| 
   陶史の森05/10/07 スイラン、ひょっとしたら咲いているかもしれないクルマバハグマ・マルバノキ、ヤマハッカ、タヌキモ、ミミカキグサ、などを見にやってきました。 スイランは満開で、50輪ほど咲いています。クルマバハグマも開花したてでした。 ミミカキグサ・ホザキノミミカキグサは満開です。 マルバノキ・センブリ・ウメバチソウはまだ開花せず、タヌキモ・イボクサは花期を終えていました。 
 何か新規のものを見つけようと、ミヤマウズラの咲いていた辺りをじっくり見てみましたが、特に何も見つからず、ジガバチソウの元気な草体に遭えた位でした。 
 去年見つけたシラヒゲソウはなくなってしまったようです。  | 
 |
| 
   
 
  | 
  
   
  | 
 
| 
   
 
  | 
  
   
  | 
 
| 
   
 
  | 
  
   
  | 
 
| 
   
 
  | 
  
   
  | 
 
| 
   
 
  | 
  
   
  | 
 
| 
   
 
  | 
  
   
  | 
 
| 
   
 
  | 
  
   
  | 
 
| 
   
 
  | 
  
   
  | 
 
| 
   
 
  | 
  
   
  | 
 
| 
   
 
  | 
  
   
  | 
 
| 
   
 
  | 
  
   
  | 
 
| 
   
 
  | 
  
   
  | 
 
| 
   
 
  | 
  
   
  |