名古屋市東谷山フルーツパーク21/06/10

サカキ・パッションフルーツ・キミノバンジロウ・ネムノキ、などの開花を期待して訪れました。6月5日に引き続いての訪問です。

 

南門付近のサカキは、開花し、見頃でした。

熱帯果樹育成室前で鉢植えになっている、パッションフルーツは、1輪が全開していました。

売店南西脇のキモノバンジロウは、10花序以上が咲きだし、見頃でした。

売店付近のネムノキは、まだ蕾でした。

 

花壇では、スカシユリ・カラーが咲きだし、レーマニア=エラータが咲き残っていました。

花壇#2では、ヒペリカム=カリシナムが咲きだし、スパイダーリリーも開花していました。

アガパンサスの蕾(花壇)P

 

ガクアジサイ(ロックガーデン)P

 

カラー(花壇)P

 

シャシャンボの蕾(南門付近)P

 

キミノバンジロウが見頃(売店南西脇)P

 

キミノバンジロウ。左と同群(売店南西脇)

 

キミノバンジロウ。上と同群(売店南西脇)P

 

キミノバンジロウ。左と同花序?(売店南西脇)

 

サカキが開花(南門付近)P

 

サカキ。左と同株(南門付近)

 

サカキ。上と同株(南門付近)P

 

サカキ。左と同花序(南門付近)

 

ジャスミン(花壇)P

 

ジャスミン。左と同蔓(花壇)P

 

スカシユリ(花壇)P

 

スカシユリ。左と同花(花壇)P

 

スパイダーリリー(花壇#2)P

 

スパイダーリリー。左と同株(花壇#2)P

 

スモモの熟れた実(スモモ園)P

 

スパイダーリリー。同上(花壇#2)P

 

タイサンボク(本館南)P

 

ネムノキの蕾(売店付近)P

 

パッションフルーツ(熱帯果樹育成室前鉢植え)P

 

ハンゲショウの蕾(旧ハス池)P

 

ヒペリカム=カリシナム(花壇#2)P

 

モッコクの蕾(本館東)P

 

ヤマモモの若い実(ロックガーデン)P

 

レーマニア=エラータ(花壇)P

 

 

愛知県豊田市愛知県緑化センタ21/06/10

トケイソウ・サンゴジュ・クチナシ・ヤブガラシ・オオヤエクチナシ・ヤエクチナシ・アリウム=ギガンチウム・カンガルーポウ、などの開花、見頃のナツボダイジュ、などを期待して訪れました。6月5日に引き続いての訪問です。

 

本館植え込みのトケイソウは、蕾のままでした。乾燥しすぎが原因で開花しないのかもね。丁度、水遣りを行っている人が居て、トケイソウへの水遣りを依頼して来ました。次回訪問時には開花するかもね。

樹木見本林のサンゴジュは、小花が咲きだしていました。

岩庭のクチナシ1株はほぼ満開になり、見頃でした。

ヤブガラシは、樹木見本林北など、あちこち見て回りましたが、まだ極小の蕾状態でした。

オオヤエクチナシ・ヤエクチナシは、蕾のままでした。

ハーブ園のアリウム=ギガンチウムは咲きだしていました。

豪州園のカンガルーポウも、咲きだしていました。

花木展示林東のナツボダイジュは、開花が進み、見頃となっていました。

 

豪州園では、スノーインサマーが咲きだし、奥池は、クロイトトンボに加え、キイトトンボ・オツネントンボ?が見つかりました。

岩庭では、白花のマツモトセンノウが4株6輪開花し、キバナノヤマオダマキ1輪も開花しており、コウリンタンポポも1株1輪が開花していました。

ハーブ園では、セイヨウオトギリが咲きだしていました。よく似た、高森台外縁部のコゴメバオトギリと比較する予定です。

アサザが4輪開花(豪州園奥池)P

 

カラタチバナの蕾(本館植え込み)P

 

アリウム=ギガンチウムが咲きだし(ハーブ園)P

 

アリウム=ギガンチウムの小花(ハーブ園)

 

オオヤエクチナシの蕾(花木展示林生垣)P

 

ヤエクチナシの蕾(実習舎北生垣)P

 

クチナシが開花(岩庭)P

 

クチナシ。左と同株(岩庭)P

 

カンガルーポウが咲きだし(豪州園)P

 

カンガルーポウ。同左(豪州園)P

 

キバナノヤマオダマキが1輪(岩庭)P

 

カンガルーポウ。上の株の小花(豪州園)

 

ギンバイカの蕾(ハーブ園)P

 

キンロバイ(岩庭)P

 

コウリンタンポポ(岩庭)P

 

コウリンタンポポ。同左(岩庭)

 

コヒルガオ(実習舎北生垣)P

 

タイサンボク(花木展示林北)P

 

サンゴジュが咲きだし(樹木見本林)P

 

サンゴジュ。左の花序の小花(樹木見本林)

 

スノーインサマーが咲きだし(豪州園)P

 

スノーインサマー。同左(豪州園)P

 

セイヨウオトギリが咲きだし(ハーブ園)P

 

セイヨウオトギリ(ハーブ園)P

 

ツユクサ(岩庭)

 

トウネズミモチの蕾(第3駐車場北車道脇)P

 

トケイソウの蕾(本館植え込み)P

 

