愛知県春日井市春日井グリンピア23/03/11

イワナシ・ショウジョウバカマ・寒緋桜・オカメ桜・新規椿・新規梅・ベニバスモモ・ヒサカキ・ハルリンドウ・コブシ・ハクモクレン・シデコブシ・ミツマタ・コクサギ雌花・ミツガシワ、などの開花、見頃のアカバナミツマタ・河津桜・枝垂れ梅、などを期待して訪れました。3月3日に引き続いての訪問です。

丁度12年前のこの日、日本列島を襲った、東日本大震災で、多数の人たちが、地震そして直後に起こった大津波で、犠牲になられた事を悼むと共に、テレビで、リアルタイム又は録画で、報道された、津波が凄まじい勢いで押し寄せ、人間がそれまでに長い歴史を使って築き上げてきた文明、そして命、を奪っていく映像をみて、驚愕し、自然現象の残酷さに恐れをなした事が、今更のように、脳裏に浮かんできました。

そんな中、初夏を思わせる晴天に恵まれ、草花散策に興じる事が出来る事に、感謝しつつ、時を過ごしました。

 

イワナシは、大久手池東にある6株中4株6花序20輪以上が咲きだし、見頃でした。

ショウジョウバカマは、見本園東石垣上で、2株が全開していました。

動物ふれあい広場南の、寒緋桜は、チラホラ開花していました。

菖蒲池北東バラ園北のオカメ桜は、3分咲きになり、見頃でした。

ツバキは、椿園で、新規に18種(羽衣・鳳(半開)・木連川・袖隠(半開)・紀州司・陣屋の椿・古金欄・沖の石・明日香・ダローネガ・絞り胡蝶・南蛮江(半開)・沖の浪(半開)・日の丸(半開)・かすみ野・漁火・抜筆・加茂本阿弥)が開花し、全体で142種の開花となり見頃で、動物ふれあい広場南のリンゴツバキも蕾が膨らんできました。残念なのは、正門北脇の白乙女椿?、本館鉢植えのベトナムツバキ:ハイドン、の撮影に失敗し、ボツ写真となってしまった事です。

ウメは、梅園で、思いのまま、が開花&満開となり、月影枝垂れ・千鳥枝垂れなど枝垂れ梅も、満開となっていました。

万葉苑のベニバスモモも咲きだし、橙色の葯が綺麗でした。

ヒサカキは、梅園脇・温室東石垣脇生垣・大久手池西脇、で、咲き始め、雄花雌花共、開花していました。

見本園東石垣上のハルリンドウは、2株2輪が開花していましたが、接写は叶いませんでした。

コブシが菖蒲池北東で1輪、ハクモクレンが菖蒲池北東及び本館北脇で、咲きだし、菖蒲池西のシデコブシ1輪も、全開していました。

万葉苑のミツマタは、まだ蕾(開花するか否か、少し疑問)で、撮影をパスしました。

菖蒲池東脇のコクサギは、枯れ木同然、でした。

菖蒲池のミツガシワは、まだ芽生えすら確認できませんでした。

梅園脇のアカバナミツマタは、全開寸前の見頃となり、

菖蒲池東の河津桜は、ほぼ満開、となりました。

 

万葉苑では、他に、カタクリ1輪が全開しており、蕾も1輪、確認できました。

梅園脇の、赤花のハナモモが、咲きだしていました。

スミレ類が咲きだし、大久手池東で、タチツボスミレ3輪、椿園(ツバキの花ばかり見ていて、足元に目が行かない中)で、マキノスミレ1輪、に遭遇しました。

なお、椿園の代表として掲載した花は、紀州司、です。

アカバナミツマタ(梅園脇)P

 

アカバナミツマタ。左と同株(梅園脇)P

 

イワナシ(大久手池東)P

 

イワナシ。左と同花序(大久手池東)

 

イワナシ。右上と同花(大久手池東)

 

イワナシ。上と同花(大久手池東)

 

イワナシ(大久手池東遊歩道脇)P

 

イワナシ。同左(大久手池東遊歩道脇)P

 

イワナシ(大久手池東斜面中腹)P

 

イワナシ。左と同株(大久手池東斜面中腹)P

 

イワナシ。上と同花序(大久手池東斜面中腹)

 

イワナシ。上と同花序(大久手池東斜面中腹)

 

イワナシ。上と別株(大久手池東斜面中腹)P

 

イワナシ。左と同株(大久手池東斜面中腹)P

 

イワナシ。上と同花序(大久手池東斜面中腹)

