陶史の森20/09/30

スイラン・クルマバハグマ・ウメバチソウ・センブリ・マルバノキの開花、アクシバの実、などを期待して訪れました。8月29日に引き続き、一か月ぶりの訪問です。

 

スイランは、全部で50輪程がポツポツと咲きだしていました。

クルマバハグマは、全3株が、蕾のままでした。

ウメバチソウは、まだ極小の蕾で、パッと目、絶滅したかと危惧した程、小さすぎて、見付け辛かったです。

センブリも、まだ、極小の蕾でした。

マルバノキは、葉っぱが紅葉しかけていましたが、花は極小の蕾状態でした。

アクシバの実を探していると、代わりに、サルマメの実が、1つだけですが、見つかりました。

 

シラタマホシクサが、終盤ながら大繁茂しており、ミミカキグサ・ホザキノミミカキグサも、残留開花していました。

シラタマホシクサに混じって、終盤のシラヒゲソウが5輪程、イワショウブが2株、開花していました。

イワショウブ&シラタマホシクサP

 

イワショウブ&シラタマホシクサP

 

ウメバチソウの極小の蕾P

 

色付き始めた、サルマメの実P

 

クルマバハグマの蕾P

 

クルマバハグマの蕾P

 

サワギキョウP

 

サワヒヨドリ

 

シラタマホシクサP

 

シラタマホシクサP

 

シラタマホシクサ

 

終盤のシラヒゲソウが数輪P

 

スイランが咲きだしP

 

スイラン。同左P

 

スイラン。同上P

 

スイランP

 

センブリの極小の蕾P

 

センブリの極小の蕾P

 

ホザキノミミカキグサ

 

ミミカキグサ

 

マルバノキの紅葉P

 

マルバノキの紅葉P