トンボ:オツネントンボ?(豪州園奥池)P

 

トンボ:キイトトンボ(豪州園奥池)P

 

トンボ:クロイトトンボ(豪州園奥池)P

 

ナツボダイジュ(花木展示林東)P

 

ヒペリカム=カリシナム(岩庭)P

 

ナンテンが咲きだし(花木展示林北西)P

 

ナンテン。左の花序の小花(花木展示林北西)

 

ハンゲショウの蕾(岩庭)P

 

ハンゲショウの蕾(樹木見本林)P

 

フウロソウの一種?(岩庭)P

 

ブルサリア=スピノサの蕾(豪州園)P

 

マサキの蕾(樹木見本林)P

 

マツバギク(岩庭)P

 

白花のマツモトセンノウ(岩庭)P

 

白花のマツモトセンノウ。同左(岩庭)P

 

白花のマツモトセンノウ。同上(岩庭)P

 

白花のマツモトセンノウ。同左上(岩庭)P

 

白花のマツモトセンノウ。上と同株(岩庭)P

 

白花のマツモトセンノウ。上と同株(岩庭)P

 

 

愛知県豊田市国道420号脇21/06/10

マタタビの開花を期待して、立ち寄って見ました。6月5日に引き続いての訪問です。

 

マタタビの、両性花は、咲きだし&見頃で、雄花は終盤でした。

マタタビの雄花P

 

マタタビの雄花。左と同株P

 

マタタビの両性花P

 

マタタビの両性花。左と同株P

 

マタタビの両性花。上と同株

 

マタタビの両性花。左と同花

 

マタタビの両性花。上と同株P

 

マタタビの両性花。左と同花

 

 

愛知県豊田市足助エビネの森21/06/10

ニワナナカマド・ミヤマタゴボウ・ウチワサボテンの開花、バイケイソウの成長、などを期待して訪れました。6月5日に引き続いての訪問です。

 

裏山のニワナナカマド1株は、数花序が開花し、手で触れる位置の花序も開花しており、見頃でした。

裏山のミヤマタゴボウ(別名:ギンレイカ)1株は、今回新設された網柵から20cm外れた位置にあり、無事に開花していました。

庭のウチワサボテンは、3輪が開花していました。

裏山のバイケイソウは、まだ、花穂を立てていませんでした。今年は花が期待できないようです。

 

裏山で、囀りまくる小鳥に遭遇。今までに遭遇した事の無い鳥かと思い連写してみましたが、シロハラのようでした。

アスチルベが咲きだし(花畑)P

 

イワタバコが大繁茂(裏山)P

 

ガクアジサイ(裏山)P

 

タイサンボク(花畑)P

 

キレンゲショウマの蕾(裏山)P

 

レンゲショウマの極小の蕾(裏山)P

 

サボテン:ウチワサボテン(庭)P

 

サボテン:ウチワサボテン(庭)P

 

サボテン:ビャクダン(門前石垣)P

 

テイカカズラ(湿地脇)P

 

蝶:ベニシジミ(ミニゴルフ場脇)P

 

蝶:ベニシジミ。左と同じ個体(ミニゴルフ場脇)P

 

鳥:シロハラ?(裏山)P

 

ハナミョウガが終盤(裏山)P

 

ニワナナカマドが開花(裏山)P

 

ニワナナカマド。左の株の花序(裏山)P

 

ニワナナカマド。右上と同花序(裏山)P

 

ニワナナカマド。上と同花序(裏山)P

 

ニワナナカマド。右上の花序の小花(裏山)P

 

ニワナナカマド。上の花序の小花(裏山)

 

ハタザオギキョウ(庭)P

 

ハタザオギキョウ(花畑)P

 

ミヤマタゴボウ(裏山)P

 

ミヤマタゴボウ。左の株の花部(裏山)P

 

ヒョウタンボクの実(庭)P

 

ミヤマタゴボウ。上の花序の小花(裏山)

 

 

愛知県春日井市高森台外縁部21/06/11

コゴメバオトギリ・イヌヌマトラノオの開花を期待して訪れました。6月9日に引き続いての訪問です。

 

コゴメバオトギリは、数株30輪程が全開し、見頃でした。

イヌヌマトラノオは、消滅してしまいました。残念!。

 

アオツヅラフジ雌花が咲きだしており、雄花を求めて、コーナーを一周した所、雄花も見つかりました。

一周したお陰か、アカメガシワの雌花が咲きだしており、雄花も咲きだしていましたが、イヌヌマトラノオを探すため、長靴履きで訪れた為、9時から9時40分の訪問にも拘わらず、汗びっしょりになってしまいました。

アオツヅラフジの雌花

 

アオツヅラフジの雄花

 

アカメガシワの雌花P

 

アカメガシワの雄花P

 

オオヤエクチナシの蕾P

 

オニグルミの実P

 

コゴメバオトギリが見頃P

 

コゴメバオトギリP

 

コゴメバオトギリP

 

コゴメバオトギリ。同左P

 

コゴメバオトギリP

 

コゴメバオトギリ

 

 

愛知県春日井市高森台自宅庭21/06/12

15時。HP作成の手を休めて、

自宅庭に出てみると、オオセンナリが数輪開花しており、ホオズキと共に撮影してみました。

オオセンナリP

 

オオセンナリ。同左P

 

ホオズキ

 

オオセンナリ。同上