岐阜県恵那市武並町藤の休耕田13/09/09

旧中山道を辿る、草花散策の皮切りは、何時ものように、武並町藤の休耕田です。

イボクサ・ホソバヒメミソハギ・チョウジタデ・ミゾソバ・コナギなど、どうなっているでしょうか?。

 

イボクサは、10輪ほど開花していました。咲き初めで、とても綺麗でした。

ホソバヒメミソハギは、4株程ありましたが、既に花期を終えていました。昨年の同月同日には、まだ花があったように思いますが、今年の猛暑で花期が早かったのかもね。

チョウジタデも終盤で、辛うじて花が残っている、と言った感じでした。

逆に、ミゾソバは、一株しか花を付けていませんでした。コナギも咲いている株数が少ないように感じました。

 

スズメウリが終盤の花を付けていましたが、アキノノゲシは、まだ蕾でした。

野生化した、アズキ

 

アズキ

 

イボクサ

 

イボクサ

 

イボクサ

 

イボクサ

 

イボクサ

 

イボクサ。左と同じ花

 

イボクサ

 

アキノノゲシの蕾

 

スズメウリの蕊

 

スズメウリ。左と同じ花

 

チョウジタデ

 

チョウジタデ

 

チョウジタデ。指入り

 

コナギ

 

ホソバヒメミソハギの花後

 

ホソバヒメミソハギの花後

 

ホソバヒメミソハギの花後

 

ミゾソバ

 

 

岐阜県瑞浪市大湫宿北の湿地13/09/09

ビッチュウフウロ・タムラソウ・シュロソウ・イボクサなどを期待して訪れました。

 

ビッチュウフウロは、30輪ほど開花していましたが、毎年花数が少なくなっているように思います。

タムラソウは、見当たりませんでしたが、久々にシュロソウ一株に出会う事が出来ました。

イボクサは、武並町藤のものが、日向で開花した花でしたが、ここのものは、日陰で、シックな色具合、且、他の草が無い状態で生育しており、30輪以上開花していました。

 

ミゾソバが一輪開花し、アキノウナギツカミが花期を終えていました(撮影なし)。

イボクサ

 

イボクサ

 

イボクサ

 

イボクサ

 

イボクサ

 

イボクサ。左と同じ花

 

イボクサ

 

ミゾソバが一輪開花

 

シュロソウが一株

 

シュロソウ

 

シュロソウ

 

シュロソウ

 

ビッチュウフウロ

 

ビッチュウフウロ

 

ビッチュウフウロ

 

ビッチュウフウロ

 

 

岐阜県瑞浪市大湫宿付近13/09/09

旧中山道の道路脇にある、タラノキとヌルデは、今年も満開でした。

ヌルデは、雄株雄花ばかりで、雌株雌花は見当たりませんでした。

タラノキ

 

タラノキの花序

 

タラノキの小花

 

タラノキの小花

 

ヌルデの雄花

 

ヌルデ雄花の小花

 

 

岐阜県瑞浪市日吉町八瀬沢13/09/09

満開のシロバナサクラタデを期待して、訪れてみました。

 

シロバナサクララデは、今年は花付きが良く大繁茂し満開でしたが、満開なのは、休耕田の奥の方で、分け入るのが躊躇われ、道路に近い場所の花だけを撮影しました。

 

今年は、ソバ畑が復活し、開花したてのソバの花を見る事が出来ました。

シロバナサクラタデの大繁茂の陰で、数株のヌマトラノオが開花していました。

ヌルデの雌花を期待して見てみたのですが、雄花ばかりでした(撮影なし)。

シロバナサクラタデの群生

 

シロバナサクララデ

 

シロバナサクララデ

 

シロバナサクララデ

 

シロバナサクララデ

 

シロバナサクララデ

 

シロバナサクララデ

 

ヌマトラノオ

 

ソバ

 

ソバ

 

ソバ

 

ソバ

 

 

岐阜県瑞浪市日吉町弁天池13/09/09

ヒツジグサ・色とりどりのスイレン・アギナシ・ニッポンイヌノヒゲ、などの開化を期待して訪れました。

 

ヒツジグサは、11時過ぎでしたが、多数開花していました。毎年思う事ですが、未の刻(午後2時頃)に開花する、と言うのは、どうなのでしょうね?。

スイレンは、赤一輪、淡黄色2輪、ピンク3輪、が各々開花していました。

アギナシは、2株ありましたが、今年は、花期が終わってしまったようでした。昨年は同じ日に開花していました。

ニッポンイヌノヒゲは、個体数が大分少なくなりました。

 

昨年見かけた、ミズギボウシは、見に行くのを忘れましたが、目立たない程株数が減ってしまったのかもね。

アギナシの花後?

 

アギナシの若い実

 

アギナシの蕾?

