長野県阿智村ミュー美術館脇20/10/02 |
|
|
|
長野県愛知県県境茶臼山山麓20/10/02 |
|
|
|
愛知県設楽町・豊田市面の木峠20/10/02 |
|
|
|
愛知県豊橋市多米峠20/10/03 コメナモミの開花、見頃のタニジャコウソウ、などを期待して訪れました。9月22日に引き続いての訪問です。
コメナモミは、10株程が咲きだしていました。 タニジャコウソウは、10株程が開花し、見頃でしたが、花を沢山付けた株は、自重で転倒しており(当り前か)、手で引き起こして撮影してきました。
オカダイコンが多数咲き残っており、ついでに撮影してきました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県新城市大原調整池20/10/03 シロノセンダングサ・ヒキオコシの開花、満開のシモバシラ・カラスノゴマ、などを期待して訪れました。9月22日に引き続いての訪問です。
シロノセンダングサは、数株が開花していました。 ヒキオコシは、1株が3輪が咲きだしていました。 シモバシラは、東屋脇で5株10花序が、奥の群生地で2花序が、柵付の保護地で3株7花序が、各々開花し、見頃でした。 カラスノゴマは、トイレ脇の土手で、数株が開花し、見頃でした。
柵付の保護地では、ヤマハッカも咲きだしており、ついでに撮影してきました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県新城市比丘尼城跡20/10/03 オケラ雌花・エンシュウハグマ・サクラタデ・コウヤボウキの開花、見頃のオケラ雄花、イヌヨモギ・白花ヤマラッキョウの生育、などを期待して訪れました。9月22日に引き続いての訪問で、この日は、東口登山道経由で、東屋付近までの限定散策でした。
オケラは、雌花雄花共咲き出し、花弁が赤く色付いた花も、開花していました。 エンシュウハグマは、まだ蕾でしたが、大半の株が、草刈りで刈り取られてしまいました。残念です。 サクラタデは、数株ありますが、開花する気配は感じられず、1株が極小の蕾を付けていただけでした。 コウヤボウキは、まだ蕾も目立たない状態でした(撮影なし)。 イヌヨモギは、何時もの場所で、元気で、数株が蕾を付けていました。 白花ヤマラッキョウらしき株が2株あり、1株は蕾で、1株は花芽でした。今年こそ、刈り取られないよう、祈っています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県豊川市砥鹿神社奥宮下20/10/03 エンシュウハグマの開花を期待して訪れました。9月21日に引き続いての訪問です。
エンシュウハグマは、30株程が開花しており、見頃でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県新城市国道301号脇#2地点20/10/03 コウヤボウキ・エンシュウハグマ・アケボノソウの開花、ナギナタコウジュの成長、などを期待して訪れました。9月21日に引き続いての訪問です。
コウヤボウキは、1株数輪が開花していました。 エンシュウハグマは、数株が開花しており、内1株は咲きたてでした。 アケボノソウは、2株が開花していました。 ナギナタコウジュは、数株あり、蕾を付け出していました。
ヤマジノホトトギスが2輪、咲き残っていました。
この後、国道301号脇#1地点に、見頃のカリガネソウを期待して立ち寄ろうとしましたが、電線の大規模な工事中で、駐車場所が無く、立ち寄りが叶いませんでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県豊田市松平郷20/10/03 キイジョウロウホトトギス・ホトトギス・白花ホトトギス、の開花を期待して訪れました。9月21日に引き続いての訪問ですが、今回は、「天下茶屋」周辺の散策に限定しました。
キイジョウロウホトトギスは、1輪の蕾が黄色く膨らみ、開花寸前になっていましたが、他は、蒼い、極小の蕾でした。 ホトトギスは、3株3輪が、開花していました。 白花ホトトギスも、2株3輪が開花していました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|