愛知県設楽町面の木峠18/10/07

サラシナショウマ(面の木峠18/10/07)

 

 

 

愛知県東栄町県道80号線道路脇18/10/07

ジンジソウ・アズマレイジンソウ・セキヤノアキチョウジ・シラネセンキュウの開花、イヌショウマ・カシワバハグマの残留開花、ツリバナの弾けた実、などを期待して訪れました。今年最初の訪問です。

 

ジンジソウは、地点#1で30株、地点#2で20株、が、各々開花し出しており、咲きたてで綺麗でした。

アズマレイジンソウは、地点#1で5株、地点#3で20花序、が各々開花していて、見頃でした。

セキヤノアキチョウジは、地点#1で、超満開&見頃でした。

シラネセンキュウは、地点#1で数株、地点#2で1株、が、開花または開花寸前でした。

イヌショウマは、地点#2で、数株が咲き残っており、内一株が見頃でした。

カシワバハグマは、地点#2で、1株が咲き残っていました。

地点#1のツリバナは、見当たりませんでした。

アズマレイジンソウ(地点#1)P

 

アズマレイジンソウ(地点#1)P

 

アズマレイジンソウ(地点#1)P

 

アズマレイジンソウ(地点#1)P

 

アズマレイジンソウ(地点#1)P

 

アズマレイジンソウ。左の株の花序(地点#1)P

 

アズマレイジンソウ。上の株の花序(地点#1)P

 

アズマレイジンソウ。左上の株の花序(地点#1)P

 

アブラチャンの実(地点#1)P

 

クサアジサイ(地点#1)P

 

シラネセンキュウ(地点#1)P

 

シラネセンキュウ。左の株の花序(地点#1)

 

シラネセンキュウの小花(地点#1)

 

ジンジソウ(地点#1)P

 

ジンジソウ(地点#1)P

 

ジンジソウ。左の株の花部(地点#1)P

 

ジンジソウ。上の株の小花(地点#1)

 

ジンジソウ。左上の株の小花(地点#1)

 

ジンジソウ(地点#1)P

 

ジンジソウ。同左(地点#1)P

 

ジンジソウ。同右上(地点#1)P

 

ジンジソウ。左上の株の小花(地点#1)

 

ジンジソウの小花(地点#1)

 

ジンジソウ(地点#1)P

 

セキヤノアキチョウジ(地点#1)P

 

セキヤノアキチョウジ(地点#1)P

 

セキヤノアキチョウジ(地点#1)

 

セキヤノアキチョウジ(地点#1)P

 

セキヤノアキチョウジ(地点#1)P

 

セキヤノアキチョウジ。左の株の花序(地点#1)P

 

セキヤノアキチョウジ。上の株の花序(地点#1)P

 

セキヤノアキチョウジ。左上の株の花序(地点#1)P

 

ツリフネソウ(地点#3)P

 

アズマレイジンソウ(地点#3)P

 

アズマレイジンソウ(地点#3)P

 

アズマレイジンソウ。同左(地点#3)P

 

アズマレイジンソウ。同上(地点#3)P

 

アズマレイジンソウ(地点#3)P

 

アズマレイジンソウ(地点#3)P

 

アズマレイジンソウ(地点#3)P

 

アズマレイジンソウ(地点#3)P

 

アズマレイジンソウ。左の株の花序(地点#3)P

 

イヌショウマ(地点#2)P

 

イヌショウマ。左の株の花序(地点#2)P

 

カシワバハグマ(地点#2)P

 

カシワバハグマ。同左(地点#2)

 

シラネセンキュウの開きかけ(地点#2)P

 

ジンジソウ(地点#2)P

 

ジンジソウ。同右上(地点#2)P

 

ジンジソウ。上の株の小花(地点#2)

 

ジンジソウ(地点#2)P

 

ジンジソウ。左の株の花部(地点#2)P

 

ジンジソウ(地点#2)P

 

ジンジソウ。左の株の小花(地点#2)

 

ジンジソウ(地点#2)P

 

ジンジソウ。左の株の花部(地点#2)P

 

ジンジソウ。上の株の花部(地点#2)

 

ジンジソウ。左上の株の小花(地点#2)

 

ジンジソウ(地点#2)P

 

ジンジソウ。左の株の花(地点#2)P

 

ジンジソウ。上の株の小花(地点#2)

 

ジンジソウ。左上の株の小花(地点#2)

 

 

愛知県豊田市旧稲武町大野瀬18/10/07

オオバショウマ・シラネセンキュウ・コシオガマの開花、サラシナショウマの成長、などを期待して訪れました。9月28日に引き続いての訪問です。

 

オオバショウマは、沢沿い道で5株、崖道入り口で3株、が、各々開花し、見頃でした。

シラネセンキュウは、沢沿い道で、2株が開花していました。

コシオガマは、休耕畑脇での開花を期待したのですが、見当たりませんでした。

サラシナショウマは、崖道入り口で、まだ極小の蕾状態でした。

 

アキチョウジが、崖道入り口で、2株程開花していました。ところで、セキヤノアキチョウジとアキチョウジの分岐点は、愛知県の何処なのでしょうね。面の木峠設楽町木地屋敷跡・東栄町はセキヤノアキチョウジ、大野瀬・豊田市香嵐渓・瀬戸市岩屋堂は、アキチョウジです。

オオバショウマ(沢沿い道)P

 

オオバショウマ。左の株の開花部(沢沿い道)P

 

オオバショウマ(沢沿い道)P

 

オオバショウマ。左の株の花序(沢沿い道)P

 

シラネセンキュウ(沢沿い道)P

 

シラネセンキュウ。同左(沢沿い道)P

 

アキチョウジ(崖道入り口)P

 

サラシナショウマの極小の蕾(崖道入り口)P

 

オオバショウマ(崖道入り口)P

 

オオバショウマ。同左(崖道入り口)P

 

ヤマハッカ(休耕畑脇)P

 

ヤマハッカ(休耕畑脇)