長野県塩尻市塩尻町10/08/12 塩尻市の長男の家に、避暑に行きました。標高約700mなので、多治見市の暑さを思うと、まるで天国のような涼しさで、朝は、毛布一枚では肌寒いほどでした。 家の近くを散策すると、イヌゴマが、20株ほど咲いており、早速家に取って返し、カメラを持って、出掛けると、草刈が始まっており、間一髪のところで、撮影が間に合いました。 |
|
|
|
|
|
|
|
長野県安曇野市中房温泉10/08/13 日本アルプスの燕岳登山口、標高1463mにある、日帰り専用野天風呂「湯原の湯」に行ってきました。 来たついでに、野天風呂近くで、草花を探してみると、ミヤマママコナが、5株ほど開花していました。 |
|
|
|
|
|
愛知県豊田市稲武CC下10/08/15 今にも降りそうな曇天の中、レンゲショウマ・オオヒナノウスツボ・マツカゼソウの開花を期待して訪れました。
レンゲショウマは、3株4輪開花していました。 オオヒナノウスツボは、まだ開花していませんでした。近いうちに再訪の必要があります。 マツカゼソウは、暗い場所に開花しており、前夜の雨に濡れそぼっていて、ボケ写真しか撮れませんでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県設楽町面の木峠10/08/15 |
|
|
|
愛知県豊田市稲武町月ヶ平付近10/08/15 オオキツネノカミソリ自生地に、オオキツネノカミソリ・アオフタバラン・マルバノホロシ・モミジガサ・ミヤマナミキなどの開花を期待して訪れました。
「オオキツネノカミソリが咲いた」と言う看板を見たのは15日が、今年初めてですが、オオキツネノカミソリは、開花してから大分、日が経っているようで、萎れかけた花もありましたが、流石に保護しているだけの事はあって、多数開花していました。 アオフタバランは、相変わらず、道端に、4株開花していましたが、フタバが残留している株は一株だけでした。 マルバノホロシは、例年咲いている場所には見当たりませんでした。草刈で絶えてしまったのかもね。 モミジガサは、50株以上ありましたが、開花しているのは5株ほどでした。 ミヤマナミキは、3輪咲き残っていました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県豊田市足助エビネの森10/08/15 オオキツネノカミソリ自生地から、県道80号線に降りてくると、雨が降り出し、国道153号線の稲武交差点に、到着する頃には、雨は本降りとなりました。 「エビネの森へ行っても、ジャジャ降りかな?。そうだと、レンゲショウマがうまく撮影できないかもしれないな」などと思いながら、足助へ車を進めると、伊勢神トンネルを抜けたあたりから、次第に小雨となり、ドピーカンになってきました。心配は杞憂に終わりました。
足助エビネの森へは、レンゲショウマ・キレンゲショウマの開花を期待して、前週に引き続いての訪問です。 「レンゲショウマは、まだ開花していませんよ。隣の家のキレンゲショウマは開花しているけどね」女主人にそう言われながら、見に行って見ると、レンゲショウマ・キレンゲショウマ共に、蕾が大分膨らんだものの、まだ開花していませんでした。今年は少し開花が遅いようです。 女主人と、開花時期など話をしながら、ナンバンハコベの辺りをうろついていると、今まで見た事のない花「タニワタシノキ」が開花しているのに気が付き撮影しちゃいました。ゴルフ練習場の脇にある木で、小さな花が集まって球形になっている花でした。九州南部・中国南部・インドシナに自生する物のようです。
ここに写真を載せた以外に、ヤマホトトギス・イワタバコの花も咲き残っていましたが、撮影に失敗しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|