長野県阿智村蛇峠山12/10/13

ホソバノツルリンドウ(蛇峠山12/10/13)

 

 

 

愛知県設楽町面の木峠12/10/13

キッコウハグマ(面の木峠12/10/13)

 

 

 

愛知県春日井市庄内川河川敷・他12/10/14

満開のシャクチリソバ、サツマイモの花、などを期待して訪れました。

 

シャクチリソバは、満開で、辺り一面、真っ白になって咲いていました。

サツマイモの花は、市民菜園をあちこち見て回りましたが、花は見付かりませんでした。

 

マルバルコウ・ホシアサガオが、満開で、アメリカアサガオ・マメアサガオが咲き残り、ヤノネボンテンカも30輪以上開花していました。

新繁田川中州では、ヨウシュハッカ・ミゾソバが多数開花し、クサギの青い実も確認できました。

 

散策中、オバサンに声を掛けられ、シャクチリソバの実は、粉にした時に収量がとても少ない事など、教えて頂きました。シャクチリソバが何故食用に供されないのか、理由の一端が判明しました。

アメリカアサガオ

 

マメアサガオ(新繁田川土手)

 

ホシアサガオ

 

ホシアサガオ

 

マルバルコウ(新繁田川土手)

 

マルバルコウ(新繁田川土手)

 

カナムグラの雌花

 

カナムグラの雄花

 

クサギの実(新繁田川中州)

 

シャクチリソバの大群生

 

シャクチリソバ

 

シャクチリソバ

 

シャクチリソバ

 

シャクチリソバ

 

シャクチリソバ

 

シャクチリソバ

 

シャクチリソバ

 

シャクチリソバ

 

ミゾソバ(新繁田川中州)

 

ミゾソバ(新繁田川中州)

 

ヤノネボンテンカ(新繁田川土手)

 

ヤノネボンテンカ(新繁田川土手)

 

ヨウシュハッカ(新繁田川中州)

 

ヨウシュハッカ(新繁田川中州)

 

 

名古屋市東谷山フルーツパーク12/10/14

シモバシラ・ショウキズイセン・四季桜の開花、などを期待して訪れました。

 

シモバシラは満開になっており、綺麗な花を付けていました。ショウキズイセンも4群程開花していましたが、当然のことながらヒガンバナは、枯れ果てていました。

四季桜は、一枝だけですが開花しており、これで、3種の秋咲き桜(十月桜・子福桜・四季桜)がすべて揃いました。

 

今年も、ニワウメの返り咲きが見られ、ここでは初花のギンモクセイにも遭遇出来ましたが、シキミの実は、やっぱり見当たりませんでした。今年は、全般に、木の実の付きが悪いようです。

エンゼルトランペットが、開花

 

エンゼルトランペット

 

アメリカハナミズキの実

 

オオセンナリの閉じた花(時刻:10時15分)

 

ギンモクセイ。指入り

 

コムラサキの実。カメラの発色が良くない

 

子福桜

 

四季桜

 

十月桜

 

ジャガタラ柚の実

 

コルチカム

 

コルチカム

 

シモバシラが満開

 

シモバシラ

 

シモバシラ

 

シモバシラ

 

シモバシラ

 

シュウメイギク

 

シュクシャ

 

ハナシュクシャ

 

ショウキズイセン

 

ショウキズイセン

 

スズメウリの実

 

ストロベリーツリーの蕾

 

トウテイランが咲き残り

 

トウテイラン

 

ナワシログミの蕾

 

ネコノヒゲ

 

ニワウメが6輪、返り咲き

 

ニワウメ

 

晩白柚(バンペイユ)の実

 

フェイジョアの実

 

マユミの実

 

ロウヤガキの実

 

 

愛知県豊田市松平郷12/10/14

キイジョウロウホトトギス・ホトトギス(白花含む)の開花、を期待して訪れました。

 

駐車場到着が11時40分。東海環状自動車道を使ってきたため、途中コンビニが見当たらず、昼食をどうしようかと迷っていると、自転車ロードレース姿の人が多数たむろしていて、模擬店が出ている。「お弁当など売っていませんか?」聞くと、五平餅とフランクフルトしかないと言う。無いよりましなので、買ってその場で食す。「梅ちゃん先生の、ほら、弟役で出ていた人が来ている!」売店のオバチャンが嬌声をあげる。振り返ると、何と、鶴見信吾!。私もミーハー気分で、記念撮影中の所を横からパチリ。帰宅後ネットで調べてみると「AnjoCycleFestaツール・ド・じゃらんた輪」と言う、自転車ロードレースの中継点が松平郷になっていて、丁度それに出くわしたらしい。有名人を間近で撮影したのは初めて!。

