御嶽田の原06/07/15 毎年、「海の日」に訪問しているので、今年もそうするつもりでしたが、今年は梅雨明けが遅く、「海の日」の17日は大雨、という天気予報だったので、比較的降水確率の低い、今日15日に訪れました。 午前中は天気予報通り、降水確率が低く、カンカン照りだったが、午後からは、雲が立ち込め、 王滝頂上に着いた12時半頃には視界を遮る雲に包まれました。下山を開始すると、ぽつぽつと降り始め、ザザ振りの雨になり、ずぶぬれになりながら、8合目石室で、雨が止むのを待ったほどでした。
目当てにしていた全ての花が見られ、初花のコメバツガザクラ・オオツガザクラに遭遇し、御嶽初花のイワオウギにも出会える幸運の一日でした。しかし、期待していた「一口水」付近は、どうした訳か残雪に覆われており、今年の季節進行の遅さを実感させられました。 そうそう、季節進行の加減で見られなかった花がありました。ミヤマホツツジ、セリバシオガマ、ツルツゲの雌花です。
ツマトリソウは、田の原天然公園から「あかっぱげ」下で、満開で、 イワカガミ・コイワカガミは7合目上辺りから咲き残っており、8合目石室から「一口水」上に掛けて満開でした。 イワツメクサは8合目より上で、あちこちに見られ、王滝頂上小屋下では、見事な群落を作っていました。 イワギキョウは、8合目石室下で、まだ蕾で、6株ほど固まってありました。 ミヤマダイコンソウは、「一口水」上からぽつぽつと開花しており、王滝頂上小屋下で、多数咲いていました。 ハクサンイチゲは、登山道から少し外れた、王滝頂上小屋直下で、2つの群落を確認しました。 ゴゼンタチバナは、田の原駐車場から、8合目石室上まで咲いていました。 オンタデは、7合目下から王滝頂上小屋下まで、咲いています。 クロツリバナは良く見ると、7合目上から8合目下まで、咲いていますが、殆どの花の花弁は脱落しており、中にはだいぶ実が大きくなっているものもありました。 コケモモは6合目から王滝頂上まで、満開です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|