名古屋市東谷山フルーツパーク16/02/02

今日は、最高気温が10℃を越える、春の日差し、との天気予報。

午前中、腹部エコー検査の為、午後から草花散策に出掛けました。

 

フルーツパークへは、新規梅・新規椿・フキの開花、フクジュソウの多数開花、満開のマンサク類、八重寒緋桜・河津桜の膨らんだ蕾、などを期待して訪れました。1月27日に引き続いての訪問です。

 

梅は、新規に、米良・夫婦枝垂れ・緑ガク枝垂れ・佐橋紅・月宮殿・長束の6種が開花し、甲州最小が復活していましたが、玉英は、花が萎れていました。

椿は、新規不明椿が2種程増えただけでしたが、綴錦・緋縮緬の綺麗な花が開花し、他も、1月20日の極低温から復活し出して、いました。

フキは、フキノトウの先が開いて来て、中の蕾が見え出していましたが、まだ開花には至っていませんでした。

フクジュソウは、30輪程が全開(14時20分)し、マンサク類も咲き揃って来ましたが、14時40分過ぎ、空が雲に覆われ、日差しが無くなり、マンサクの撮影に失敗してしまいました。

八重寒緋桜・河津桜は、固い蕾のままでした。

ウメ:関守

 

ウメ:玉牡丹

 

ウメ:玉織姫

 

ウメ:月宮殿。新規開花

 

ウメ:甲州最小

 

ウメ:紅牡丹

 

ウメ:佐橋紅。新規開花

 

ウメ:時出の錦

 

ウメ:鹿児島紅

 

ウメ:小梅

 

ウメ:大盃

 

ウメ:長束。新規開花

 

ウメ:南高

 

ウメ:梅郷

 

ウメ:八重寒紅

 

ウメ:八重松島

 

ウメ:八重唐梅

 

ウメ:夫婦枝垂れ。新規開花

 

ウメ:米良。新規開花

 

ウメ:養老

 

ウメ:竜峡小梅

 

ウメ:緑ガク枝垂れ。新規開花

 

ウメ:鶯宿

 

ウメ:麝香梅

 

サクラ:熱海早咲桜

 

シナマンサク

 

ベニバナマンサク

 

マンサク。チョイボケ写真

 

フキの蕾

 

フキの蕾

 

フクジュソウが30輪程度開花

 

フクジュソウ

 

フクジュソウ

 

フクジュソウ

 

フクジュソウ

 

フクジュソウ

 

フクジュソウ

 

ツバキ:一子侘助

 

ツバキ:乙女椿?

 

ツバキ:花の娘

 

ツバキ:花冠

 

ツバキ:関戸太郎庵

 

ツバキ:関東スキヤ

 

ツバキ:玉霞

 

ツバキ:御国の誉

 

ツバキ:御国の誉?

 

ツバキ:御国の誉?

 

ツバキ:御国の誉?

 

ツバキ:御国の誉?

 

ツバキ:紅乙女椿

 

ツバキ:紅妙蓮寺

 

ツバキ:紅侘助

 

ツバキ:荒獅子?

 

ツバキ:四海波

 

ツバキ:縞千鳥?

 

ツバキ:小公子

 

ツバキ:数寄屋侘助

 

ツバキ:西王母

 

ツバキ:赤ヤブ椿

 

ツバキ:赤ヤブ椿?

 

ツバキ:窓の月

 

ツバキ:太郎冠者

 

ツバキ:大観峰?

 

ツバキ:大観峰?

 

ツバキ:不明椿#7。大観峰?

 

ツバキ:淡侘助

 

ツバキ:綴錦

 

ツバキ:天ノ下

 

ツバキ:白侘助

 

ツバキ:緋縮緬

 

ツバキ:尾張侘助

 

ツバキ:不明椿#3

 

ツバキ:富士の曙

 

ツバキ:覆輪侘助

 

ツバキ:鳳

 

ツバキ:明石潟

 

 

愛知県春日井市春日井グリンピア16/02/02

新規椿・新規梅・カネノナルキ・オオミスミソウの開花、アケボノアセビの多数開花を期待して訪れました。1月27日に引き続いての訪問ですが、15時からの訪問なので、閉園時刻17時迄に、何処まで回れるでしょうか?。

 

ここに到着した15時には、空一杯に雲が掛っていましたが、椿園に行くと、途端に雲が切れ、ドピーカンの天気が戻ってきました。

 

新規椿は、島娘・月見車・福島百合・御国の誉・田原坂の5種が開花し出していました。期待していたフレグラントピンクは蕾のままでしたが、新たに、春風・軟風の蕾が膨らんで来ました。

名札の付いている梅で、まだ開花していなかった株を見てみましたが、まだ開花には至っていませんでした。

温室のカネノナルキは、一輪が開花していましたが、オオミスミソウは、花芽のままでした。

アケボノアセビの様子を見ようと、急ぎましたが、時、既に、閉門時刻の10分前になってしまいましたので、止むなく、帰路に向かいました。

オオミスミソウの花芽

 

