愛知県春日井市高蔵寺町街路樹植え込み23/03/22

この日は、晴れで、夏日一歩手前の最高気温になる、との天気予報で、上着やチョッキの類は着用せず、首に汗ふきタオルを掛けたままの状態で、高蔵寺駅から、東谷山フルーツパークに向かいました。

道中、街路樹植え込みには、満開になって来た、ヒメリナリアに加え、早くも、1輪のジャーマンアイリスが、咲きだしていました。

ジャーマンアイリスP

 

ヒメリナリアP

 

 

名古屋市東谷山フルーツパーク23/03/22

オオアマナ・マメナシ・アオキ・未開花桜(染井吉野・プリンセス雅)・カリン・ナシ・モモ・キクモモ・源平シダレモモ・ニワウメ・ミヤマシキミ・ヒカゲツツジ・ゲッケイジュ・モミジバフウ・ヤマモモ・ヘビイチゴ、などの開花、見頃のアーモンド・枝垂れ桜・スモモ・ユスラウメ・ハナノキ雌花、などを期待して訪れました。3月14日に引き続いての訪問です。

 

オオアマナは、一見、開花してないように見えましたが、13時過ぎ、再度良く探してみると、旧ハス池付近の群生場所で、2輪の開花を確認しました。

売店付近のマメナシは、1株数輪が咲きだし、手繰り寄せて接写して来ましたが、出来は今一、でした。

アオキは、四季の花園で、雌花雄花共に開花していました。

染井吉野は、しだれはし周辺で、咲きだしていました。

本館南脇のプリンセス雅が満開になっていました。なお、本館東の八重寒緋桜は、予想通り、最終盤で、撮影をパスしました。

カリン園では、1株のカリンが咲きだし、見頃でした。

ナシは、ナシ園南脇の株、リンゴ園西の株、共に、開花寸前の蕾、でした。

モモは、クリ園周辺のモモ園で、咲きだしていましたが、花は、例年のごとく、今一、でした。

温室南のキクモモは、まだ、固い蕾でした。

売店前の源平シダレモモは、数輪が咲きだしていました。

ニワウメは、温室南や温室東で咲き出し、見頃でした。

四季の花園のミヤマシキミ1株(雄株)は、数花序が咲きだし見頃でした。

四季の花園のヒカゲツツジは、蕾が膨らんできました。

ゲッケイジュは、花壇の株、売店東の株、共に、蕾のまま、でした。

日本庭園西の大木、モミジバフウは、開花寸前の蕾を付けていました。

ロックガーデンのヤマモモ雌花は、まだ蕾でした。

ヘビイチゴは、旧ハス池で2輪、ミカン園西脇で、1輪、の開花を確認しましたが、クリ園脇のヤブヘビイチゴは、相変わらず、音なし、でした。

ナシ園北東のアーモンド2株は、ほぼ満開となり、見頃でした。

枝垂れ桜は、10株以上が満開若しくは見頃となっている一方、まだ蕾の株も多数ありました。4月1日〜9日に開催される「しだれざくら祭」までに、散り果ててしまわないよう、祈っています。

スモモは、スモモ園、ナシ園、で満開となり、スモモ園では、ベニバスモモ?も開花していました。

ユスラウメは、あちこちで開花し、見頃でした。

日本庭園南西のハナノキ雌花は、花茎が伸び、垂れ下がって来ました。

 

椿は、新規に3種(沖の波・品種不詳2種)が、開花し、崑崙黒なども、見頃となっていました。

四季の花園の、ゲンカイツツジが咲き残っており、ひょっとして、「花弁の皺」がのびていると思いきや、そのまま、でした。

本館北のウコンザクラ・キョイコウザクラは共に蕾で、撮影をパスしました。

ロックガーデン南東のポーポーノキは、蕾が、大分膨らんできました。

クリ園脇のウワミズザクラは、まだ固い蕾、でした。

日本庭園北東で、立札にメギとの記載がある、ホソバテンジクメギらしき株2株が開花し、見頃でした。

四季の花園では、ミツバアケビが咲きだし、接写が叶いました。

日本庭園東脇では、アマナが数輪咲き残り、見頃を保っていました。

ユキヤナギがあちこちで満開になり、接写して来ました。

アーモンド(クリ園北東)P

 

アーモンド(クリ園北東脇)P

 

アーモンド。上と同株(クリ園北東)P

 

アーモンド。上と同株(クリ園北東脇)P

 

アーモンド。上と同株(クリ園北東)P

 

アーモンド。上と同株(クリ園北東脇)P

 

モモ(ナシ園東)P

 

モモ(ナシ園東)P

 

源平シダレモモ(売店前)P

 

源平シダレモモ(売店前)P

 

