ:鳳(ミカン園南)P

 

ツバキ:覆輪侘助(ミカン園南)P

 

ツバキ:明石潟(ミカン園南)P

 

トサミズキ(四季の花園)P

 

鳥:トラツグミ(日本庭園池東脇)P

 

鳥:ツグミ(ナシ園東脇)P

 

鳥:ツグミ(本館東)P

 

ハクモクレン(売店付近)P

 

ハッカクレンの芽生え(四季の花園)P

 

ピンク花の、ハナモモ(売店前)P

 

ミヤマシキミの蕾(四季の花園)P

 

白花の、ハナモモ(売店前)P

 

白花の、ハナモモ(旧カリン園西)P

 

ヒサカキの雌花(クリ園脇)

 

ヒサカキの雄花(クリ園脇)

 

ヒメウズ(本館東椿下生え)P

 

半開の、ヒメウズ(本館東椿下生え)

 

ホソバテンジクメギ?(日本庭園池北東脇)P

 

ホソバテンジクメギ?(日本庭園池北東脇)P

 

ホソバテンジクメギ?。同上(日本庭園池北東脇)

 

ホソバテンジクメギ?。同上(日本庭園池北東脇)

 

ホソバテンジクメギ?の小花(日本庭園池北東脇)

 

ホソバテンジクメギ?の小花(日本庭園池北東脇)

 

 

愛知県春日井市高蔵寺町車道脇24/03/13

日差したっぷりで、風も弱くなってきた車道脇を、北の、JR高蔵寺駅に歩を進めていると、車道脇生垣跡に繁茂する、スズメノエンドウが咲き出しており、1カットだけですが、撮影してきました。

スズメノエンドウ

 

 

 

24年03月14日以降の写真へ