愛知県春日井市春日井グリンピア19/11/26

ド曇りの中、草花散策に出掛けました。

西から北西にかけては、晴れている模様で、そのうちに、こちらの方向まで、晴れが広がってくると思いきや、雲が低く棚引いたままなので、小雨に降られるのを覚悟の上で、10時少し過ぎから出掛けました。

 

春日井グリンピアへは、新規椿の開花、満開のヒイラギ・マルバヒイラギ・ハマヒサカキ、などを期待して訪れました。11月20日に引き続いての訪問です。

 

椿園の椿は、新規に15種(白侘助・西王母・覆輪侘助・数寄屋侘助・玉霞・千代田錦・窓の月・白鳳・美土野・花見車・福光の赤・清緋・近江衣・参平椿・毛利呼子鳥)が開花していました。これからも続々と新規の花が開花してくる模様でした。

ヒイラギ・マルバヒイラギは、満開&終盤で、綺麗な花も残留していました。

生垣見本園のハマヒサカキは、雌花雄花共満開でしたが、私の悪い鼻にも臭いが感じられる程の、悪臭を漂わせていました。

クロミノニシゴリの実(大久手池湖畔)P

 

セイヨウイボタの実(生垣見本園)P

 

センダンの実(万葉苑)P

 

タカサゴユリの名残花(生垣見本園脇)P

 

椿:デビタント。花期3月〜4月(椿園)

 

椿:葵の上。花期1月〜2月(椿園)

 

椿:花見車。花期1月〜4月(椿園)

 

椿:関戸太郎庵。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:菊月。花期12月〜4月(椿園)

 

椿:久寿玉。花期12月〜3月(椿園)

 

椿:玉霞。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:近江衣。花期12月〜3月(椿園)

 

椿:傾成。花期10月〜4月(椿園)

 

椿:吾妻絞。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:紅妙蓮寺。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:荒獅子。花期9月〜4月(椿園)

 

椿:参平椿。花期12月〜4月(椿園)

 

椿:寿老庵。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:初音。花期10月〜4月(椿園)

 

椿:初嵐。花期11月〜3月(椿園)

 

椿:常満寺。花期2月〜4月(椿園)

 

椿:数寄屋侘助。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:清緋。花期10月〜4月(椿園)

 

椿:西王母。花期9月〜4月(椿園)

 

椿:赤西王母。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:千代田錦。花期2月〜4月(椿園)

 

椿:窓の月。花期2月〜4月(椿園)

 

椿:太郎庵。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:大東茶。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:淡妙蓮寺。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:蝶舞子。花期2月〜4月(椿園)

 

椿:東方朔。花期11月〜3月(椿園)

 

椿:日本の誉。花期12月〜3月(椿園)

 

椿:梅が香。花期12月〜3月(椿園)

 

椿:白太郎庵。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:白鶴。花期12月〜4月(椿園)

 

椿:白八朔。花期12月〜4月(椿園)

 

椿:白鳳。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:白妙蓮寺。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:白侘助。花期11月〜3月(椿園)

 

椿:美土野。花期3月〜4月(椿園)

 

椿:福光の赤。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:覆輪侘助。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:宝船。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:名月。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:毛利呼子鳥。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:野々市。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:友好の光。花期12月〜3月(椿園)

 

椿:祐閑寺名月。花期10月〜4月(椿園)

 

鳥:カルガモ(大久手池)P

 

ハマヒサカキの雌花(生垣見本園)

 

ハマヒサカキの雌花(生垣見本園)

 

ハマヒサカキの雄花(生垣見本園)

 

ハマヒサカキの雄花(生垣見本園)

 

ヒイラギ(万葉苑西)P

 

ヒイラギ。左と同株(万葉苑西)P

 

マルバヒイラギ(生垣見本園)

 

マルバヒイラギ(見本園)

 

マルバヒイラギ。右上と同株(見本園)

 

マルバヒイラギ。上と同株(見本園)

 

ビナンカズラの実(本館東)P

 

ヒペリカム・ヒドコートの名残花(本館脇)P

 

マユミの弾けた実(万葉苑脇)P

 

ムクロジの実(アスレチック脇)P

 

ヤツデ(万葉苑西)P

 

ヤツデ。左の株の花(万葉苑西)P

 

ムベの実(本館東)P

 

ラクウショウの紅葉(大久手池)P

 

モミジの紅葉(万葉苑)P

 

モミジの紅葉(見本園東石垣上)P

 

 

名古屋市東谷山フルーツパーク19/11/26

新規椿・オイワケヒイラギナンテンの開花、満開のキチジョウソウ、アーモンドの返り咲き、などを期待して訪れました。11月20日に引き続いての訪問です。

 

