愛知県豊田市愛知県緑化センタ16/03/03

今日は、最高気温が15℃になる、春本番の日、との天気予報。

緑化センタへは、ミスミソウ・トサミズキ・ミツマタ・シュンラン・ネコヤナギ・新規椿・新規梅などの開化を期待して訪れました。2月25日に引き続いての訪問です。

 

ミスミソウは、前週半開きだった花一輪が全開していましたが、花は、地面に腹這いになって咲いており、前週同様、木の枝で起こして、撮影して来ました。他の2株については、さしたる変化が見られませんでした。

トサミズキは、2株で開花し出しており、赤い蕊が綺麗でした。ミツマタも2株で開花し出していました。

シュンランは、2株で花芽が数個芽生えていました。来週には開花しそうでした。

ネコヤナギは、蕾が大分膨らみ、近日中に開花しそうでした。

梅は、梅園で、新規に「道知辺」と「世界の図」が、開花し出していましたが、名札のある株で、まだ開花していない株は、残り少なくなりました。

椿は、新規に「弁慶」が高い所で開花しており、不明椿も14種類が開花していました。名札がある椿で、まだ未開花の株も数株残留しています。前週から咲き始めた、「覆輪一休」ですが、花のバリエーションが多く、数パタンの花を掲載します。また、これまで、四海波として掲載した椿の場所に、白雁との名札が見付かり、名称の混迷が続いています。「抜筆」「蜀紅」が3株全開し、綺麗な花を多数付けていました。

 

ギンヨウアカシア2株と、フサアカシア1株が開花し、小さな黄色いボンボリが春を告げていました。

白花ヒメオドリコソウの残留を期待して探してみると、数株が残留していました。

本館植え込みのフッキソウは、まだ開花には至っていませんでしたが、蕾が大分膨らんできました。

本館前のフクジュソウは、終盤を迎え、10輪程が全開していました。

ウメ:世界の図、が一輪、新規開花(梅園)

 

ウメ:道知辺が、3輪、新規開花(梅園)

 

カンスゲが3株開花

 

クリスマスローズが数輪開花

 

ギンヨウアカシアが2株開花

 

ギンヨウアカシア。左と同じ株

 

ギンヨウアカシア。上と同じ株

 

ギンヨウアカシア。左上と同じ株

 

ギンヨウアカシア。上と別株

 

ギンヨウアカシア。左と同じ株

 

フサアカシアが一株開花

 

フサアカシア。左と同じ株

 

フサアカシア。上と同じ株

 

フサアカシア。左上と同じ株

 

サンシュユが数株開花

 

サンシュユ

 

シナマンサクの満開見頃、継続

 

シュンランの芽生え

 

ツバキ:ヤブツバキ

 

ツバキ:加茂本阿弥?

 

ツバキ:花見車

 

ツバキ:蝦夷錦

 

ツバキ:菊冬至

 

ツバキ:金魚葉椿

 

ツバキ:胡蝶侘助

 

ツバキ:光明

 

ツバキ:紅卜伴?

 

ツバキ:式部

 

ツバキ:荒獅子?

 

ツバキ:荒獅子?

 

ツバキ:四海波

 

ツバキ:四海波?白雁?

 

ツバキ:四海波?白雁?。右上と同株

 

ツバキ:出羽大輪

 

ツバキ:数寄屋

 

ツバキ:数寄屋侘助

 

ツバキ:雛錦

 

ツバキ:太郎庵

 

ツバキ:太陽

 

ツバキ:太陽。左と別株

 

ツバキ:大唐子?

 

ツバキ:大唐子

 

ツバキ:抜筆

 

ツバキ:抜筆?

 

ツバキ:太郎冠者

 

ツバキ:不明椿#1

 

ツバキ:不明椿#2

 

ツバキ:不明椿#3

 

ツバキ:不明椿#4

 

ツバキ:不明椿#5

 

ツバキ:不明椿#5。右上と同株

 

ツバキ:不明椿#6

 

ツバキ:不明椿#8

 

ツバキ:不明椿#9

 

ツバキ:不明椿#A

 

ツバキ:不明椿#B。枝がジグザク

 

ツバキ:不明椿#C

 

ツバキ:不明椿#D

 

ツバキ:不明椿#E

 

ツバキ:弁慶

 

ツバキ:覆輪一休

 

ツバキ:覆輪一休。左と同株

 

ツバキ:覆輪一休。上と同株

 

ツバキ:覆輪一休。左上と同株

 

ツバキ:覆輪一休。上と別株

 

ツバキ:覆輪一休。左と同株

 

ツバキ:蜀紅

 

トキリマメの弾けた実

 

トサミスキが2株開花

 

トサミズキ

 

トサミズキ

 

ネコヤナギの、膨らんだ蕾

 

ヒイラギナンテンが開花

 

ヒメツゲの蕾

 

白花ヒメオドリコソウ

 

ヒメオドリコソウ

 

フクジュソウ(本館前)

 

フクジュソウ(本館前)

 

フクジュソウ(本館前)

 

フッキソウの蕾(本館植え込み)

 

ミスミソウが腹這い状態で開花

 

ミスミソウ。左と同じ花

 