アンズ(ポポ園南)P

 

ベニバスモモ?(スモモ園)P

 

スモモ(スモモ園)P

 

スモモ(スモモ園)P

 

スモモ(スモモ園)P

 

スモモ(ナシ園)P

 

ニワウメ(温室南)P

 

ニワウメ(温室東)P

 

ユスラウメ(旧ハス池付近)P

 

ユスラウメ(本館付近)P

 

アオキの雌花(四季の花園)P

 

アオキの雄花(四季の花園)P

 

アオキの雌花。上の花序の花(四季の花園)

 

アオキの雄花。上の花序の花(四季の花園)

 

アカバナトキワマンサク(日本庭園北西)P

 

イロハモミジの蕾(日本庭園東)P

 

アマナ(日本庭園東脇)P

 

アマナ。左と同群(日本庭園東脇)P

 

オオアマナ(旧ハス池脇)P

 

オオアマナ(旧ハス池脇)P

 

ウワミズザクラの蕾(グリ園脇)P

 

カジイチゴの蕾(南門付近)P

 

カリン(カリン園)P

 

カリン。左と同株(カリン園)P

 

ゲッケイジュの蕾(花壇)P

 

ゲッケイジュの蕾(売店東)P

 

コバノガマズミの蕾(ロックガーデン南)P

 

サンザシの蕾(四季の花園脇)P

 

サクラ:プリンセス雅(本館南脇)P

 

サクラ:山桜?(ロックガーデン南東脇)P

 

サクラ:枝垂れ桜(北門脇)P

 

サクラ:枝垂れ桜。左の株の花(北門脇)P

 

サクラ:枝垂れ桜(ロックガーデン東)P

 

サクラ:枝垂れ桜(ロックガーデン東)P

 

サクラ:枝垂れ桜(ロックガーデン北東)P

 

サクラ:枝垂れ桜(ロックガーデン北東)P

 

サクラ:枝垂れ桜(ロックガーデン東)P

 

サクラ:枝垂れ桜(南門外)P

 

サクラ:枝垂れ桜(南門外)P

 

サクラ:枝垂れ桜(温室南東)P

 

サクラ:枝垂れ桜(キウィ園北脇)P

 

サクラ:枝垂れ桜(温室南西)P

 

サクラ:枝垂れ桜(温室西脇)P

 

サクラ:枝垂れ桜(温室北脇)P

 

サクラ:枝垂れ桜(温室北脇)P

 

サクラ:枝垂れ桜(売店東)P

 

サクラ:枝垂れ桜(売店東)P

 

サクラ:枝垂れ桜(売店東)P

 

サクラ:枝垂れ桜(温室東)P

 

サクラ:枝垂れ桜。左の株の花(温室東)P

 

サクラ:枝垂れ桜(温室北東脇)P

 

サクラ:染井吉野(しだれはし北脇)P

 

サクラ:染井吉野(しだれはし南脇)P

 

シキミ(四季の花園脇)P

 

ミヤマシキミ(四季の花園)P

 

ミヤマシキミ。左と同株(四季の花園)P

 

ミヤマシキミ。上の花序の小花(四季の花園)P

 

ミヤマシキミ。左上と同株(四季の花園)P

 

シデコブシ(ロックガーデン)P

 

シャガ(四季の花園)P

 

セキショウ(旧ハス池脇)P

 

ダイオウグミ(ロックガーデン南)P

 

ツツジ:ゲンカイツツジ(四季の花園)P

 

ツツジ:ヒカゲツツジの蕾(四季の花園)P

 

ツバキ:沖の波(売店東)P

 

ツバキ:乙女椿(本館南東)P

 

ツバキ:五色八重散(本館東)P

 

ツバキ:御国の誉(ミカン園南)P

 

ツバキ:紅乙女椿(ミカン園南)P

 

ツバキ:荒獅子(ミカン園南)P

 

ツバキ:四海波(ミカン園南)P

 

ツバキ:吹雪白玉(売店東)P

 

ツバキ:太陽錦(ミカン園南)P

 

ツバキ:綴錦(ミカン園南)P

 

ツバキ:大城冠(ミカン園南)P

 

ツバキ:大城冠(売店南東)P

 

ツバキ:日光(売店東)P

 

ツバキ:白金魚椿(ミカン園南)P

 

ツバキ:白芯卜伴(ミカン園南)P

 

ツバキ:緋縮緬(ミカン園南)P

 

ツバキ:姫錦?(ミカン園南)P

 

ツバキ:覆輪一休(ミカン園南)P

 

ツバキ:鳳(ミカン園南)P

 

ツバキ:明石潟(ミカン園南)P

 

ツバキ:崑崙黒(ミカン園南)P

 