カネノナルキが一輪開花(温室)

 

ヒメガマズミ(温室)

 

ツバキ:フレグラントピンクの蕾。花期3月〜4月

 

ツバキ:さかさ富士?。花期2月〜4月

 

ツバキ:さかさ富士?。同左。花期2月〜4月

 

ツバキ:マークアランバー。花期2月〜4月

 

ツバキ:綾錦。花期3月〜5月

 

ツバキ:羽衣の蕾。花期3月〜5月

 

ツバキ:羽衣?。名札なし

 

ツバキ:加茂本阿弥。花期12月〜4月

 

ツバキ:加茂本阿弥?。花期2月〜4月

 

ツバキ:花見車。花期1月〜4月

 

ツバキ:葛城絞。花期2月〜4月

 

ツバキ:絵姿。花期2月〜4月

 

ツバキ:絵姿。左と別株。花期2月〜4月

 

ツバキ:絵日傘。花期2月〜4月

 

ツバキ:絵日傘。左と別株。花期2月〜4月

 

ツバキ:鎌倉絞り。花期11月〜3月

 

ツバキ:玉の浦。花期2月〜4月

 

ツバキ:月見車。花期12月〜3月

 

ツバキ:胡蝶絞侘助。花期2月〜4月

 

ツバキ:吾妻絞。花期11月〜4月

 

ツバキ:御国の誉。花期3月〜4月

 

ツバキ:光源氏。花期3月〜4月

 

ツバキ:港の曙。花期11月〜4月

 

ツバキ:紅葛城絞。花期2月〜4月

 

ツバキ:紅妙蓮寺。花期11月〜4月

 

ツバキ:紅侘助。花期11月〜4月

 

ツバキ:荒獅子。花期9月〜4月

 

ツバキ:高蔵紅。花期2月〜4月

 

ツバキ:黒侘助。花期2月〜5月

 

ツバキ:参平椿。花期12月〜4月

 

ツバキ:四海波。花期3月〜5月

 

ツバキ:四海波。右上と別株。花期3月〜5月

 

ツバキ:四海波。左と同株。花期3月〜5月

 

ツバキ:次郎冠者。花期12月〜2月

 

ツバキ:式部。花期1月〜4月

 

ツバキ:縞千鳥。花期2月〜4月

 

ツバキ:寿老庵。花期11月〜4月

 

ツバキ:宗旦。花期2月〜4月

 

ツバキ:十里香。花期1月〜3月

 

ツバキ:春風の蕾。花期1月〜3月

 

ツバキ:初音。花期10月〜4月

 

ツバキ:初嵐。花期11月〜3月

 

ツバキ:曙。花期1月〜4月

 

ツバキ:常満寺。花期2月〜4月

 

ツバキ:新玉。花期1月〜4月

 

ツバキ:数寄屋侘助。花期11月〜4月

 

ツバキ:西王母。花期9月〜4月

 

ツバキ:赤ヤブ椿?。名札なし

 

ツバキ:千羽鶴。花期1月〜4月

 

ツバキ:藻汐。花期2月〜4月

 

ツバキ:太陽。花期2月〜4月

 

ツバキ:知多太郎庵。ボケ写真。花期1月〜4月

 

ツバキ:中部初霞。花期11月〜4月

 

ツバキ:天ヶ下。チョイボケ写真。花期2月〜4月

 

ツバキ:田原坂。花期3月〜4月

 

ツバキ:島娘。花期12月〜3月

 

ツバキ:藤娘。花期2月〜5月

 

ツバキ:軟風の蕾。花期3月〜4月

 

ツバキ:日暮。花期3月〜4月

 

ツバキ:梅が香。花期12月〜3月

 

ツバキ:萩の小綸。花期2月〜4月

 

ツバキ:白ヤブ椿。花期3月〜5月

 

ツバキ:白芯卜伴。花期2月〜4月

 

ツバキ:白太郎庵。花期12月〜4月

 

ツバキ:白鶴。花期12月〜4月

 

ツバキ:白八朔。花期12月〜4月

 

ツバキ:白卜伴。花期11月〜4月

 

ツバキ:尾張侘助。花期2月〜4月

 

ツバキ:不明椿#1.名札なし

 

ツバキ:風鈴1号。花期3月〜4月

 

ツバキ:福光の赤。花期11月〜4月

 

ツバキ:福島百合。花期1月〜4月

 

ツバキ:覆輪侘助。花期11月〜4月

 

ツバキ:明石潟。花期2月〜5月

 

ツバキ:明石潟。左と別株。花期2月〜5月

 

ツバキ:毛利呼子鳥。ボケ写真。花期11月〜4月

 

ツバキ:友好の光。花期12月〜3月

 

ツバキ:有楽。花期1月〜4月

 

ツバキ:藪椿 白。花期2月〜4月

 

 

16年02月04以降の写真へ