愛知県春日井市春日井グリンピア20/07/19

この日は、思いがけない拾いものをしたような、晴天。

晴天は、この付近だけのようなので、近隣をあちこち巡って見ました。

 

春日井グリンピアへは、サワオトギリ・ヒオウギ・ホルトノキ・カクレミノ・オニユリなどの開花を期待して訪れました。7月15日に引き続いての訪問です。

 

サワオトギリは、前回、ネットの友人と探した、温室東の通路脇、低木(樹高1m)の陰で、2輪が開花しており、接写してきましたが、近寄り過ぎたせいか、思った程良い写真には、なりませんでした。

万葉苑のヒオウギは、2株2輪が開花していました。

見本園のホルトノキは、蕾のままでした。

本館北東のカクレミノも、蕾のままでした。

万葉苑のオニユリは、1株1輪が開花していました。

 

ヒペリカム=ヒドコートが咲き残っており、サワオトギリの対照として撮影してきました。

オニユリが咲きだし(万葉苑)P

 

カクレミノは、まだ蕾(本館北東)P

 

色の濃い、ギボウシ(万葉苑)P

 

ヒペリカム・ヒドコート(本館北)P

 

サワオトギリが2輪開花(温室東)P

 

サワオトギリ。同左(温室東)

 

サワオトギリ(温室東)P

 

サワオトギリ。同左(温室東)

 

ノカンゾウの新規株が開花(万葉苑)P

 

ノカンゾウ。同左(万葉苑)P

 

ヒオウギが2株2輪開花(万葉苑)P

 

ヒオウギ。同左(万葉苑)P

 

ヒオウギ(万葉苑)P

 

ヒオウギ。同左(万葉苑)P

 

ホルトノキは、まだ蕾(見本園)P

 

ホルトノキの蕾。左と同株(見本園)P

 

 

愛知県春日井市高森台外縁部20/07/19

春日井グリンピアで見つかった、サワオトギリの対照として、コゴメバオトギリを撮影すべく、訪れました。6月26日に引き続いての訪問です。

 

コゴメバオトギリは、健在で、数株10数輪が開花していましたが、訪れた時刻が10時20分過ぎだった為か、花弁が閉じ気味、でした。

コゴメバオトギリP

 

コゴメバオトギリ。同左P

 

コゴメバオトギリP

 

コゴメバオトギリ。同左P

 

コゴメバオトギリP

 

コゴメバオトギリ。同左

 

 

岐阜県多治見市潮見の森薬草園20/07/19

コケオトギリ・オトギリソウ・アメリカホドイモ・トウキ・イヌザンショウ・ノギランの開花、満開のツリガネニンジン、オオカラスウリの成長、などを期待して訪れました。7月12日に引き続いての訪問です。

 

コケオトギリは、訪れた時刻が11時だった為、花弁が萎れ、雄蕊が子房にくっ付いていないか、心配しながら見てみましたが、日蔭の株は、花が綺麗で安心しました。

オトギリソウは、数株ありましたが、殆どの株が花期を終えており、開花していたのは2株3輪だけでした。そして、花弁は萎れていなかったものの、雄蕊が子房にくっ付いており、且つ、接近し過ぎた為か、接写に失敗してしまいました。

アメリカホドイモは、日当たりの良い場所にある株が、綺麗に開花し、見頃となっていました。

トウキは、3花序が開花し、見頃でした。

イヌザンショウは、まだ蕾でしたが、ノギランは、数株が咲きだしていました。

ツリガネニンジンは、10株以上が開花し見頃で、オオカラスウリは、2輪が開花し、花を閉じていました。

 

ダイコンソウが数輪、イヌノマトラノオらしき株が1株、咲き残っていました。

アメリカホドイモP

 

アメリカホドイモ。左の蔓の花序P

 

アメリカホドイモ。上の蔓の花序P

 

アメリカホドイモ。上と同じ花序P

 

アメリカホドイモ。上と同じ花序P

 

アメリカホドイモ。上の花序の小花

 

イヌザンショウの蕾P

 

イヌヌマトラノオ?P

 

イヌヌマトラノオ?。同右上P

 

イヌヌマトラノオ?。左の花序の小花

 

オトギリソウが2株3輪残留P

 

オトギリソウP

 

オトギリソウ。上の株の花P

 

オトギリソウ。上の株の花P

 

オトギリソウ。上と同花

 

オトギリソウ。上と同花

 

コケオトギリが見頃

 

コケオトギリP

 

コケオトギリP

 

コケオトギリ。同左

 

コケオトギリP

 

コケオトギリ。同左

 

オミナエシが多数開花P

 

オミナエシ。左の株の小花P

 

オミナエシ。右上の花序の小花

 

オミナエシ。上の花序の小花

 

ダイコンソウP

 

ダイコンソウ。同左

 

ダイコンソウP

 

ダイコンソウ。同左

 

ツリガネニンジンP

 

ツリガネニンジン。同左

 

トウキP

 

トウキ。同左

 

ノギランが咲きだしP

 

ノギラン。左の株の小花

 

ノギランP

 

ノギラン。左の株の小花

 

ノギランP

 

オオカラスウリの萎れ花が2輪P

 

 

岐阜県多治見市市之倉界隈20/07/19

ホルトノキの開花、ビヨウヤナギの残留開花、を期待して訪れました。7月15日に引き続いての訪問です。

 

ハイランド街路樹のホルトノキは、2株中1株が開花していましたが、開花していたのは、手の届かない位置で開花する株で、手が届きそうな株は、蕾のままでした。接写すべく、再訪する予定です。

街路樹の下の生垣から、オニユリが1輪顔を出しており、ついでに撮影してきました。

 

旧市街民家脇のビヨウヤナギは、花期を終えていました。残念!