 

イワナシ。上と同花序(大久手池東斜面中腹)

 

イワナシ。上と同花序(大久手池東斜面中腹)P

 

イワナシ。上の花序の小花(大久手池東斜面中腹)

 

イワナシ。上の花序の小花(大久手池東斜面中腹)

 

ウグイスカグラ(温室東)P

 

ウメ:月影枝垂れ(梅園)P

 

ウメ:思いのまま(梅園)P

 

ウメ:千鳥枝垂れ(梅園)P

 

カタクリの蕾(万葉苑)P

 

カタクリ(万葉苑)P

 

カタクリ。同左(万葉苑)P

 

コブシが、1輪開花(菖蒲池北東)P

 

シデコブシも、1輪開花(菖蒲池西脇)P

 

ハクモクレン(本館北脇)P

 

ハクモクレン(菖蒲池北東)P

 

サクラ:オカメ桜(菖蒲池北東バラ園北)P

 

サクラ:オカメ桜。左と同株(菖蒲池北東バラ園北)P

 

サクラ:河津桜が、満開(菖蒲池東)P

 

サクラ:河津桜(菖蒲池東)P

 

サクラ:寒緋桜(動物ふれあい広場南)P

 

サクラ:子福桜が、咲きだし(菖蒲池東)P

 

ショウジョウバカマ(見本園東石垣上)P

 

ショウジョウバカマ(見本園東石垣上)P

 

スミレ:タチツボスミレ(大久手池東石垣)P

 

スミレ:タチツボスミレ(大久手池東石垣)P

 

スミレ:マキノスミレ(椿園)P

 

ツバキ:港の春?(本館鉢植え)P

 

ツバキ:式部?(本館鉢植え)P

 

椿園の開花椿23/03/11

 

ツバキ:紅乙女椿?(温室南東)P

 

ツバキ:ヤブツバキ(温室東)P

 

ツバキ:リンゴツバキ、の蕾(動物ふれあい広場南)P

 

ツバキ:乙女椿?(菖蒲池北東)P

 

トサキズキが、1株2花序開花(温室東トイレ裏)

 

ハナモモが咲きだし(梅園脇)P

 

ハルリンドウ(見本園東石垣上)P

 

ハルリンドウ(見本園東石垣上)P

 

ヒサカキの雌花(温室東石垣脇生垣)

 

ヒサカキの雌花(温室東石垣脇生垣)

 

ヒサカキの雌花(大久手池西脇)

 

ヒサカキの雄花(温室東石垣脇生垣)

 

ヒメガマズミ(ログハウス東)P

 

サンシュユが、満開(梅園脇)P

 

ベニバスモモ(万葉苑)P

 

ベニバスモモ。左と同株(万葉苑)P

 

ベニバスモモ。上と同株(万葉苑)

 

ベニバスモモ。上と同花(万葉苑)

 

赤花ボケ(梅園脇)P

 

レンギョウの蕾(菖蒲池北東)P

 

ヤマハンノキ(万葉苑南西脇)P

 

ヤマハンノキ(万葉苑南西脇)P

 

 

愛知県春日井市高森山公園周辺23/03/11

高森山公園西の石尾台コースサンマルシェ循環バスバス通り西脇に、

ミザクラの開花、満開のオオバヤシャブシ・カラスノエンドウ、カスマグサの多数開花、を期待して、3月8日に引き続いて訪れました。

 

ミザクラは、開花し満開となっていました。

オオバヤシャブシは、雌花序の蕊が鮮明となり、雄花は終盤になりました。

カラスノエンドウ・カスマグサは、多数が開花していました。

 

シモクレンの蕾が膨らみ、今にも開花しそうな感じでした。

オオバヤシャブシ(公園西)P

 

オオバヤシャブシの雌花序。同左(公園西)

 

オオバヤシャブシの雄花序。同上(公園西)P

 

オオバヤシャブシの雄花序。同左(公園西)

 

オオバヤシャブシ。上と同株(公園西)P

 

オオバヤシャブシの雌花序。上と同株(公園西)

 

カスマグサ(公園南西)

 

カラスノエンドウ(公園南西)

 

サクラ:ミザクラ(公園西)P

 

サクラ:ミザクラ。左と同株(公園西)P

 

サクラ:ミザクラ。上と同株(公園西)P

 

サクラ:ミザクラ。左上と同株(公園西)P

 

サクラ:ミザクラ。上と同株(公園西)P

 

シモクレンの蕾(公園西)P