愛知県春日井市春日井グリンピア20/03/17

オオミスミソウ・ハルリンドウ・コブシ・ハクモクレン・シデコブシ・カツラ・コクサギ雌花・アブラチャン・アンズ・シナヒイラギ・ヒサカキ・スノキ・マメナシ・新規椿の開花、イワナシの残留開花、キバナカタクリの芽生え、などを期待して訪れました。3月11日に引き続いての訪問です。

 

温室南東石垣上のオオミスミソウは、花茎が立ちあがってきたものの、まだ蕾でした。

見本園東石垣上のハルリンドウは、最初に見た10時半、2株が芽生え、花を付けていましたが、日蔭の為、花を閉じていました。ここでの散策を終えた13時半、思いだして再訪してみると、日が当たり、見事に2株5輪が開花していました。

動物ふれあい広場南では、コブシは、1株2輪が開花していましたが、ハクモクレンは、開花したものの、今朝の降霜の為か、茶変していました。

菖蒲池西のシデコブシは、開花寸前の蕾となっていました。

同じく菖蒲池西のカツラは、雄花が咲きだしていましたが、雌花は、まだ蕾でした。

菖蒲池東では、コクサギ雌株が芽吹いていましたが、まだ開花には至っていませんでした。アブラチャンは、相変わらず、芽吹きが無く、枯れ死している感じでした。

本館東のアンズは、1株数輪が咲きだしていました。

見本園のシナヒイラギは、蕾が膨らんできましたが、まだ開花には至っていませんでした。

見本園周辺のヒサカキは、雌花雄花とも開花し、早くも見頃となっていましたが、私の鼻の状態のせいか、敢えて嗅ぐ事をしなかった為か、何の臭いも感じませんでした。

温室東のスノキは、開花寸前の蕾を付けていました。

大久手池湖畔のマメナシは、蕾が膨らんできました。

ツバキは、新規に、椿園外で2種(羽衣?・白妙?)、椿園で5種(岩根絞・鳳・プリンセス雅子(半開)・大観峰(半開)・かすみ野)が咲きだし、全体で151種の開花となりました。

大久手池東のイワナシは、4株共に花が咲き残っていましたが、全体像の撮影に留めました。

万葉苑のキバナカタクリは、前週までの、絶滅の危惧を払拭するかのように、葉っぱが芽生えて来ました。今年も開花してくれるよう、祈っています。カタクリも葉っぱが顔を覗かせて来ました。

 

万葉苑では、他に、シャクナゲ1株3花序が咲きだし、オキナグサが蕾を付け出していました。ベニバスモモが満開になっていましたが、降霜で花が痛んでいるように思え、撮影しませんでした。

本館東では、ヒメツルソバが繁茂しており、小花を接写してきました。

ハーブ園では、ラングワートが開花し、濃紺の花が綺麗でした。

梅園脇のアカバナミツマタは、5分咲きのままでした。

アンズが咲きだし(本館東)P

 

アンズ。左と同株(本館東)

 

アカバナミツマタ(梅園脇)P

 

イワナシ(大久手池東)P

 

イワナシ(大久手池東)P

 

イワナシ(大久手池東)P

 

オオミスミソウの蕾(温室南東石垣上)P

 

コバノミツバツツジが咲きだし(温室東石垣上)P

 

オキナグサの蕾(万葉苑)P

 

オキナグサの蕾(万葉苑)P

 

カタクリの芽生え(万葉苑)P

 

キバナカタクリの芽生え(万葉苑)P

 

カツラの雄花が咲きだし(菖蒲池西)

 

カツラ雌花の蕾(菖蒲池西)

 

コブシが1株2輪開花(動物ふれあい広場南)P

 

シデコブシの蕾(菖蒲池西)P

 

茶変した、ハクモクレン(動物ふれあい広場南)P

 

桜:オカメザクラが終盤(動物ふれあい広場南)

 

桜:寒緋桜が満開(動物ふれあい広場南)P

 

桜:染井吉野の花芽(動物ふれあい広場南)P

 

