愛知県豊田市愛知県緑化センタ21/03/24

ポーポーノキ・テンダイウヤク・クレソン・アーモンド・ヤナギバアカシア・アミガサユリ・ペチコート水仙・ハナカイドウ・新規椿の開花、見頃のアオモジ・ベニバスモモ・シュンラン・ヒカゲツツジ、などを期待して訪れました。3月18日に引き続いての訪問です。

 

第3駐車場北のポーポーノキは、まだ蕾でした。

テンダイウヤクは、樹木見本林・樹木見本林北で、雄花が咲き出していましたが、雌花は蕾でした。

樹木見本林北のクレソンは、まだ開花には至っておらず、代わりに、オオバタネツケバナが開花していました。

果樹園のアーモンドが開花していました。

豪州園ではヤナギバアカシアが咲きだし、咲きたてで綺麗でした。対照として、フサアカシアも撮影してきましたが、ギンヨウアカシアは、相変わらず接写可能な位置での開花は無く、パスしました。

岩庭のアミガサユリは、1株1輪が開花していました。

岩庭のペチコート水仙が芽生え、2輪が開花していました。

梅園脇のハナカイドウは、日陰にある為か、まだ蕾でした。

ツバキは、新規に、碁石・飛入乙女・鴇の羽重・大虹?、が咲きだし、名称不明の3種も新規に開花していました。

アオモジは、満開に近く、見頃となり、接写してきました。

ベニバスモモは、樹木見本林北の株が終盤となり、樹木見本林の株が、見頃となっていました。

シュンランは、本館付近で1輪、第1駐車場南で1株3輪、が、各々開花していました。

岩庭のヒカゲツツジは、満開&見頃となっていました。

 

岩庭では、セイヨウオキナグサが咲きだし、既に綿毛になりかけた株も見受けられました。

樹木見本林北で、ムラサキケマンが数株開花し、見頃でした。

樹木見本林では、サワシバの雄花序・雌花序が、共に咲き出していました。

アーモンド(果樹園)P

 

アーモンド。左と同株(果樹園)

 

ベニバスモモ(樹木見本林)P

 

ベニバスモモ(樹木見本林)

 

マメナシが開花(樹木見本林)P

 

イワヤツデ(岩庭)P

 

アオキの雌花序(芝生園西)P

 

アオキの雌花。左の花序の花(芝生園西)

 

アオキの雄花序(芝生園西)P

 

アオキの雄花。左の花序の花(芝生園西)P

 

アオモジの雌花(平成の小径)

 

アオモジの雌花。左と同株(平成の小径)

 

アオモジの雄花(樹木見本林)

 

アオモジの雄花。左と同花序(樹木見本林)

 

アミガサユリ(岩庭)P

 

アミガサユリ。同左(岩庭)

 

オオバタネツケバナ(樹木見本林北)P

 

オオバタネツケバナ。同左(樹木見本林北)

 

カタクリ(岩庭)P

 

キクザキイチゲ(岩庭西)P

 

クマシデの蕾(樹木見本林)P

 

サワシバの雄花序&雌花序(樹木見本林)P

 

サワシバの雄花。同右上(樹木見本林)

 

サワシバの雌花序。同上(樹木見本林)

 

サワシバの雄花序(樹木見本林)P

 

サワシバの雄花序(樹木見本林)P

 

ゴマキの蕾(樹木見本林)P

 

ザイフリボクの花芽(樹木見本林)P

 

サクラ:山桜(岩庭)P

 

ツツジの一種(樹木見本林北)P

 

ヒカゲツツジ(岩庭)P

 

ヒカゲツツジ。左と同株(岩庭)P

 

シュンラン(本館付近)P

 

シュンラン(第1駐車場南)P

 

シュンラン。右上と同株(第1駐車場南)P

 

シュンラン。左と同株(第1駐車場南)P

 

セイヨウオキナグサ(岩庭)P

 

セイヨウオキナグサ。左と同株(岩庭)P

 

ツルオドリコソウの蕾(樹木見本林北)P

 

ハナカイドウの蕾(梅園脇)P

 

テンダイウヤクの雄花(樹木見本林)

 

テンダイウヤク雌花の蕾(樹木見本林)

 

テンダイウヤクの雄花(樹木見本林北)

 

テンダイウヤク雌花?の蕾(樹木見本林北)

 

トキワイカリソウ(岩庭)P

 

トキワイカリソウ(岩庭)P

 

ヒイラギナンテン(花木展示林西)P

 

フッカーメギ(樹木見本林)P

 

フサアカシア(豪州園)P

 

フサアカシア。同左(豪州園)

 

ヤナギバアカシア(豪州園)P

 

ヤナギバアカシア。左と同花序(豪州園)

 

ヤナギバアカシア。上と同株(豪州園)P

 

ヤナギバアカシア。左と同花序(豪州園)

 

ヤナギバアカシア。上と同花序(豪州園)

 

ペチコート水仙(岩庭)P

 

ポーポーノキの蕾(第3駐車場北)P

 

マツムシソウ園芸種?(岩庭)P

 

ムラサキケマン(樹木見本林北)P

 

ムラサキケマン(樹木見本林北)P

 

モチノキの蕾(樹木見本林)P

 

カナメモチの蕾(樹木見本林トイレ東)P

 

ヤマモモ雄花の蕾(樹木見本林)P

 

ユキヤナギの群生開花(日本庭園北)P

 

ライラックの蕾(実習舎北)P

 

椿:ダッチェスofサザーランド(平成の小径)P

 

椿:トゥモロー(平成の小径)P

 

椿:稲負鳥(平成の小径)P

 

椿:雲竜?(花木展示林東)P

 

椿:横雲(花木展示林東)P

 

椿:黄覆輪紅唐子(花木展示林東)P

 

