陶史の森21/06/02

アクシバ・ヤマトキソウ・イチヤクソウ・ササユリ・雌性期のツルアリドオシ・ヒメシャラ・エンシュウムヨウラン、などの開花、満開のジガバチソウ・バイカツツジ、シライトソウの残留開花、オオバノトンボソウ・コバノトンボソウの生育、などを期待して訪れました。5月25日に引き続いての訪問です。

 

アクシバは、残念ながら、蕾でしたが、ここ2、3日中には開花しそうな感じでした。

ヤマトキソウは、立札が設置されている場所に、7輪が開花していました。

イチヤクソウは、全10株のうち4株が開花し、見頃でした。

ササユリは、2輪が開花していました。

ツルアリドオシは、あちこちで咲きだしていましたが、全て、雄性期の花でした。

ヒメシャラは、まだ蕾でした。

エンシュウムヨウランは、しつこく探してみましたが、やはり、見当たりませんでした。

ジガバチソウは、2株が見頃となり、蕾も4株程ありました。

バイカツツジもあちこちで咲き始めていましたが、撮影は1輪に留めました。

シライトソウは、多数が、残留開花していました。

オオバノトンボソウは、3株程が花穂を立てていましたが、コバノトンボソウは、まだ、見付けられませんでした。

アクシバの蕾P

 

アクシバの蕾

 

イチヤクソウP

 

イチヤクソウ。左の群の株P

 

イチヤクソウ。上の群の株P

 

イチヤクソウ。上の株の花部P

 

イチヤクソウ。上の株の花部P

 

イチヤクソウ。上の花序の小花

 

イチヤクソウ。上の花序の小花

 

イチヤクソウP

 

イチヤクソウ。右上の株の花部P

 

イチヤクソウ。左の花序の小花

 

オオバノトンボソウの蕾P

 

カキランの草体P

 

キダチコマツナギが咲きだしP

 

シライトソウP

 

ササユリが、2輪開花P

 

ササユリP

 

ジガバチソウP

 

ジガバチソウ。左と同株P

 

ジガバチソウ。上の株の小花

 

ジガバチソウ。左上の株の小花

 

ジガバチソウP

 

ジガバチソウ。左の株の開花部P

 

ジガバチソウ。同上P

 

ジガバチソウ。上の花序の小花

 

雄性期の、ツルアリドオシP

 

テイカカズラP

 

トンボ:シオヤトンボ雌P

 

トンボ:ムカシヤンマP

 

ノイバラP

 

ヒメシャラの蕾P

 

バイカツツジP

 

バイカツツジ。同左

 

ヤマトキソウが7輪P

 

ヤマトキソウ。同左

 

ヤマトキソウP

 

ヤマトキソウP

 

ヤマトキソウP

 

ヤマトキソウP

 

ヤマトキソウ