愛知県新城市比丘尼城跡20/10/24

ムラサキセンブリ・センブリ・ムラサキセンブリ中間体・コウヤボウキ・リンドウの開花、エンシュウハグマの名残花、などを期待して訪れました。10月18日に引き続いての訪問です。

 

ムラサキセンブリは、西口丸山道から分岐した丸山道(?)で2株2輪、西口丸山道で2株4輪、西口鉄塔上で1株1輪、西口鉄塔下方ガレ場で5株5輪、東登山道東屋下で2株10輪、が開花していました。

センブリは、まだ開花には至っておらず、それらしき蕾が、西口鉄塔下で数株、見つかっただけでした。

ムラサキセンブリ中間体も、開花に至っていませんでした。

コウヤボウキは、東登山道脇での、2輪の開花に留まっており、他には、開花寸前の蕾も確認できませんでした。

リンドウは、まだ蕾でした。

エンシュウハグマは、東登山道で、20株程が咲き残り群生開花状態になっていた、ほか、刈り取りされた場所に残った数株が咲きだし、見頃になっていました。

アキノキリンソウ(西口丸山道)P

 

ウメバチソウの蕾(西口丸山道脇湿地)

 

エンシュウハグマ(東登山道)P

 

エンシュウハグマ。同左(東登山道)

 

エンシュウハグマ(東登山道)P

 

エンシュウハグマ。同左(東登山道)P

 

エンシュウハグマ(東登山道)P

 

エンシュウハグマ。同上(東登山道)

 

エンシュウハグマ(東登山道)P

 

エンシュウハグマ。同左(東登山道)P

 

コウヤボウキ(東登山道)

 

コウヤボウキ。左と同株(東登山道)

 

スイランが1輪(西口丸山道脇湿地)P

 

センブリ?の蕾(西口鉄塔下)P

 

センブリ?の蕾(西口鉄塔下)P

 

センブリ?の蕾(西口鉄塔下)P

 

ムラサキセンブリ(丸山道)P

 

ムラサキセンブリ(丸山道)P

 

ムラサキセンブリ。上と同株(丸山道)P

 

ムラサキセンブリ。上の株の花(丸山道)

 

ムラサキセンブリ。上の株の花(丸山道)

 

ムラサキセンブリ。上と同花(丸山道)

 

ムラサキセンブリ(西口丸山道)P

 

ムラサキセンブリ。左の株の開花部(西口丸山道)P

 

ムラサキセンブリ。上の株の花(西口丸山道)P

 

ムラサキセンブリ。左と同花(西口丸山道)

 

ムラサキセンブリ。上と同株の花(西口丸山道)P

 

ムラサキセンブリ。左と同株の花(西口丸山道)P

 

ムラサキセンブリ(西口丸山道)P

 

ムラサキセンブリ(西口鉄塔上)P

 

ムラサキセンブリ(西口鉄塔下方ガレ場)P

 

ムラサキセンブリ。同左(西口鉄塔下方ガレ場)

 

ムラサキセンブリ(西口鉄塔下方ガレ場)P

 

ムラサキセンブリ。同左(西口鉄塔下方ガレ場)P

 

ムラサキセンブリ(西口鉄塔下方ガレ場)P

 

ムラサキセンブリ(東登山道東屋下)P

 

ムラサキセンブリ(東登山道東屋下)P

 

ムラサキセンブリ。同左(東登山道東屋下)P

 

ホソバアレノノギク多数(丸山道)P

 

ヤマラッキョウの蕾(東登山道東屋付近)P

 

リンドウの蕾(西口丸山道)P

 

リンドウの蕾(東登山道東屋付近)P

 

 

愛知県新城市宇利城跡付近20/10/24

イヌセンブリの開花、ヌマダイコンの熟れた種子、を期待して訪れました。10月18日に引き続いての訪問です。

 

イヌセンブリは、探してみましたが、前回訪問時に見掛けた3株しか見つからず、しかも、まだ蕾でした。開花し出したら、たくさん見つかるかもね。

ヌマダイコンの種子は熟れ、傍を通過すると、ズボンに付着しまくって、除去に苦労する状態、となって来ました。

イヌセンブリの蕾P

 

ヌマダイコンの種子

 

 

愛知県豊川市金沢町旗頭山20/10/24

ムラサキセンブリ・白花ヤマハッカの開花、見頃のヤマラッキョウ、白花ヤマラッキョウの発見、を期待して訪れました。10月18日に引き続いての訪問です。

 

ムラサキセンブリは、10数株が開花し、10輪以上が開花した大株も1株、見つかりました。前週見かけた、蕊の無い花を付けた株は、その後、どう成ったのか見たかったのですが、どうした訳か、見付けられませんでした。

白花ヤマハッカは、1株1花序4輪が開花していました。

ヤマラッキョウは、全開した株もあり、見頃でしたが、白花は、蕾を含め、見付けられませんでした。

コガンピが数株、固まって残留開花P

 

ノハラアザミ?が1輪開花P

 

ムラサキセンブリP

 

ムラサキセンブリP

 

ムラサキセンブリ。右上と同株P

 

ムラサキセンブリ。上と同株P

 

ムラサキセンブリP

 

ムラサキセンブリP

 

ムラサキセンブリP

 

ムラサキセンブリ。同左P

 

ムラサキセンブリP

 

ムラサキセンブリ。上の株の花P

 

ムラサキセンブリP

 

ムラサキセンブリP

 

ムラサキセンブリP

 

ムラサキセンブリ。同左P

 

ムラサキセンブリP

 

ムラサキセンブリP

 

白花のヤマハッカP

 

白花のヤマハッカ。同左

 

ヤマハッカは、満開継続中P

 

ヤマハッカ。同左

 

ヤマラッキョウP

 

ヤマラッキョウP

 

 

愛知県新城市国道301号脇#2地点20/10/24

ナギナタコウジュの開花を期待して立ち寄って見ました。10月11日に引き続いての訪問です。

 

ナギナタコウジュは満開になり見頃でしたが、15時、生息場所の日は陰り、暗い写真となってしまいました。

ナギナタコウジュが満開P

 

ナギナタコウジュP

 

ナギナタコウジュ。上の株の花P

 

ナギナタコウジュ。左上の株の花P

 

ナギナタコウジュ。上と同花序

 

ナギナタコウジュ。上と同花序