御嶽田の原19/06/25 クロユリ・チングルマ・ツガザクラ・ミネズオウ・コミヤマカタバミ・タカネナナカマド・タケシマラン・ヒメタケシマラン・ヒメイチゲ・クロウスゴ・クロツリバナ・オオバタケシマラン・オオヒョウタンボク・コヨウラクツツジ・コケモモ・コイワカガミ・ミツバオウレンなどの開花、山岳展望、を期待して訪れました。今年最初の訪問です。
田の原駐車場到着は、9時。 御嶽山は、晴れ渡っており、少し雲が掛かり出していました。乗鞍岳・槍穂連峰は、雲の中でした。 今日の予定は、8合目金剛童子の少し上。 曇ったり照ったりする天気の中、1時間ほど、駐車場周りや、6合目付近をほっつき回って、花を探し、10時少し過ぎ、田の原遙拝所脇から、登山開始。重たい体を引きづり、しんどさを改めて感じつつ、10歩登っては小休止の連続。金剛童子到着が11時半。コンビニおにぎりの昼食を済ませ、11時45分下山開始。 12時40分頃、6合目に帰着。 田の原天然公園や、駐車場周りを再度うろうろし、車の場所まで戻ってくると、奇跡的に、乗鞍岳・槍穂連峰が望め、13時20分、車で下山。
花の様子は、下記です。
クロユリは、駐車場脇、田の原天然公園、共に蕾のままでした。たまたま居合わせた、地元の人らしき方に尋ねると、今年は、ずっと寒かったから、と仰っていました。 チングルマは、探しまわって、やっと1輪、見つかり、ホッとしました。 ツガザクラは、駐車場脇の大株1株が開花していただけで、6合目の株は、まだ蕾でした。 ミネズオウは、6合目の何時もの場所で、4株程が開花していましたが、全て、最終盤でした。 コミヤマカタバミは、駐車場脇で、数輪見つかりましたが、雨が止んだばかりなのか、殆どが半開きで、全開していたのは1輪だけでした。 タカネナナカマドは、8合目金剛童子上の株が、まだ蕾でした。ここの株が終盤だったら、8合目石室まで登ることも考えていたのですが、気力・体力・許容時間が限界で、寧ろ、救われた気がしました。 タケシマランは、駐車場脇で、3株、あかっぱげ付近で2株、8合目直下で1株が、各々開花していて、見頃でした。 ヒメタケシマランは、それらしき株が3株程、駐車場脇で、開花していました。 ヒメイチゲは、田の原遙拝所脇で、4株程が開花していました。 クロウスゴは、6合目には見当たらず、田の原遙拝所脇の登山道に入ると、若い果実に遭遇。登るに連れて、多数の花が開花していました。ミヤマクロウスゴが混じっているかもしれませんが、私には同定できませんでした。 クロツリバナは、あかっぱげ付近の株が花を付けておらず、8合目下の株は全て蕾でした。 オオバタケシマランは、8合目下の株が、見当たりませんでした。 オオヒョウタンボクは、8合目下の株で、極小の蕾でした。 コヨウラクツツジは、7合目大江権現下で、数株が開花していました。 コケモモは、毎年早く開花する8合目で、まだ蕾でした。 コイワカガミは、駐車場脇、6合目から7合目上にかけて、多数開花していました。 ミツバオウレンは、6合目で、20株程が、ポツポツと開花していました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|