 

キイジョウロウホトトギスは、満開&終盤で、丁度見頃でした。ホトトギスも多数開花し、出くわした人に場所を教えて貰った、白花のホトトギスも全開していました。

ビナンカズラ(雌花)一輪、ビナンカスラ(雄花)数輪、ミズオオバコ10輪以上、イトタヌキモ3輪、ヤナギスブタ10輪程度、ハッカ、ナンバンギセル、など終盤ながら咲き残っていて、満足のいく訪問でした。

鶴見信吾&スタッフ

 

鶴見信吾&スタッフ

 

アカバナが一輪

 

アケボノソウ

 

イトタヌキモが3輪

 

イトタヌキモ

 

キイジョウロウホトトギス

 

キイジョウロウホトトギス

 

キイジョウロウホトトギス

 

キイジョウロウホトトギス

 

キイジョウロウホトトギス

 

キイジョウロウホトトギスの蕊

 

ツワブキ

 

ツワブキ

 

コムラサキの実。カメラの発色が良くない

 

ハスの実

 

ナンバンギセル

 

ナンバンギセル

 

ビナンカズラの雌花

 

ビナンカズラの雄花

 

ビナンカズラの、色付き始めた実

 

ハッカ

 

ホトトギス

 

ホトトギスの白花が一株。斜めに撮影

 

ホトトギスの白花。右上と同じ株

 

ホトトギスの白花。上の花をアップ

 

ミズオオバコが、10輪以上咲き残り

 

ミズオオバコ

 

フッキソウの返り咲き

 

ロベリアソウの、名残花が一株

 

ヤナギスブタ

 

ヤナギスブタ

 

 

愛知県春日井市春日井グリンピア12/10/14

コウヤボウキの開花を期待して訪れました。天気は下り坂で、ここに到着した14時過ぎには、少し陽もあったのですが、散策していると、ド曇りになってしまいました。

 

コウヤボウキは20輪ほど開花し、赤い蕊の花も、多数見る事が出来ました。

 

春に全開していたセイヨウニンジンボクが、今年も、この時期に花を付けており、ヌバタマ(ヒオウギの実)が目立つ季節になりました。

アサギマダラが一頭、フジバカマの回りをうろついていたので、花に停まるのを待っていたところ、傍のクサギの葉っぱに停まって動かなくなりました。「邪魔ものは早く失せろ」と言う事だったのかもね。

今年は、色んな木の実の実付きが悪く、ハクサンボク・ウメモドキ・コマユミなど、全く、実が確認できませんでした。

日本のあちこちで、ツキノワグマとの遭遇話が持ち上がっていますが、食べ物が本当に無いようですね。妙に、納得してしまいました。

 

廻間町に立ち寄るつもりでしたが、ド曇りの為、無性に帰宅したくなり、そのまま帰宅しました。自宅手前で、交通事故現場を車窓から見ると、道路脇に多数の花束が手向けてありました。私の自宅から、直線距離で500mの場所、10月06日08時少し前の出来事です。16歳と言う、人生これからの女子高生が、ハーブ吸入男の車に轢かれて死亡した、痛ましい事故です。轢かれた女子高生の家は、面識はないものの、ほんの100mしか離れておらず、よく散歩に行くコースの途中でした。ご冥福をお祈りいたします。

クサギの葉っぱに停まった、アサギマダラ

 

イイギリの実。今年は実付きが悪く、この実だけ

 

ウツボカズラ(温室)

 

ウツボカズラ(温室)

 

コウヤボウキ。蕊が赤い

 

コウヤボウキ

 

コウヤボウキ

 

コウヤボウキ

 

コウヤボウキ

 

コウヤボウキ

 

ウドの実

 

シコンノボタン(温室)。発色が悪く、レタッチ

 

シュウメイギク

 

セイヨウニンジンボクの返り咲き

 

タイワンホトトギス

 

ホトトギス

 

ツルシキミの実

 

マユミの実

 

ナンバンギセル

 

ナンバンギセル。花の上に種が落ちている

 

ヌバタマ(ヒオウギの実)

 

ヌバタマ(ヒオウギの実)

 

ビナンカズラの雌花

 

ビナンカズラの雄花

 

ミセバヤの蕾

 

ミツバアケビの弾けた実

 

ムベの実

 

ヤブマメ