陶史の森06/06/03

コモウセンゴケ・イシモチソウ・ヤマトキソウ・トキソウ・アクシバ・ジガバチソウの様子を見に、訪れました。

コモウセンゴケは、開花し出しており、5輪ほど開花していました。

イシモチソウは2輪、ヤマトキソウは6輪ほど開花していました。

ジガバチソウは2株ほど開花しています。

トキソウはまだ小さな蕾でしたが、アクシバは小さな蕾に色がついており、今にも咲きそうな蕾もありました。

ヤマトキソウはいつもの「粉引きの道」のものは蕾のままでしたが、「織部の道」の囲いのある湿地で開花していました。

クロミノニシゴリ・タツナミソウが満開で、コツクバネウツギ(ベニバナコツクバネウツギ?)は終盤でした。

オオバノトンボソウは、5株ほど確認できましたが、まだ蕾です。

バイカツツジも蕾が大きくなり、もうすぐ開花しそうでした。

シライトソウが多数(10株以上)開花していましたが、全て伸びきっていました。

アクシバの蕾

 

今にも開花しそうなアクシバが一輪

イシモチソウ

 

イシモチソウ

ウスベニチチコグサ

 

オオバノトンボソウの蕾

ガマズミ

 

クロミノニシゴリ

クロミノニシゴリ

 

コモウセンゴケ

コモウセンゴケ

 

コモウセンゴケ(横から)

ジガバチソウ

 

ジガバチソウ(横から)

茶スジ入りのジガバチソウ

 

茶スジ入りのジガバチソウ

シライトソウ

 

スイレンが5輪ほど開花

タツナミソウ

 

群生地で満開のタツナミソウ

トキソウは、まだ小さな蕾

 

バイカツツジの蕾

ベニバナコツクバネウツギ(淡紅品)

 

ベニバナコツクバネウツギ?

ヤマトキソウ

 

ヤマトキソウ