愛知県春日井市春日井グリンピア21/01/19 アケボノアセビ・新規椿・新規梅の開花、見頃のアセビ、などを期待して訪れました。1月13日に引き続いての訪問です。
ところが、周辺の駐車場を含め、春日井グリンピアの出入口は、全て、閉じられていました。 昨年、コロナ禍での全国一斉の緊急事態宣言が発せられた時も、いち早く、シャットアウトされましたが、今回も、愛知県の緊急事態宣言発令に呼応して、シャットアウトされたようです。 とても、ガッカリしました。
私の私見では、行政機関は、このようなコロナ禍こそ、市民の健康保全のため、可能な限り3密を避けた上で、戸外で体を動かし、自然に親しむよう、推奨すべきで、それを阻害するようなことは、行うべきでない、と思うのですが、やっている事は真逆で、「熱物に懲りて、ナマスを吹く」行為だと感じます。 園内の屋内施設の使用は控えるにしても、屋外施設は、従来通り開放し、増してや、周りに広がる、春日井市東部丘陵地帯への足がかりとなっている、周辺の駐車場も、寧ろ、積極的に開放する、と言った、施政が望まれます。
負け犬の遠吠に聞こえるかもしれませんが、心底、落胆しました。 |
|
名古屋市東谷山フルーツパーク21/01/19 新規早咲桜・フクジュソウ・フラサバソウ・新規梅・新規椿の開花、見頃の熱海早咲桜、マンサク2番花の開花、満開のソシンロウバイ、などを期待して訪れました。1月13日に引き続いての訪問です。 「ブルータスよ、お前もか」と、成るかも知れないと、半ば諦めかけながら、訪れてみると、東谷山フルーツパークは、通常営業で、売店やレストランも開店していました。ホッとしました。
早咲サクラは、熱海早咲桜が1株10輪程の開花となり、河津桜については、1株数輪が、残骸状態ながら、開花していました。 温室南のフクジュソウは、20輪程の花芽が顔を出し、内3輪程が蕾状態になって来ました。 ナシ園南西隅のフラサバソウは、開花が確認できませんでした。 ウメは、新規に、鹿児島紅・玉織姫・竜峡小梅・鶯宿・時出の錦、の5種が、咲きだしていました。 ツバキは、新規に、名札の無い、鳳?・菊月?、の2種が、咲きだしていました。 マンサク類は、四季の花園脇の株で、1輪が咲きだしていました。 ソシンロウバイは、梅園東生垣の株全株が咲きだし、四季の花園で1輪、ナシ園北東生垣で1輪、が、咲きだしていました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岐阜県多治見市潮見の森山頂展望台21/01/20 この日は、日本列島全体に高気圧が訪れ、本州中部全域にわたり、北陸地方を含め、晴天、との天気予報。
山岳展望を期待して、笠原町潮見の森山頂展望台を訪れました。
天気予報通りの、雲一つない晴天で、鈴鹿山脈・伊吹山・能郷白山・白山・御嶽山・中央アルプス・恵那山、が望めました。 このうち、朝靄が掛かった様な感じの鈴鹿山脈を除く、全山を、撮影しました。臨場感を出すため、撮影したままの、無補正の写真を掲載します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県瀬戸市上半田川町金峯神社21/01/20 セリバオウレンの芽生え・開花、を期待して訪れました。1月14日に引き続いての訪問です。
セリバオウレンは、相変わらず、芽生えすら確認できませんでした。 どうなっているんでしょうね?。 ここを人が訪れる為に、迷惑を被っている人がいて、花芽を抜き去っているのではないかと、勘繰りたくなりますね。そうでなかったら、この週の末に、久々の降雨が期待できそうなので、それで、改善されるのかもね。 |
|
愛知県瀬戸市岩屋町浄源寺21/01/20 ソシンロウバイの開花、見頃のセリバオウレン、フクジュソウの芽生え、シコクバイカオウレン2番花の成長、などを期待して訪れました。1月14日に引き続いての訪問です。
墓地脇のソシンロウバイは、小株1株が咲きだし、見頃でした。 裏庭のセリバオウレンは、数株が全開し、新規に数株の花芽も、見つかりました。 墓地脇のフクジュソウは、相変わらず、落ち葉に埋もれ、芽生えが確認できませんでした。 裏庭のシコクバイカオウレン2番花は、蕾が少し大きくなったように思えましたが、撮影は、草体のみに、留めました。
墓地脇のロウバイ小株は、開花数が2輪に増えていました。 墓地脇では、小鳥が飛び交っており、シジュウカラ・コゲラが、撮影できました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県豊田市愛知県緑化センタ21/01/20 ウグイスカグラ・ミヤマウグイスカグラ・フクジュソウ・ヒメオドリコソウ・新規椿・新規梅の開花、満開のロウバイ・ソシンロウバイ、見頃のシナマンサク・アカバナマルバマンサク?、フッキソウの実、などを期待して訪れました。1月14日に引き続いての訪問です。
樹木見本林のウグイスカグラは、まだ蕾でしたが、開花寸前にまで、膨らんできたように思えました。 日本庭園北のミヤマウグイスカグラは、まだ蕾で、変化が見られないように感じました。 本館前のフクジュソウは、花芽から蕾に成長してきました。 ヒメオドリコソウは、樹木見本林北などで探してみましたが、まだ開花には至っていませんでした。 ツバキは、新規に、大唐子?が、咲きだしていました。 ウメは、新規に、梅園で、一重の名称不明白梅、の開花に留まっていました。 日本庭園北のロウバイ2株は、見頃を継続していました。 ソシンロウバイは、日本庭園北の株が終盤で、梅園の株の開花が降霜の為か、消滅していました。花木展示林東の株は、見忘れてしまいました。 シナマンサクは、花木展示林北の株2株の開花に留まっていましたが、内1株の花、2輪が全開していました。 花木展示林北のアカバナマルバマンサク?は、開花数が増え、見頃を継続していました。 本館植え込みのフッキソウの実は、まだ確認できませんでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岐阜県多治見市市之倉ニュータウン下21/01/20 春めいた陽気だったので、フラサバソウの開花を期待して、立ち寄って見ました。1月14日に引き続いての訪問です。
フラサバソウは、1輪だけですが、全開していました。 蕾を付けた株も数株あり、ここ暫く花が楽しめそうでした。 |
|
|
|
愛知県春日井市廻間町西高森山周辺21/01/21 この日は、最高気温が13℃程になる、春を思わせる天気、との事。 運動不足気味の女房殿が、「歩きたい」、との事で、カメラをぶら下げて、自宅付近の低山、西高森山(標高214m)に、午後から出掛けました。
山頂からの鈴鹿山脈・伊吹山方面の展望は、春霞の中、ぼんやりしたものでしたが、咲き出した自生マンサク、カワセミなど各種野鳥、に遭遇でき、満足のいく、3時間弱の散策となりました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|