椿は、新規に3種(乙女椿・乙女椿?・玉霞・吹雪白玉)が咲きだしましたが、玉霞・吹雪白玉は、残骸状態での開花でした。

四季の花園のオイワケヒイラギナンテンは、まだ、極小の蕾でした。

ロックガーデンのキチジョウソウは、10穂程が咲きだしていましたが、満開一歩手前でした。

ナシ園脇のアーモンドは、落葉していましたが、返り咲きは見られませんでした。

 

帰りがけ、西方を、ふと見ると(14時少し前)、夕焼けに染まる、能郷白山・伊吹山・鈴鹿山脈が望め、ロックガーデン東側の高台に登って、撮影してきました。

帰路に就こうと、車に乗った途端、小雨が降り出し、難を免れましたが、春日井市に入る頃からは、雨が止みだし、自宅には、雨に遭わずに帰着できました。(その後、少しして、自宅付近でも雨が降り出しました)

オイワケヒラギナンテンの蕾(四季の花園)P

 

クロガネモチの実(本館南東)P

 

キチジョウソウ(ロックガーデン)P

 

キチジョウソウ(ロックガーデン)P

 

ストロベリーツリー(ミカン園南)

 

ロウヤガキの実(本館南西)P

 

椿:乙女椿(本館南東)P

 

椿:乙女椿?(クリ園脇)P

 

椿:関戸太郎庵(ミカン園南)

 

椿:玉霞の残骸(ミカン園南西)

 

椿:紅妙蓮寺(ミカン園南)

 

椿:荒獅子?(ミカン園南)P

 

椿:曙(ミカン園南)

 

椿:吹雪白玉の残骸(売店東)

 

椿:西王母(ミカン園南)

 

椿:富士の曙(ミカン園南)

 

鳥:シメ(花壇付近)P

 

能郷白山P

 

鈴鹿山脈:鎌ヶ岳・御在所岳P

 

伊吹山P

 

 

愛知県春日井市玉野町JR廃線跡19/11/29

今年の秋の公開日は、11月23日(土)〜12月1日(日)。

例年ですと、公開日初日辺りに訪れるのですが、今年は、紅葉時期が遅いとの予想の下、公開期間の後半に訪れる事としました。

 

JR定光寺駅周辺の、テイカカズラの弾けた莢&綿毛・フウセントウワタの花&実・シャクチリソバの名残花、

廃線跡&玉野古道&対岸愛岐道路の、シロモジの花&実・メハジキの名残花・ハダカホオズキの実・ヤマホオズキの実・クサギの弾けた実・モミジの紅葉、を期待しての訪問です。

 

散策は、JR定光寺駅近くまで、女房殿に車で送ってもらい、徒歩で定光寺駅に行き、JR廃線跡を3号トンネルから6号トンネルまで辿り、6号トンネルを引き返し、玉野古道モミジ山経由で、ピクニック河原まで行って昼食(コンビニオニギリ)。その後玉野古道を通って定光寺駅まで戻り、JR中央線で、高蔵寺駅へ行き、名鉄バスに乗り換えて、帰宅するコースで、所要時間は、乗車時間・食事時間を併せて、6時間強、でした。JR廃線跡の散策マップについては、このURLにある、「愛岐トンネル群散策マップ」を参照してください。

 

テイカカズラは、JR定光寺付近の何時もの場所で、数個の莢が弾け、内1つは、接写できる位置にあり、綿毛の接写が叶いました。

フウセントウワタも、JR定光寺駅下の何時もの場所にありましたが、既に花期を終えていました。

シャクチリソバは、草体が綺麗に刈り取られていて、花は見当たりませんでした。

シロモジは、雌株雄株各1株が開花しており、実も付けていましたが、花は今一でした。

メハジキは、完全に花期を終えていて、名残花は、見当たりませんでした。

ハダカホオズキは、1株が実を付けていましたが、草体が転倒していました。

ヤマホオズキは、見当たりませんでした。

クサギは、数株が、弾けた実を付けており、見頃でした。

モミジの紅葉は、一番肝心の大モミジ(三四五のもみじ)は、散り始めていましたが、玉野古道モミジ山などでは、丁度見頃でした。

 

廃線跡では、キジョランの弾けた実が接写可能な位置で2個見つかり、綿毛の接写も叶いました。ここ何年か訪れていますが、ここで、キジョランの実、そして弾けた実を見たのは初めてです。

