岐阜県多治見市市之倉ハイランド11/05/25

今日は、貴重な晴れ間。爽やかな風薫る5月の天気。

満開のヤマイバラ・カナメモチを撮影しようと、自宅付近を回ってみました。

イボタノキが、開花

 

オモト(自宅庭)

 

満開のカナメモチ

 

カナメモチ

 

カナメモチ

 

カナメモチ

 

満開のヤマイバラ

 

ヤマイバラ

 

ヤマイバラ

 

ヤマイバラ

 

ヤマイバラ

 

ヤマイバラ

 

ヤマイバラ

 

ヤマイバラ

 

 

愛知県春日井市春日井グリンピア11/05/25

日曜日(5月22日)の(大雨で行けなかった)リベンジと言う事で、オカタツナミソウ・センダン・イイギリ(雄花&雌花)・フクロモチなどの開花を期待して訪れました。

 

オカタツナミソウは、満開になり、30株ほどが開花していました。センダンは咲き初めで、イイギリも、雄花・雌花共に咲き出していました。全開訪問時蕾だったフクロモチは、何故か、花穂が枯れてしまっていました。

 

来たついでに、ヒナキキョウソウ・キキョウソウを探してみたところ、ヒナキキョウソウは2株開花していましたが、キキョウソウは、一株も開花していませんでした。

サラサウツギが咲き出しており、ヒトツバタゴは、もう、花が終わっていました。

イイギリの雌花

 

イイギリの雄花

 

イイギリの雌花

 

イイギリの雄花

 

イイギリの雌花

 

イイギリの雄花

 

オカタツナミソウ

 

オカタツナミソウ

 

オカタツナミソウ

 

オカタツナミソウ

 

オオセンナリ

 

カルミア

 

キキョウソウは、まだ蕾

 

ヒナギキョウは、20輪ほど開花

 

ヒナキキョウソウは、2株開花

 

ヒナキキョウソウ

 

クスノキ

 

サラサウツギの開きかけ

 

シャリンバイ

 

シャリンバイ

 

サンゴジュの蕾

 

シロヤマブキの若い実

 

スイカズラ

 

セルフヒール

 

センダンが開花

 

ツキヌキニンドウ

 

テイカカズラ

 

テイカカズラ

 

ニオイシュロラン

 

赤花のムラサキツユクサ

 

 

岐阜県多治見市JR古虎渓駅11/05/25

春日井グリンピアからの帰路、JR古虎渓駅に立ち寄ってみました。

ひょっとして、ノビルが開花しているかもしれないと思ったからです。いや、草刈で除去されたかな、などと思いながら、見てみると、ノビルはまだ小さな蕾のままでした。(撮影なし)

 

ふと、山の方角を見ると、ジャケツイバラが咲いており、撮影しましたが、花は終盤になっていました。

ジャケツイバラ

 

ジャケツイバラ

 

 

5月27日、気象庁より発表があり、昨年より17日、平年より12日早い梅雨入りとなりました。今年は、昨年と比べて春の訪れが2週間程度遅かったので、トータル一か月近く春が短かった計算になります。

5月28日は、梅雨前線と台風2号の影響で、雨降りでしたが、長靴を履いて草花散策に出掛けました。

愛知県・長野県県境茶臼山山麓11/05/28

コフタバラン(茶臼山11/05/28)

 

 

 

愛知県設楽町面の木峠11/05/28

マイヅルソウ(面の木峠11/05/28)

 

 

 

愛知県豊田市足助エビネの森11/05/28

ベニバナヤマシャクヤク・ハンショウヅル・ヨウラクラン・ヤグルマソウなどの開花を期待して訪れました。前週に引き続いての訪問です。

 

ベニバナヤマシャクヤクは、花弁が落花してしまい、もう一株のものは、まだ蕾のままでした。訪れるタイミングが悪いですが、仕方ないですね。

ハンショウヅルは、何故か、開花しそうだった蕾のものが無くなっており、一輪だけ蕾が残っていました。

ヨウラクランは、開花していましたが、暗い場所にあり、且つ、差しているコウモリ傘の陰になって、良い写真が撮れませんでした。雨って、厭ですね。

隣家山裾のヤグルマソウは、見事に開花していましたが、雨にそぼぬれていました。

 

セッコクが2輪だけ咲き出しており、黄花のクリンソウも開花していましたが、撮影を忘れました(雨に気後れした為か?)

セッコク

 

ハナミョウガの蕾

 

ベニバナヤマシャクヤクの花後

 

ベニバナヤマシャクヤクの蕾

 

ヤグルマソウ(隣家山裾)

 

ヤグルマソウ(隣家山裾)

 

ヨウラクラン

 

ヨウラクラン

 

ハンショウヅルの蕾