愛知県豊田市愛知県緑化センタ07/11/24

いつものコース、つまり、第3駐車場に車を停め、樹木見本林を往復し、花木展示林からロックガーデンを訪ね、第1駐車場付近まで行って引き返し、本館の植え込みを訪ねた後、オーストラリア庭園に行って、第3駐車場に戻る、と言ったコースを辿ってみました。

 

ヒイラギが満開になり、キチジョウソウが咲き残っていました。

ツメレンゲは、花期を終えていましたが、ハナイソギクが満開になっていました。

キヅタの様子を見てみると、予想に反して、また、開花していました。2週間前に一輪も開花しておらず、もう、花期が終わってしまったのか、と思ったのは何だったのでしょうね。先発隊が様子見に開花し、大丈夫そうなので、一週間休んで、今度は本隊が一斉に開花した、と言うところでしょうか。まったく人騒がせな開花状況ですね。

ハナイソギクには、舌状花の小さいのや長いのや各種あったのですが、すべてハナイソギクの名前なんでしょうかね。

それと、ハナイソギクと一緒に咲いている舌状花のないもの、いまだに、シオギクなのかイソギクなのか、私には区別が付きません。総ホウ外片の形で区別するらしいのですが、相変わらずよく判りません。

 

大分紅葉が進んできており、紅葉を撮影するついでに、池の鯉も撮影しちゃいました(笑い)。

 

木の実が目立つ季節になりました。

色んな木の実・草の実の写真を堪能してください。

食べたらちょっと渋かった、アキグミ

 

アズキナシの実が大分赤くなりました

ウグイスカグラの蕾が色付いてきました

 

カワラナデシコが一輪咲き残り

キチジョウソウは、まだ元気

 

キチジョウソウ

キッコウヒイラギが満開

 

キリンソウの花後

キヅタが、また、咲き出しました

 

キヅタ、メシベの先の白いものは何でしょうね?

キンシバイの咲き残りが一輪

 

ゴシュユの実

大分痛んできた、コムラサキの実

 

サカキの実

 

サザンカも咲き出しました

 

サンザシの実

サンシュユの実

 

シナノキの落果した実

シオギク?(イソギク?)

 

シオギク?(イソギク?)の総ホウ外片って?

ジャノメエリカ

 

シロシキブの実

センダンの実

 

センリョウの実

テンダイウヤクの実

 

トウカエデの翼果

トキリマメの弾けた実

 

ノブドウの実

ノブドウの実

 

ノブドウの実

ハナイソギク

 

ハナイソギク

ハナイソギク

 

これも、ハナイソギク?

ハマヒサカキ(雌花)は、まだ元気

 

ヒイラギモチの真っ赤な実

ヒイラギが満開

 

ヒイラギ

フッキソウの実が一つ、やっと見つかりました

 

ヘクソカズラの実

ペラペラヨメナは、まだ咲いていました

 

ベルベリス・オッタウェンシスの実

マサキの弾けた実

 

マユミの弾けた実(実が白いと迫力に欠ける)

マルバノキは、ぼつぼつ終盤

 

マンリョウの実が真っ赤になりました

ムラサキシキブの実

 

ヤツデ

ヤブコウジの実

 

ヤブサンザシの萎れた実

ヤブニッケイの実も、大部分が落果

 

ヌバタマ程ではないが、真っ黒な、ヤブランの実

ユズリハの落果した実

 

ラクウショウの紅葉

カマツカの実

 

池の鯉

モミジの紅葉

 

モミジの紅葉

 

岐阜県土岐市陶史の森07/11/24

ウメバチソウの種子(陶史の森07/11/24)

 

 

 

岐阜県多治見市潮見の森のクリタケ07/11/24

懲りもせず、クリタケの様子を見に行きました。

一生懸命探したのですが、なかなか見つからず、ふと見ると、枯れ掛かったクリタケが10本2株程ありました。

先週訪問時には見逃したようです。

あまりにも惨めな姿だったので、写真を撮るのも忘れてしまいました。

これで、今シーズンのクリタケは、お終いです。