椿:蝦夷錦(平成の小径)P

 

椿:寒陽袋(平成の小径)P

 

椿:錦魚葉椿(平成の小径)P

 

椿:錦重(平成の小径)P

 

ツバキ:熊谷(花木展示林東)P

 

ツバキ:君が代(花木展示林東)P

 

ツバキ:見驚(平成の小径)P

 

ツバキ:限り(花木展示林東)P

 

ツバキ:碁石(平成の小径)P

 

ツバキ:光源氏?(花木展示林東)P

 

ツバキ:光明(平成の小径)P

 

ツバキ:紅唐子(花木展示林東)P

 

ツバキ:四海波(平成の小径)P

 

ツバキ:神楽獅子(花木展示林東)P

 

ツバキ:吹上絞(平成の小径)P

 

ツバキ:太陽(花木展示林東)P

 

ツバキ:大虹?(花木展示林東)P

 

ツバキ:淡路島?(樹木見本林)P

 

ツバキ:淡路島(平成の小径)P

 

ツバキ:蝶の花型(平成の小径)P

 

ツバキ:白雁(花木展示林東)P

 

ツバキ:抜筆(花木展示林東)P

 

ツバキ:飛入乙女(平成の小径)P

 

ツバキ:姫錦(平成の小径)P

 

ツバキ:福娘(平成の小径)P

 

ツバキ:風折(平成の小径)P

 

ツバキ:覆輪一休(平成の小径)P

 

ツバキ:覆輪一休(花木展示林東)P

 

ツバキ:覆輪一休?(花木展示林東)P

 

ツバキ:鴇の羽重(花木展示林東)P

 

ツバキ:弁慶(花木展示林東)P

 

ツバキ:名称不明(平成の小径)P

 

ツバキ:名称不明#2(平成の小径)P

 

ツバキ:名称不明#3(花木展示林東)P

 

ツバキ:名城の月(平成の小径)P

 

ツバキ:淀の朝日、の蕾(花木展示林東)P

 

ツバキ:蜀紅(花木展示林東)P

 

 

愛知県豊田市旧足助町大河原21/03/24

ネットの友人に頼み込んで、初花レンプクソウの生息場所をご教示頂き、行って来ました。

 

初めての場所、且つ、初花で、探すのに少し苦労しましたが、開花しているレンプクソウ数株に出会え、この場を借りて、ご教示頂いたネットの友人に感謝の意を表したいと思います。

レンプクソウ(別名ゴリンバナ)は、5輪のうち良くて2輪の開花に留まっていましたが、咲きたてで、葯が残留しており、想像以上に綺麗でした。

また、同じ場所には、トウゴクサバノオ・カテンソウ(撮影に失敗)が群生開花しており、イチリンソウの蕾も見つかりました。また、タネツケバナも開花しており、ついでに撮影してきました。

タネツケバナP

 

タネツケバナ。同左

 

イチリンソウの蕾P

 

トウゴクサバノオ

 

トウゴクサバノオP

 

トウゴクサバノオ。同左

 

レンプクソウP

 

レンプクソウ。同左

 

レンプクソウP

 

レンプクソウ。左と同株P

 

レンプクソウ。上の株の花序

 

レンプクソウ。左と同花序

 

レンプクソウP

 

レンプクソウ。上と同花序

 

レンプクソウP

 

レンプクソウ。同左

 

 

愛知県豊田市足助エビネの森21/03/24

ヒトリシズカ・エンコウソウの開花、オオミスミソウの残留開花、ヤマシャクヤクの成長、などを期待して訪れました。3月18日に引き続いての訪問です。

 

裏山の、ヒトリシズカは、10輪以上が咲きだし、咲きたてで綺麗でした。

エンコウソウは、湿地・庭、共に、まだ蕾も見当たりませんでした。

裏山のオオミスミソウは、終盤で、5株程の開花に留まっていました。

庭脇のヤマシャクヤク1株が成長し、蕾を付けているのが確認できました。

 

裏山では、

ムサシアブミが芽生え、それらしき株も10株程芽生え出していました。

コチャルメルソウが群生開花しており、接写してきましたが、接写してきたのは、葯が弾けた花、でした(残念!)。

トキワイカリソウも、1株1輪が、開花していました。

ハルトラノオが、4株程残留開花していましたが、早くも終盤で、1株の撮影に留めました。

エイザンスミレは、今年も花なし、かも(裏山)P

 

エビネの芽生えP

 

エンコウソウの葉っぱ(湿地)P

 

キジムシロ(門前)P

 

オオミスミソウ(裏山)P

 

オオミスミソウ(裏山)P

 

オオミスミソウ(裏山)P

 

オオミスミソウ。同左(裏山)

 

キュウリグサ(門前石垣)

 

クマガイソウの芽生え(裏山)P

 

コチャルメルソウが群生開花(裏山)P

 

コチャルメルソウ(裏山)

 

トキワカリソウ(裏山)P

 

トキワカリソウ。同左(裏山)

 

ハルトラノオ(裏山)P

 

ハルトラノオ。同左(裏山)

 

ヒトリシズカ(裏山)P

 

ヒトリシズカ(裏山)P

 

ヒトリシズカ(裏山)P

 

ヒトリシズカ。左と同群(裏山)P

 

ヒトリシズカ。上の群の株(裏山)P

 

ヒトリシズカ。上の群の株(裏山)

 

ヒトリシズカ。右上と同群の株(裏山)

 

ヒトリシズカ。上と同群の株(裏山)

 

フタバアオイの蕾(裏山)P

 

ヤマシャクヤクの蕾(庭脇)P

 

ムサシアブミの芽生え(裏山)P

 

ムサシアブミ?の芽生え(裏山)P

 

 

21年03月26日以降の写真へ