名古屋市東谷山フルーツパーク20/02/19 新規梅・新規桜・新規椿の開花を期待して訪れました。2月11日に引き続いての訪問です。 前日の朝、この地方でも、今年2度目の降雪がありましたが、屋根に薄らと積もっただけで、その後の陽光により、瞬く間に溶けてなくなりました。
春日井グリンピアが、17日から今日19日まで、臨時閉園の為、東谷山フルーツパークからの訪問としました。
ウメは、新規に、八重豊後・楊貴妃が開花し、八重祭傘枝垂れ1輪が半開、となりました。 サクラは、新規に、河津桜2株10数輪が開花し、八重寒緋桜2株も、ちらほら咲きだしていましたが、椿寒桜は、半開1輪に留まっていました。 ツバキは、新規に、五色八重散1輪が半開となり、白菊が残骸状態で開花していました。
温室北のフキが咲きだし、温室南のフクジュソウが満開&終盤と、なりました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岐阜県多治見市笠原町潮見の森20/02/19 薬草園のキクバオウレンの開花、山頂展望台からの山岳展望、を期待して訪れました。2月11日に引き続いての訪問です。
山岳展望は、直前訪問の東谷山フルーツパークを離れる際の道すがら、車窓より、前週、視界が悪かった、能郷白山が綺麗に見えた為、伊吹山を含め、西方の山岳を見ようと訪れました。 時刻は12時10分過ぎ。 能郷白山は綺麗な姿が望めましたが、伊吹山には雲が掛かり、薄らと見える程度で、撮影できませんでした。 また、図らずも、御嶽山・中央アルプス連峰・恵那山は、前週同様、くっきり見えましたが、白山は、山頂部に少し雲が掛かっていました。
薬草園では、キクバオウレンが10数花序芽生え、咲きだしていました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県豊田市愛知県緑化センタ20/02/19 ウグイスカグラ2番花・クロモジ・新規ミスミソウ・スハマソウ・新規梅・新規椿・トサミズキ・ミツマタなどの開花、を期待して訪れました。2月12日に引き続いての訪問です。
樹木見本林のウグイスカグラは、3輪が開花していました。 岩庭のクロモジは、蕾のままでした。 同じく、岩庭では、ミスミソウの新規花の開花は無く、前週からの1株2輪が咲き残っていました。スハマソウは、花芽のままでした。 ウメは、梅園で、新規に、道知辺・世界の図・開運?の3種が開花し、五色梅・緋の司は、固い蕾のままでした。 ツバキは、新規に、秋の山・吹上絞・姫錦(半開)・ヤブツバキ・錦魚葉椿・神楽獅子・雛錦・胡蝶侘助(萎れ花)、の8種が咲きだしていました。 芝生園西のトサミズキが、1枝2花序開花し、芝生園西南のミツマタも1株数花序が咲きだしていました。
本館前のフクジュソウは、最終盤になっていましたが、代わりに、オキナグサが数株芽生えていました。 日本庭園北のミヤマウグイスカグラは、まだ元気で、数輪が開花していました。 花木展示林北のアカバナマルバマンサク?・シナマンサク・シナマンサク?、樹木見本林のシナマンサクは、満開状態を継続していました。 豪州園のアカシア類の蕾が膨らみだし、黄色が目立ってきました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|