ミスミソウの花芽

 

ボケが開花

 

ミツマタが2株開花

 

ミツマタ

 

 

愛知県豊田市足助エビネの森16/03/03

オオミスミソウの多数開花を期待して訪れました。2月25日に引き続いての訪問です。

 

オオミスミソウは、10株20輪程が自然開花していました。来週には、20株以上開花すると思います。

 

ユキワリイチゲの様子を見てみましたが、やはり、今年も花は無理そうでした。

折からの陽光の中、オランダミミナグサが開花していました。

オオミスミソウが10株開花

 

オオミスミソウ。左の株の花

 

オオミスミソウ。上の株の花

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ。左と同じ株

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ。左の株の花

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ。左と同じ株

 

クリスマスローズ

 

クリスマスローズ

 

ツバキ:エリナカスケードの蕾

 

ツバキ:乙女椿?

 

オランダミミナグサ

 

フクジュソウ

 

ヤマネコノメソウ

 

ユキワリイチゲの葉っぱ

 

 

愛知県豊田市香嵐渓16/03/03

ショウジョウバカマ(香嵐渓16/03/03)

 

 

 

愛知県瀬戸市上半田川町蛇ヶ洞川源流部16/03/05

今日は、最高気温が18℃を上回る、4月中旬の暖かい日になる、との天気予報。

気温は高い感じでしたが、14時頃までは、薄雲りの天気でした。

 

12時半、蛇ヶ洞川源流部に、トウノウネコノメ・ネコノメソウの開花、うまくすればヒゴスミレの開花、を期待して訪れました。

 

トウノウネコノメは、10株程が固まって開花していましたが、生息域が、かなり減少した様子でした。

ネコノメソウは、大繁茂し、20株以上が開花し出していました。

ひょっとしたら、ヒゴスミレの花も見られるかもしれないと思い、ゴソゴソして見ましたが、スミレ類も何も、花が見当たらず、あったのはツルシキミの蕾だけでした。やっぱりね!。

トウノウネコノメが10株程度開花

 

トウノウネコノメ

 

トウノウネコノメ

 

トウノウネコノメ

 

ネコノメソウが大繁茂

 

ネコノメソウ

 

ネコノメソウ

 

ネコノメソウ

 

ヤマネコノメソウも、ありました

 

ツルシキミの蕾

 

 

岐阜県多治見市笠原町潮見の森薬草園16/03/05

キクバオウレンの多数開花を期待して立ち寄って見ました。2月11日に引き続いての訪問です。

 

キクバオウレンは、満開&咲きたて、と言った感じでした。

薄雲りの為、山岳遠望は、望むべくも無く、展望台には行きませんでした。

キクバオウレンが満開

 

キクバオウレン

 

キクバオウレン

 

キクバオウレン

 

キクバオウレン

 

イワウチワの葉っぱ。今年は花が見れるかな?

 

ツルシキミの蕾

 

ボケが数輪開花

 

 

愛知県瀬戸市定光寺町秘密の花園16/03/05

一輪しか無い、キクザキイチゲの開花を期待して立ち寄って見ました。2月25日に引き続いての訪問です。

実は、3月3日、香嵐渓からの帰り道、ここのキクザキイチゲがどうなったのか、見に立ち寄り、香嵐渓のキクザキイチゲのように終盤の花になっているのか、チェックに訪れたのです。時刻は16時頃。花は閉じていましたが、まだ元気でした。

 

キクザキイチゲは、果たして開花しているでしょうか。時刻は14時10分過ぎ。日は当たっていませんでしたが、気温が高いせいか、全開していました。

嬉しくなって、3カット撮影し、ついでに、群生開花しているセリバオウレンも3カット撮影し、帰路につこうとすると、私の背後から声を掛ける人がいました。

ここの地主を名乗られる、若い人でした。

聞けば、私有地にも拘らず、大勢の人が押し掛けて、中には、4時間滞在したり、夜中に訪れたりする人が居て、物騒で困り果て、苦渋の決断で、監視カメラを設置したり、立ち入り禁止の立て札を立てたり、警察に相談したりしている、と仰る。

私の事は、よくご存知な様子で、写真を取りに立ち寄っても構わないが、情報発信源になっているので、今後、HPへの記載を中止して呉れないか、との申し出あり。

 

私のスタンス(何処に何時頃どんな花が咲くのか、私も知りたいし、皆にも教えたくてHPをタームリーに更新するよう心掛けている)も、理解されているようでした。

写真撮影をしたら、HPにアップしたくなり、HPにアップしたら、情報発信源となってしまい、ここの人たちが大迷惑を被ってしまう...。

そんな訳で、今後、この地を訪問しないよう、私も、苦渋の決断を、余儀なくされてしまいました。残念です!。

 

以降、私にとって、ここ「秘密の花園」を、「禁断の花園」とし、心残りながら、訪問を中止ます。

今回が最後の訪問&アップとなります。

キクザキイチゲが開花

 

キクザキイチゲ。左と同じ花。チョイボケ写真

 

キクザキイチゲ。上と同じ花

 

セリバオウレン多数

 

セリバオウレン

 

セリバオウレン