ツバキ:品種不詳(本館南東)P

 

ツバキ:品種不詳(売店東)P

 

ツバキ:品種不詳の蕾。左と別株(売店東)P

 

ツルニチニチソウ(日本庭園北西)P

 

トサミズキ(四季の花園)P

 

ナシの蕾(ナシ園南脇)P

 

ナシの蕾(リンゴ園西)P

 

マメナシ(売店付近)P

 

マメナシ。同左(売店付近)

 

マメナシ。上と同株(売店付近)P

 

マメナシ。左と同花序(売店付近)P

 

マメナシ。右上の花序の花(売店付近)

 

マメナシ。上の花序の花(売店付近)

 

ハナイバナ(旧ハス池脇)

 

ハナノキの雌花(日本庭園南西)P

 

ヒイラギナンテン(本館北脇)P

 

ホソバテンジクメギ?(日本庭園北)P

 

ホソバテンジクメギ?(日本庭園北)P

 

ホソバテンジクメギ?。左と同株(日本庭園北)

 

ホソバテンジクメギ?。上と同株(日本庭園北)P

 

ホソバテンジクメギ?。左と同花序(日本庭園北)

 

ヘビイチゴ(旧ハス池)P

 

ヘビイチゴ。同左(旧ハス池)

 

ヘビイチゴ(ミカン園南西脇)P

 

ヒメウズ(本館東)P

 

ポーポーノキの蕾(ロックガーデン南東)P

 

赤花の、ボケ(ポポ園南生垣)P

 

ピンク花の、ボケ(ポポ園南生垣)P

 

白花の、ボケ(ポポ園南生垣)P

 

ミツバアケビ(四季の花園)P

 

ミツバアケビ。左と同蔓(四季の花園)P

 

ミツバアケビ。上の花序の雄花序(四季の花園)

 

ミツバアケビ。左上の花序の雌花(四季の花園)

 

ムスカリ(旧ハス池脇)P

 

モミジバフウの蕾(日本庭園西)P

 

ヤマモモ雌花の蕾(ロックガーデン)P

 

ユーフォルビア・マカリィ(花壇)P

 

ユキヤナギ(スモモ園南)P

 

ユキヤナギ(花壇脇)

 

 

名古屋市東谷山フルーツパーク近郊23/03/22

名古屋市東谷山フルーツパークへの往路復路、

守山区上志段味字白鳥では、ムラサキハナナ・アケビ・ミツバアケビ・染井吉野・枝垂れ桜などが咲きだしました。そして、エゾノコリンゴかズミか、「実」では判別が出来なかった株に蕾が付き、ミカイドウである事が判明しました。

アケビP

 

アケビ。左と同蔓P

 

ミツバアケビP

 

サクラ:枝垂れ桜P

 

サクラ:染井吉野P

 

サクラ:染井吉野P

 

ツツジ:コバノミツバツツジP

 

ツルニチニチソウP

 

赤花の、ハナモモP

 

ヒメリュウキンカP

 

フキP

 

フキ。同左

 

ミカイドウの蕾P

 

ムラサキハナナP

 

 

愛知県春日井市高森台外周林23/03/22

この日の10時少し前、高蔵寺駅行きの、春日井市ハートフルライナーに乗車すべく、外周林脇を通ると、ヤマコウバシ雄株が落葉を始めていました。

ひょっとしたら、高森台外縁部のヤマコウバシ雌株が咲き始めているかも知れないと思い、帰宅時に立ち寄って見る事としました。

 

帰宅時、バスを降り、外縁部のヤマコウバシ(数株ある)を見に行くと、まだ落葉が始まっておらず、ガッカリ!。

しかし、このまま、引き返すのは癪に障るので、廻間町の田圃脇まで降りて、レンゲソウの開花を期待する事にしました。

田圃や、田圃脇には、カラスノエンドウが茂るばかりで、レンゲソウは見当たりませんでした。

またまた、ガックリ!。

 

気を取り直して、高森台外周林に戻り、サルトリイバラの花を探してみました。

 

サルトリイバラは、雄花が咲きだしていましたが、雌花の開花は確認できませんでした。

でも、咲き始めた大島桜、コバノガマズミに遭遇できました。

コバノガマズミP

 

コバノガマズミ。左と同株

 

サクラ:染井吉野P

 

サクラ:染井吉野。左と同株P

 

サクラ:染井吉野P

 

サクラ:染井吉野P

 

サクラ:大島桜P

 

サクラ:大島桜P

 

サルトリイバラの雄花序P

 

サルトリイバラの雄花序。同左

 

ツツジ:コバノミツバツツジP

 

ツツジ:コバノミツバツツジP

 

 

23年03月24日以降の写真へ