 

ニッポンイヌノヒゲ

 

スイレン(ピンク色)

 

スイレン(ピンク色)

 

スイレン(淡い黄色)

 

スイレン(淡い黄色)

 

スイレン(赤)

 

ヒツジグサ

 

ヒツジグサ

 

ヒツジグサ

 

ヒツジグサ

 

ヒツジグサ。左と同じ花

 

ヒツジグサ

 

ヒツジグサ。左と同じ花

 

 

岐阜県瑞浪市松野湖13/09/09

旧中山道を少し外れて、一年に数回訪れている、松野湖にやって来ました。

 

松野湖へは、アイナエ・ハイメドハギ・ヤハズソウ・ツルボ・ツルフジバカマ、などの開花を期待して訪れました。

 

アイナエは、金網柵の内側で20輪ほど開花し、外側の焚火跡付近でも、5輪ほど開花していました。

ハイメドハギは、金網柵の内側で、数株が開花していました。

ヤハズソウは満開で、ツルボも金網柵の内側で30株程開花していました。

ツルフジバカマは、見当たりませんでした。

 

今日は、秋晴れの爽やかなお天気でしたが、それでも、結構汗をかきました。

アイナエを撮影しようと、その場に勢いづいてしゃがむと、いきなり、「バリッ」という音がしました。

もしや、ジーンズが裂けたのかな、と思い、お尻のあたりを手で触って見ましたが、裂けた様子はありませんでした。

家に帰って見てみると、ステテコが裂けていました。汗で、太ももに、ステテコの生地がくっ付いている状態で、勢いよく座り込んだのが原因のようです。パンツは無事でした(笑い)。

アイナエ

 

アイナエ。左の花をアップに

 

アイナエ

 

アイナエ。左と同じ花

 

アイナエ。右上と同じ花

 

アイナエ

 

オオフタバムグラ

 

オオフタバムグラ

 

ツルボ

 

ツルボ

 

ハイメドハギ

 

ハイメドハギ。左の株を少しアップに

 

ハイメドハギ

 

ハイメドハギ。左の株を少しアップに

 

ハイメドハギ

 

ハイメドハギ

 

メリケンムグラが大繁茂

 

メリケンムグラ

 

ヤハズソウ

 

ヤハズソウ

 

 

岐阜県御嵩町みたけの森13/09/09

タムラソウの開花、タヌキマメ・イヌセンブリの成長、などを期待して訪れました。

 

タムラソウは、残念ながら、まだ開花していませんでした。蕾を付けた株が6株程ありますので、近いうちに再訪するつもりです。

タヌキマメは、南山溜池の金網柵の中で6株15輪、土手で3株3輪、開花していました。土手のタヌキマメは、前回訪問時、元気が無く、半ば枯れかけていたので、駄目かと思いましたが、枯れかけていてもしつこく花を付けるようです。蕾の株が10株以上残っていますので、これからも花が楽しめるかもね。

イヌセンブリは、数株ですが、芽生えていました。

 

ヘラオモダカの様子を見に行って見ると、ハナショウブの咲く湿地は綺麗に草刈されてしまい、ヘラオモダカも刈り取られてしまいました。よく見ると、湿地の隅っこに、一株だけ刈り残されたヘラオモダカの株があり、花を付けていました。

ネコハギ・マキエハギが数株開花し、ハイメドハギかメドハギか良く判らない株や、花がメドハギで葉っぱがネコハギの株が、今年も見付かりました。

ナガバノコウヤボウキも探してみましたが、花期を終えていました。

オケラが一株見付かり、蕾を付けていました。ここでオケラを見るのは、初めてのように思いました。

イヌセンブリの芽生え

 

イヌセンブリの芽生え

 

オケラの蕾

 

オケラの蕾

 

タヌキマメ

 

タヌキマメ

 

タヌキマメ

 

サジガンクビソウ

 

タムラソウの蕾。先端が赤くなっています

 

タムラソウの蕾

 

ネコハギ

 

ネコハギ

 

メドハギ

 

メドハギ?ハイメドハギ?

 

ネコハギ?ハイメドハギ?

 

ワレモコウ

 

ヘラオモダカ

 

ヘラオモダカ

 

マキエハギ

 

マキエハギ。左の株の花

 

マキエハギ

 

モミジアオイが2輪

 

モミジアオイ

 

モミジアオイ。左と同じ花

 

 

岐阜県可児市小萱カントリークラブ下13/09/09

レモンエゴマ・ミョウガの開花、マタタビの実、などを期待して立ち寄って見ました。

 

レモンエゴマは、まだ蕾でしたが、6株程が元気でした。レモンエゴマは、開花時期の推定が難しく、ここ数年は、終盤の花しか見ていませんが、みたけの森のタムラソウを見に来たついでに、再訪するつもりです。

ミョウガは、花も蕾も、見当たりませんでした。

マタタビは、10個以上、実を付けていました。

 

久々に、白花のマルバノホロシに遭遇し、シラゲヒメジソが、一株だけですが、開花していました。

シュウブンソウも3株程開花していましたが、薄暗がりの場所で、良い写真が撮れませんでした。

シュウブンソウ

 

シュウブンソウ

 

シラゲヒメジソ

 

シラゲヒメジソの葉裏

 

クサコアカソ

 

ボントクタデ

 

白花のマルバノホロシ

 

白花のマルバノホロシ

 

白花のマルバノホロシ

 

白花のマルバノホロシの、葉っぱと蕾

 

マタタビの実

 

レモンエゴマの蕾

 

ミズタマソウ

 

ミズタマソウ

 

 

2013年09月10日以降の写真へ