陶史の森15/08/03 サワギキョウの開化、丸池でのタヌキモの開化、満開のサギソウ・ミズギク、ホザキノミミカキグサ・ミズギボウシの多数開花、などを期待して訪れました。7月25日に引き続いての訪問です。
前回訪問時、蕾だったサワギキョウ(一株)は、開花していましたが、丸池のタヌキモは、まだ花茎も立っていませんでした。ひょっとして、前回、一輪のタヌキモを見付けた場所に咲き残っているのではないかと思い、行って見ると、再度大群生状態となったイトタヌキモの向こうに、一株2輪が見付かりました。 サギソウは、100輪以上が開花しており、ほぼ満開でした。ミズギクも、30輪以上開花しており、見頃でした。 ホザキノミミカキグサは、前回の一輪に比べ、10輪以上が開花していました。 ミズギボウシがあちこちで開花していました。やはり、前週、見たものは、コバノギボウシでは無く、ミズギボウシだったようです。
サワフタギの実は、前回、色付き出していた株のものは、大多数の実が、落果してしまいましたが、他の株の実が、色付いて来ました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|