愛知県春日井市高森台自宅庭22/10/08

東谷山フルーツパークで見たキバナノホトトギスの対照として、自宅庭で繁茂し、数輪が開花している、タイワンホトトギスを撮影してみました。

また、弥勒山山麓で見掛けたレモンエゴマの対照として、自宅庭にあるシソを撮影しようと、ゴソゴソして見ると、アオジソの花が咲き残っており、これも撮影して見ましたが、期待していた、何時もの「ニコニコ顔」は、見られませんでした。

アオジソ

 

アオジソ

 

タイワンホトトギスP

 

タイワンホトトギスP

 

 

愛知県春日井市高森台民家庭先22/10/08

民家前で、毎年、群生開花しているダルマギクが、ぼつぼつ、開花する頃だろうと思い、行って見ました。

15時少し前の訪問です。

 

その場所(自宅から徒歩で20分以上離れた場所)のダルマギクは、例年10月10日前後に見頃を迎え、群生して開花する姿が壮観なのですが、今年は、まだ蕾でした。

また、隣家では、時刻が15時だと言うのに、アサガオ2種が開花しており、ついでに撮影して来ました。

ダルマギクの蕾P

 

ダルマギクの蕾。左の群の花P

 

アサガオP

 

アサガオ。左と同じ民家の庭先P

 

 

愛知県春日井市高森山公園周辺22/10/08

旧東高森台小学校脇のキダチダリアの成長、高森山公園北側車道街路樹のモッコクの弾けた実、高森山公園周辺のセンブリの生育、などを期待して、上述の、民家脇に引き続いて、散策を行いました。

 

旧東高森台小学校西脇の歩道脇花壇?には、今年も30株以上のキダチダリアが育てられており、葉っぱを茂らせていました。良く見てみると、その石垣脇の長細い花壇には、「にこにこ花だん」との立札がありました。以降、「にこにこ花壇」と呼ぶ事とします。

高森山公園北側道路街路樹のモッコクは、雌株が数株あり、例年多数の実を付けるのですが、今年は、見てみると、実付きが悪く、実を確認できたのは、1株だけで、弾け出してはいるものの、接写が出来ない、高いところで弾けていました。街路樹には、スダジイもあり、弾けていましたので、ついでに撮影して来ました。

高森山周辺にはあちこちに、山麓公園があり、見て回りましたが、センブリは確認できませんでした。

キダチダリアの草体(にこにこ花壇)P

 

キダチダリアの草体(にこにこ花壇)P

 

キダチダリアの草体(にこにこ花壇)P

 

スダジイの弾けた実(街路樹)P

 

モッコクの実(街路樹)P

 

モッコクの実。左と同株(街路樹)P

 

 

愛知県春日井市高森台自宅付近空き地脇22/10/08

自宅付近に戻ってくると、何時もの、オニユリ・キバナノマツバニンジン・ノビルが群生開花していた空き地(今は、草刈りされて何も残っていませんが)脇のシャシャンボ1株の実が稔っており、撮影して来ました。

シャシャンボの実P

 

シャシャンボの実。左と同株P