愛知県豊田市旧稲武町漆瀬付近20/03/23 キバナハナネコノメ・キクザキイチゲ・アブラチャンの開花、自然開花したトウゴクサバノオ、を期待して訪れました。3月15日に引き続いての訪問です。
キバナハナネコノメは、50株以上が開花していました。蕾が多数あり、一週間後辺りに見頃を迎えそうな感じでしたが、開花していた株は、殆どが、葯が半透明白の個体で、葯が赤色の花は、3株程でした。葯が赤と白が混在する株も3株程見つかりました。 キクザキイチゲは、花を閉じた3輪が見つかり、内1輪を、息で強制開花させ、撮影してきました。 アブラチャンは、前回訪問時に見かけた蕾は、まだ開花していませんでしたが、他の株数株が開花しており、花を見てみると、全て雄花で、雌花の開花は確認できませんでした。 トウゴクサバノオは、11時40分現在、全ての花が半開きでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県豊田市漆瀬20/03/23 ワダソウの開花、全開したカキドオシ・カテンソウ、などを期待して訪れました。3月15日に引き続いての訪問です。
ワダソウは、まだ蕾を付けるに至っていませんでした。 カキドオシは、どうした訳か、半開きのままでした。 カテンソウも、全開どころか、開花した花が1輪見つかっただけでした。
よく見てみると、クサノオウが数輪開花し、茶変していました。 カキドオシ・カテンソウの全開した姿が見れなかったのは、降霜で、朽ちてしまった為、のようです。 |
|
|
|
|
|
|
|
豊田市旧稲武町県道80号線脇20/03/23 ダンコウバイ雄花の開花を期待して、面の木峠に至る県道80号脇を訪れました。
ダンコウバイ雄花は開花していましたが、何時もの、川の向こう岸で開花しており、川からアクセスしても、接写が出来ない事を悟り、80倍ズームで、お茶を濁しました。 |
|
|
|
豊田市旧稲武町国道257号線脇20/03/23 県道80号線脇のダンコウバイ雄花を見るべく、国道257号線を走っていると、法面で開花している、ダンコウバイらしき花が目に入り、漆瀬付近でのトウゴクサバノオのリベンジに戻る際、立ち寄って見ました。
正に、ダンコウバイ雄花で、法面に張ってある金網を足がかりに、木の根元まで登り、枝を手繰り寄せ、接写してきました。 |
|
|
|
|
|
愛知県豊田市旧稲武町漆瀬付近20/03/23 自然開花したトウゴクサバノオを期待して再訪しました。 時刻は、13時半過ぎ。
トウゴクサバノオは、10数輪が、見事に、自然開花していました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県豊田市旧稲武町押川大滝付近20/03/23 イヌナズナ・アマナ・ニリンソウの開花を期待して立ち寄って見ました。今年最初の訪問です。
イヌナズナは多数開花していましたが、川風が吹き、撮影に苦労しました。 アマナ・ニリンソウは、葉っぱのみで、蕾も見当たりませんでした。 思いがけず、全開したカキドオシ2輪に遭遇できました。 |
|
|
|
|
|
|
|
愛知県春日井市春日井グリンピア20/03/24 シデコブシ・オオミスミソウ・カツラ雌花・コクサギ雌花・各種サクラ・アケビ類・新規椿の開花、などを期待して訪れました。3月17日に引き続いての訪問です。
シデコブシは、菖蒲池西の4株、本館東の株1株が咲きだし、とりわけ、本館東の株が見頃でした。 温室南東石垣上のオオミスミソウは、開花寸前の蕾となっていました。 菖蒲池西のカツラは、雄株に続き、雌株1株数輪が咲きだしていました。 一方、菖蒲池東のコクサギ雌株は、小さな花芽のままでした。 サクラは、枝垂れ桜1株、山桜1株が咲きだしていましたが、染井吉野は蕾で、大島桜に至っては、まだ花芽状態でした。 本館東のアケビ類は、ミツバアケビが雌花雄花共開花していましたが、アケビ・ムベは、蕾でした。 ツバキは、椿園外では、見本園の不明椿が1種開花し、椿園では、13種(志津の湊・京唐子・暁の香り・雲龍(半開)・五色八重散椿・上田桜庭・ホワイトナン(半開)・ルックアゲイン・タミア・実生不明・風折・夫婦星・紅常満寺)が、新規に開花し、全体で161種の椿が開花していました。椿園での新規開花のうち、実生不明とあるのは、立札に実生とあるものの、花期が11月〜4月と記載されている、株です。
他に、万葉苑では、カタクリ1輪が咲きだし、オキナグサ3株・キバナカタクリ1株・西洋キバナイカリソウ1株が、蕾を付け出していました。本館東では、ブルーベリーの蕾が膨らんでいました。 大久手池湖畔のマメナシについては、様子を見て来るのを忘れてしまいました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
名古屋市東谷山フルーツパーク20/03/24 各種桜・コバノガマズミ・ハナノキ雌花・アオキ・新規椿の開花、を期待して訪れました。3月17日に引き続いての訪問です。
サクラは、本館南のプリンセス雅が満開となり、枝垂れ桜は、数株が咲きだしていましたが、染井吉野・山桜は、各1輪の開花に留まっていました。 梅園東のコバノガマズミは、やっと、咲きだしました。 梅園脇のハナノキ雌株は、開花し出していましたが、手の届く枝での開花は無く、接写が叶いませんでした。 アオキは、四季の花園で、雄花雌花共に咲きだしていました。 ツバキは、今回から、全種の追っかけを中止し、未開花の名前付き株、その他、気になる花、の撮影に留めましたが、新規に、光明・昆黒(半開?)の2種が咲きだし、未開花は、熊谷、のみ、となりました。
他には、レンギョウ・シデコブシ・カジイチゴが新規に開花していました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岐阜県多治見市市之倉ハイランド外周部20/03/24 シロモジ雌花雄花・ミヤマシキミ雄花、の開花を期待して訪れました。今年最初の訪問です。
シロモジは、10株程が開花していましたが、開花していたのは全部雄花の感じで、雌花は未開花の様子でした。しかし、帰宅後、撮影した写真の詳細を見てみると、中に雌花が混じったようです。雌花の開花を期待して、あちこち探し回った成果か、ビロードイチゴの花にも遭遇できました。 何時もの民家庭先では、ミヤマシキミ雄株が開花し見頃で、ヒイラギナンテンも見頃でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|