シナヒイラギの蕾(見本園)

 

スノキの花芽(温室東)

 

シャクナゲが咲きだし(万葉苑)P

 

シャクナゲ。左と同株(万葉苑)P

 

ツバキ:ヤブツバキ(温室東)P

 

ツバキ:リンゴツバキ(動物ふれあい広場付近)P

 

椿園の開花椿20/03/17

 

ツバキ:乙女椿?(動物ふれあい広場南)P

 

ツバキ:白乙女椿?(正門北)P

 

ツバキ:白妙?(正門付近)P

 

ツバキ:羽衣?(動物ふれあい広場南)P

 

ツバキ:名称不明。葛城絞?(動物ふれあい広場南)P

 

ツバキ:名称不明#2(動物ふれあい広場南)P

 

ピンク花の、ハナモモ(梅園脇)P

 

赤花の、ハナモモ(梅園脇)P

 

白花の、ハナモモ(ログハウス東)P

 

トサミズキ(温室東トイレ東)

 

ヒュウガミズキ(温室東トイレ東)

 

ハルリンドウ。10時半(見本園東石垣上)P

 

ハルリンドウ。同左。13時半(見本園東石垣上)P

 

ハルリンドウ。10時半(見本園東石垣上)P

 

ハルリンドウ。同左。13時半(見本園東石垣上)P

 

ヒサカキの雌花(見本園脇)

 

ヒサカキの雄花(見本園脇)

 

ヒサカキの雌花(温室東)

 

ヒサカキの雄花(見本園脇)

 

ヒメガマズミの蕾(万葉苑西)P

 

ヒメツルソバ(本館東)

 

マメナシの花芽(大久手池湖畔)

 

ミヤマガマズミの花芽(温室東)

 

ラングワート(ハーブ園)P

 

ラングワート。同左(ハーブ園)

 

 

名古屋市東谷山フルーツパーク20/03/17

ユスラウメ・ニワウメ・コバノガマズミ・ヒサカキ・シデコブシ・カスマグサ・桜:プリンセス雅・アオキ・新規椿の開花、満開のアーモンド・アンズ・スモモ・クレマチス=アルマンディ、などを期待して訪れました。3月11日に引き続いての訪問です。

 

ユスラウメは、数株で咲きだしていました。

ニワウメは、北門付近で、2株3輪が咲きだしていました。

梅園東のコバノガマズミは、蕾のままでした。

クリ園脇のヒサカキは、雌花雄花共、開花し満開でした。

ロックガーデンでは、シデコブシは、花芽のままでしたが、クレマチス=アルマンディは、10輪程が咲きだしていました。

北門脇のカスマグサは、駆除されてしまいました。

本館南の桜:プリンセス雅は、開花寸前の蕾でした。

アオキは、雄株の蕾が膨らんできましたが、雌株は、花芽状態でした。

ツバキは、新規開花は、大城冠・沖の波?、の2種でした。名札付き未開花の椿は、昆黒・熊谷・光明の3種のみ、と、なりました。

アーモンドは、モモ園の2株、ナシ園北東の1株、共に、見頃となっていました。

アンズは、本館脇の2株が見頃となり、温室西の株も咲きだしていました。

スモモ園のスモモは、一分咲き、と、なりました。

アーモンド(ナシ園北東)P

 

アーモンド。左の株の花(ナシ園北東)P

 

アーモンド(ナシ園東)P

 

アーモンド(モモ園)

 

アンズ(本館東)P

 

アンズ。左の株の花(本館東)P

 

アンズ。上の株の花(本館東)P

 

アンズ。左上の株の花(本館東)

 

アンズ(本館北)P

 

アンズ。同左(本館北)P

 

アンズ。上の株の花(本館北)

 

アンズ(温室西)

 

スモモ(スモモ園)P

 

スモモ(スモモ園)P

 

スモモ(スモモ園)

 

スモモ。上の株の花(スモモ園)P

 

ニワウメ(北門付近)

 

ニワウメ(北門付近)

 

ユスラウメ(花壇南)

 

ユスラウメ(花壇南)

