名古屋市千種区東山動植物園24/04/17

アズキナシ・アロニア・サンザシ・ハグマノキ・フォザギラ=マヨル・新規シャクナゲ・オオカナメモチ・ハクウンボク・チャンチンモドキ・チョウジガマズミ・ハンカチノキ・ラショウモンカズラ・イワチドリ・サボテン‘弁慶柱’・サクララン・ショウブ・エビネ・トチノキ・ハナイカダ・ユキモチソウ・ケマンソウ・新規桜・クロバイ、などの開花、を期待して訪れました。4月2日に引き続いての訪問で、動物園正門で、最新の花マップ(4月16日発行・4月12日調査)を受け取り、散策を開始しました。

 

アズキナシは、動物園上池南、宿根草園北脇、源氏の庭東脇、などで咲き出しており、見頃でした。

アメリカ産植物見本園では、アロニアが咲き出し赤い葯が綺麗でしたが、サンザシは、花付きが悪いうえに、まだ蕾でした。フォザギラは3株(3種?:マヨル・名札なし・モンティコラ)が開花し、フォザギラ=マヨルは、満開&終盤でした。ハグマノキは、まだ蕾でした。

シャクナゲは、しゃくなげの森で、53種(新規開花は44種)、ロックガーデン北脇で3種(新規開花)が、開花していました。

オオカナメモチは、しゃくなげの森、中国産植物園林、で、開花し、見頃でした。

ハクウンボクは、しゃくなげの森の株では、蕾も付けておらず、ロックガーデン東の株、いちい峠脇の株が、蕾を付けていました。

花園橋北東脇のチャンチンモドキは、触手可能な位置で蕾を付けていました。

花園橋北西脇のチョウジガマズミは、満開&終盤でした。

中国産植物園林のハンカチノキは、実が残留しながら開花していましたが、低木で、触手可能な位置に花を付ける株の確認を忘れてしまいました。

ラショウモンカズラは、宿根草園で1株、ホタル沼東で数株、が開花していました。

伊藤圭介の庭では、イワチドリは、見当たりませんでしたが、代わりに、ヘビノボラズ・ミツバウツギが咲き出しており、見頃でした。

温室サガロ温室のサボテン‘弁慶柱’は、1輪が開花し、蕾を数個付けていました。

温室ハワイアンハウスのサクラランは、3花序が咲き出していました。

也有園南小池のショウブは、1株の開花を確認しました。

エビネは、ロックガーデン東で4株、ホタル沼東脇で4株、が、各々開花していました。

いちい峠脇のトチノキは、芽吹いたばかりで、まだ蕾でした。

日本庭園南道路南傍では、ハナイカダ雌花1株、ユキモチソウ2株が開花し、ムサシアブミも多数開花していました。

源氏の庭南脇のケマンソウは、3株が開花し、見頃でした。

桜の回廊では、サクラが32種(新規開花は30種)開花していました。

クロバイは、当てにしていた、お花畑休憩所南西脇の株が消滅していましたが、桜の回廊南の株が開花し咲きたて満開で、接写も叶いました。

 

思いがけず、野はらビオトープ南西端で、ミカワバイケイソウの開花に遭遇出来ました。湿地園の株については、星が丘門の閉門時刻ギリギリの散策のため、確認に行く時間が取れませんでした。

 

以下、植物園温室の花&実、温室以外の花&実、とに分けて、詳説しますが、各々の代表として掲載した花は、サクララン、アロニア、です。

植物園温室の花&実24/04/17

 

植物園温室以外の花&実24/04/17

 

 

24年04月19日以降の写真へ