名古屋市守山区上志段味字白鳥24/11/07 この日は、晴れて、最高気温が18℃だが、風が強く、体感は冬、との天気予報。 守山区東谷山フルーツパークへの往路復路、 10月30日に引き続いて訪れた、守山区上志段味字白鳥では、 畑#1作物の、フウセントウワタが咲き残っていて、その時点では風が弱く、全体像の撮影が叶いましたが、まだ実を付けるには至っていない感じでした。 畑#3西脇のクコは、相変わらず元気で、蒼い実を付け出していました。 林#2では、花期を終えたであろうと思っていたキヅタが満開になり見頃で、ヤツデも、花芽から蕾へと成長していました。 金網柵の場所では、パッションフルーツの実らしきものが見つかり、オキナワスズメウリの赤くなった実の数が増え、アメリカアサガオが1輪だけ残留開花し、フジバカマが元気でした。 民家脇のヒイラギが花芽を付け出しており、 民家脇水路上では、リュウキュウアサガオの花、ピラカンサの実、が残留していました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
名古屋市守山区東谷山フルーツパーク24/11/07 キチジョウソウ・ツバキ・ストロベリーツリー・新規鉢植え品、の開花、満開のライオンノミミ、見頃のミカエリソウ・ツワブキ、サカキ・シャシャンボの黒熟した実、などを期待して訪れました。10月30日に引き続いての訪問です。 第4駐車場北西脇のノコンギクは、見頃を保っており、群生開花していました。 北外周金網柵のツワブキは、あちこちで咲き出していました。 ロックガーデンでは、アキグミの実が無事でしたが、キチジョウソウは、花芽すら確認できませんでした。 ロックガーデン南西脇のツワブキは、見頃となり、旧ハス池脇のメタセコイヤ雄花の蕾が目立って来ました。 南門付近の、サカキ・シャシャンボの実は、黒く熟し出していました。 温室東脇では、バナナの花、オリーブの実、が残留しており、 本館南入り口鉢植え品では、新規に、ムレスズメが咲き出し、ミカエリソウが枯れ掛けた花を付け、ノボタンが蕾を付け出しており、コガネタヌキマメ・ノジギク、が残留していました。 本館南のタイサンボクの実を見てみると、まだ弾けた様子は伺えませんでした。 無料休憩所南西脇では、ショウキズイセン数株が固まって、開花していました。 みかん畑南では、ツバキの開花は見られませんでしたが、ストロベリーツリーが花と実を付けていました。 ビワ園では、ビワが咲き出し、ビワ園西脇のキフクリンキンマサキが実を付けているのを確認しました。 キウィ園西脇の柿:御富が実を付けており、キウィ園南脇のエンゼルトランペットが元気でした。 花壇では、コギクが咲き出し、ライオンノミミが見頃となり、コルチカムが残留開花し、ワタが花を1輪付けていました。イソギクは、まだ蕾でした。 温室南西生垣のフェイジョアの実が元気で、温室出口脇鉢植えのデュランタが咲き残っていました。 熱帯果樹育成室前では、新規にフウリンブッソウゲが開花し、タイタンビカス1輪が復活開花し、ヤナギバルイラソウが残留していました。 四季の花園脇のマユミは、今年もたわわに実を付けていますが、まだ、弾けていませんでした。 ナシ園北東脇のシナマンサク・アーモンドの返り咲きは、確認できませんでした。 四季の花園では、タイワンホトトギスが残留しており、ナニワズが蕾を付け、期待していたミカエリソウは、花が枯れ掛けていました。 売店付近では、エゾノコリンゴの実が元気でしたが、売店前のリンゴ:アルプス乙女の実は、勢いが失せ、売店南入り口日除け植物のチョウマメ・ルコウソウは、花期を終えていました。 温室東のムベが色付き出し、北門付近のニワウメ返り咲きが残留していました。 北門南生垣などのピラカンサの実は、全て元気でした。 11時、日向ぼっこを兼ねて、本館南東脇の、日が当たるベンチに腰掛けて、コンビニおにぎりの昼食を食しました。 昼食後、 リンゴ園南西脇のリンゴ:アルプス乙女の実が元気で、思わず撮影。 ロックガーデン南西トイレで小用を足し、東脇のクスノキの様子を見てみましたが、強風の揺れの為か、黒熟した実は確認できませんでした。 ロックガーデン南では、コバノガマズミの実が見頃となり、その木に絡んだ、タンキリマメの弾けた実も元気でした。 ロックガーデン北脇で、色付き出したカリンの実、を撮影後、強風の中、JR高蔵寺へと歩を進めました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県春日井市高森台1丁目民家庭先24/11/07 見頃のダルマギクを期待して、春日井シティーバスを、何時もより2つ手前の「高森台」で下車し、訪れました。10月30日に引き続いての訪問です。 民家#1脇のダルマギクは、3輪程開花していましたが、脇に、路上駐車されている車が邪魔で、遠景の撮影に留まりました。 民家#2脇のダルマギクについては、2群10数輪が開花していて、見頃でした。 別の民家脇で、黄花のエンゼルトランペットも咲き出しており、ついでに撮影してきました。 |
|
|
|
|
|
|
|
愛知県春日井市高森台自宅付近民家脇24/11/07 ミセバヤの開花を期待して訪れました。10月30日に引き続いての訪問です。 ミセバヤは、まだ開花に至っておらず、且つ、追っかけている株の様子を見てみると、開花に至るのかどうか、心配になって来ました。でも、他に極小の蕾を付けている株もあるので、長い目で見守りますね。 前回訪問時、鉢植えのジョウロウホトトギスがあった、知人宅では、鉢植えのエゾルリトラノオが飾ってあり、開花していたので、撮影に預かりました。 |
|
|
|
|
|
|