玉野古道では、ヒイラギ1株が見頃となっており、マユミの弾けた実も見つかりました。

キジョランの弾けた実(廃線跡往路)P

 

キジョランの弾けた実。同左(廃線跡復路)P

 

キジョランの弾けた実。同右上(廃線跡復路)P

 

キジョランの弾けた実。同上(廃線跡復路)P

 

キジョランの弾けた実。同右上(廃線跡復路)

 

キジョランの弾けた実。同上(廃線跡復路)P

 

落下した、キジョランの綿毛(廃線跡復路)P

 

キジョランの綿毛。葉に載せて撮影(廃線跡復路)P

 

テイカカズラの弾けた莢(JR定光寺駅付近)P

 

テイカカズラの弾けた莢(JR定光寺駅付近)P

 

テイカカズラの弾けた莢(JR定光寺駅付近)P

 

テイカカズラの弾けた莢(JR定光寺駅付近)P

 

テイカカズラの弾けた莢(JR定光寺駅付近)P

 

テイカカズラの弾けた莢。同左(JR定光寺駅付近)

 

テイカカズラの綿毛。同右上(JR定光寺駅付近)

 

テイカカズラの綿毛。同上(JR定光寺駅付近)

 

カヤの実(廃線跡)P

 

ジャケツイバラの弾けた莢(JR定光寺駅付近)P

 

クサギの弾けた実(廃線跡)P

 

クサギの弾けた実(廃線跡)P

 

シロダモの雌花(廃線跡)P

 

シロダモの雌花。左と同株(廃線跡)

 

シロダモの雄花(廃線跡)P

 

シロダモの実。左上と同株(廃線跡)P

 

スルガテンナンショウの実(廃線跡)P

 

スルガテンナンショウの実(廃線跡)P

 

ハダカホオズキの実(玉野古道)P

 

ハダカホオズキの実。左と同株(玉野古道)P

 

ヒイラギ(玉野古道)P

 

ヒイラギ。左と同株(玉野古道)P

 

ヒメツルソバ(JR定光寺駅付近)P

 

マンリョウの実(廃線跡)P

 

フウセントウワタの実(JR定光寺駅下)P

 

フウセントウワタの実。同左(JR定光寺駅下)P

 

マユミの弾けた実(玉野古道)P

 

マユミの弾けた実。左と同株(玉野古道)P

 

ムラサキシキブの実(廃線跡)P

 

メハジキの枯れた穂(廃線跡)P

 

ヤブミョウガの実(玉野古道モミジ山)P

 

モミジの紅葉(廃線跡)P

 

3号トンネル春日井口(廃線跡)P

 

3号トンネル内側(廃線跡)P

 

モミジの紅葉(対岸愛道路)P

 

モミジの紅葉(廃線跡)P

 

モミジの紅葉(廃線跡)P

 

モミジの紅葉(廃線跡)P

 

モミジの紅葉(4号トンネル多治見口)P

 

大モミジの紅葉(廃線跡)P

 

大モミジの紅葉(廃線跡)P

 

大モミジの紅葉(廃線跡)P

 

大モミジの紅葉(廃線跡)P

 

大モミジの紅葉など(廃線跡復路)P

 

モミジの紅葉(廃線跡)P

 

モミジの紅葉(廃線跡)P

 

モミジの紅葉(廃線跡)P

 

モミジの紅葉(廃線跡)P

 

モミジの紅葉(廃線跡)P

 

モミジの紅葉(廃線跡)P

 

モミジの紅葉(廃線跡)P

 

モミジの紅葉(廃線跡)P

 

モミジの紅葉(廃線跡)P

 

モミジの紅葉(6号トンネル春日井口)P

 

6号トンネル多治見口(廃線跡)P

 

モミジの紅葉(玉野古道モミジ山)P

 

モミジの紅葉(玉野古道モミジ山)P

 

モミジの紅葉(玉野古道モミジ山)P

 

モミジの紅葉(玉野古道モミジ山)P

 

モミジの紅葉(玉野古道モミジ山)P

 

モミジの紅葉(玉野古道モミジ山)P

 

モミジの紅葉(玉野古道モミジ山)P

 

モミジの紅葉(玉野古道モミジ山)P

 

モミジの紅葉(玉野古道モミジ山)P

 

モミジの紅葉(対岸愛岐道路)P

 

モミジの紅葉(玉野古道モミジ山)P

 

モミジの紅葉(対岸愛岐道路)P

 

モミジの紅葉(対岸愛岐道路)P

 

モミジの紅葉(玉野古道)P

 

モミジの紅葉(対岸愛岐道路)P

 

 

19年11月30日の写真へ