 

アオキ雄花の蕾(四季の花園)P

 

カリン(カリン園)P

 

クレマチス=アルマンディ(ロックガーデン)P

 

ゲッケイジュ雄花の蕾(花壇)P

 

コバノガマズミの蕾(梅園東)P

 

桜:プリンセス雅の蕾(本館南)P

 

シキミ(四季の花園脇)P

 

ハクモクレン(本館付近)P

 

ピンク花のハナモモ(売店前)P

 

白花のハナモモ(売店前)P

 

白花のハナモモ(カリン園脇)P

 

ポーポーノキの花芽(ポポ園)P

 

ヒサカキの雌花(クリ園脇)

 

ヒサカキの雄花(クリ園脇)

 

ユキヤナギ(花壇脇)

 

ツバキ:半開の一子侘助(売店東)P

 

ツバキ:乙女椿(本館南東)P

 

ツバキ:乙女椿?(クリ園脇)P

 

ツバキ:沖の波?(売店東)P

 

ツバキ:花の娘(ミカン園南)P

 

ツバキ:花冠(ミカン園南)P

 

ツバキ:関戸太郎庵(ミカン園南)P

 

ツバキ:関東スキヤ(ミカン園南)P

 

ツバキ:菊月?(売店東)P

 

ツバキ:玉の浦(ミカン園南西)P

 

ツバキ:玉霞(ミカン園南西)P

 

ツバキ:五色八重散(本館東)P

 

ツバキ:五色八重散(本館東)P

 

ツバキ:御国の誉(ミカン園南)P

 

ツバキ:御国の誉?(クリ園脇)P

 

ツバキ:紅乙女椿(ミカン園南)P

 

ツバキ:紅妙蓮寺(ミカン園南)P

 

ツバキ:紅侘助(売店東)P

 

ツバキ:荒獅子?(ミカン園南)P

 

ツバキ:昆黒の蕾(ミカン園南)P

 

ツバキ:縞千鳥?さかさ富士?(ミカン園南西)P

 

ツバキ:四海波(ミカン園南)P

 

ツバキ:半開の、四海波(売店東)P

 

ツバキ:曙(ミカン園南)P

 

ツバキ:小公子(ミカン園南)P

 

ツバキ:吹雪白玉(売店東)P

 

ツバキ:数寄屋侘助(売店東)P

 

ツバキ:西王母(ミカン園南)P

 

ツバキ:赤ヤブ椿(ミカン園南西)P

 

ツバキ:窓の月(ミカン園南)P

 

ツバキ:太陽錦(ミカン園南)P

 

ツバキ:太郎冠者(売店東)P

 

ツバキ:大観峰?(クリ園脇)P

 

ツバキ:大城冠(ミカン園南)P

 

ツバキ:大城冠?(売店付近)P

 

ツバキ:淡侘助(ミカン園南)P

 

ツバキ:綴錦(ミカン園南)P

 

ツバキ:天ノ下(ミカン園南)P

 

ツバキ:白菊(売店東)P

 

ツバキ:日光?(本館南)P

 

ツバキ:日光(売店東)P

 

ツバキ:白金魚椿(ミカン園南)P

 

ツバキ:白芯卜伴(ミカン園南)P

 

ツバキ:白侘助(売店東)P

 

ツバキ:緋縮緬(ミカン園南)P

 

ツバキ:尾張侘助(ミカン園南)P

 

ツバキ:富士の曙(ミカン園南)P

 

ツバキ:覆輪一休(ミカン園南)P

 

ツバキ:覆輪侘助(ミカン園南)P

 

ツバキ:抱月(ミカン園南)P

 

ツバキ:明石潟?(ミカン園南)P

 

ツバキ:鳳?(ミカン園南)P

 

ツバキ:鳳(ミカン園南)P

 

ツバキ:有楽(売店東)P

 

ツバキ:名称不明(ミカン園南)P

 

ツバキ:名称不明(売店東)P

 

ツバキ:名称不明#2(売店東)P

 

 

20年03月18日以降の写真へ