茶臼山山麓11/05/28

コフタバラン・ルイヨウショウマ・ヤマシャクヤク・ギンランなどの開花を期待して訪れました。

梅雨前線と台風2号からの雨雲のせいで、雨降りでしたが、頑張って出掛けました。雨降りと雨霧で、萩太郎山は山麓からは見えず、シバザクラ見物の人は殆どなく、お陰で駐車場も道路もガラ空きでした。

 

コフタバランは、4株開花していました。最初は2株しか見当たりませんでしたが、目を皿のようにして探してみると更に2株見付かりました。草丈が低い上に、雨のせいなどで薄暗く、探すのに苦労しました。

ルイヨウショウマは、追っかけている個体が終盤になっていたので、闇雲にあちこち見て回りましたが、徒労に終わりました。ヤマシャクヤク(2株)は、開きかけの蕾でした。

昨年は、ルイヨウショウマ・ヤマシャクヤク共に、丁度良い状態のものを見る事が出来ましたが、今年は駄目でしたね。

ギンランは、蕾の個体が4株ほど固まって見つかりました。

 

ウマノアシガタが群生していましたが、雨に気後れして、撮影しませんでした。

ユキザサ・ツクバネソウが満開でした。

 

そうそう、コフタバランを探して歩いていると、終盤の一輪のイチヨウランに出会いました。しかし、フルオートのデジカメしか持参しなかった為、全体像の撮影は出来ませんでした。

 

雨覚悟の訪問だったので、長靴を履いての訪問でした。足蒸れを覚悟したのですが、気温が低かったせいか、あまり感じませんでした。

ギンランの蕾(旧野外活動ロッジ付近)

 

ギンランの蕾(旧野外活動ロッジ付近)

 

終盤のイチヨウラン(小鳥の森)

 

ギンリョウソウ(小鳥の森)

 

コフタバラン(小鳥の森)

 

コフタバラン(左と同じ個体。小鳥の森)

 

コフタバラン(上の個体の花部。小鳥の森)

 

コフタバラン(小鳥の森)

 

コフタバラン(小鳥の森)

 

コフタバラン(左と同じ個体。小鳥の森)

 

コフタバラン(小鳥の森)

 

雨に濡れたコテングクワガタ(旧野外活動ロッジ)

 

ツクバネソウ(旧キャンプ場)

 

ツクバネソウ(旧キャンプ場)

 

ハルザキヤマガラシ(旧野外活動ロッジ)

 

ハルザキヤマガラシ(旧野外活動ロッジ)

 

開花寸前のヤマシャクヤク(旧キャンプ場付近)

 

開花寸前のヤマシャクヤク(旧キャンプ場付近)

 

ユキザサ(旧キャンプ場付近)

 

ユキザサ(旧キャンプ場付近)

 

終盤のルイヨウショウマ(旧キャンプ場)