オニユリ(ハイランド街路樹生垣)P

 

ホルトノキ(ハイランド街路樹)P

 

ホルトノキ。右上と同株(ハイランド街路樹)P

 

ホルトノキ。上と同株(ハイランド街路樹)P

 

 

愛知県瀬戸市定光寺町20/07/19

ホドイモの開花を期待して訪れました。7月15日に引き続いての訪問です。

 

ホドイモは、1花序4輪が開花し、見頃でした。他の蔓も蕾を付け出し、ここ暫く、花が期待できそうな感じでしたが、道路脇の為、駆除されてしまう危険性もあります。

 

ホドイモの近くで、オオバギボウシが咲きだし、ついでに撮影してきました。

オオバギボウシP

 

オオバギボウシ。同左P

 

ホドイモP

 

ホドイモ。同左P

 

ホドイモ。同上

 

ホドイモ。同左

 

 

愛知県春日井市潮見坂公園ハス池20/07/19

チョウトンボ・ウチワヤンマなどを期待して訪れました。6月22日以来、一か月ぶりの訪問です。

 

行ってみると、数人の先客があり、毎日訪れている人、早朝から訪れている人、色んな方が居て、トンボ談義が交わされていました。

そんな中、私も、13時20分から14時40分まで粘り、チョウトンボ数頭、ウチワヤンマ1頭、コシアキトンボ1頭、クロイトトンボ?・シオヤトンボ・ショウジョウトンボ?各1頭、を撮影してきました。

ハスP

 

ウチワヤンマP

 

クロイトトンボ?P

 

コシアキトンボP

 

シオヤトンボP

 

ショウジョウトンボ?P

 

チョウトンボP

 

チョウトンボP

 

チョウトンボP

 

チョウトンボP

 

チョウトンボP

 

チョウトンボP

 

 

愛知県豊田市足助エビネの森20/07/20

イワタバコ・ナンバンハコベ・センナリホオズキ・レンゲショウマの開花、クモラン・キレンゲショウマ・ボタンクサギの残留開花、ナツエビネ・タヌキマメの生育、などを期待して訪れました。7月12日に引き続いての訪問です。

 

裏山のイワタバコは、10花序程が開花し、咲きたて&見頃でした。

湿地脇のナンバンハコベは、10輪程が開花し、見頃でした。

花畑のセンナリホオズキは、草体らしきものが1株見つかっただけで、花は見当たりませんでした。

裏山のレンゲショウマは、蕾が直径8mm程となっていましたが、開花までには、一週間以上掛かりそうに思えました。一方、隣家山裾のレンゲショウマは、開花寸前の蕾が2株2輪見つかりましたが、残念なことに、囲いの内側に入る扉が固定式に変更されてしまい、傍に行けなくなっていました。残念!

庭のクモランは、花期を終えていました。今年も全開した姿を拝む事が出来ませんでした。残念!

裏山のキレンゲショウマは、同じ花序の2輪が開花していて、見頃でした。

花畑のボタンクサギは、数花序が開花していました。

裏山のナツエビネの様子を見てみると、花芽が2株見つかりました。今年も、綺麗に咲いてくれるよう、祈っています。

門前ジャリ場のタヌキマメは、残念ながら、綺麗に刈り取られてしまいました。今年は花が期待できないのかもね。

 

裏山では、他に、ヌスビトハギが数株開花し、ムラサキニガナが1株2輪開花していました。

イワタバコ(裏山)P

 

イワタバコ。同左(裏山)P

 

イワタバコ(裏山)P

 

イワタバコ。同左(裏山)P

 

イワタバコ(裏山)P

 

イワタバコ。同左(裏山)P

 

イワタバコ(裏山)P

 

イワタバコ。同左(裏山)P

 

イワタバコ(裏山)P

 

イワタバコ。同左(裏山)P

 

イワタバコ。同上(裏山)P

 

イワタバコ(裏山)P

 

イワタバコ。同右上(裏山)P

 

イワタバコ。同左(裏山)P

 

イワタバコ。上と同花序(裏山)

 

イワタバコ。左と同花序(裏山)

 

カラスウリ。花後&蕾&実(駐車場脇)P

 

キレンゲショウマ(裏山)P

 

キレンゲショウマ。同右上(裏山)

 

キレンゲショウマ。同上(裏山)

 

センナリホオズキ?の草体(花畑)P

 

トンボ:キイトトンボ(湿地脇)P

 

トンボ:モノサシトンボ(湿地脇)P

 

トンボ:モノサシトンボ(湿地)P

 

ナツエビネの花芽(裏山)P

 

ハグロソウの草体、多数(裏山)P

 

ナンバンハコベ(湿地脇)P

 

ナンバンハコベ(湿地脇)P

 

ナンバンハコベ(湿地脇)P

 

ナンバンハコベ。同左(湿地脇)

 

ナンバンハコベ(湿地脇)P

 

ナンバンハコベ。同左(湿地脇)

 

ヌスビトハギ(裏山)P

 

ヌスビトハギ。左の株の花部(裏山)P

 

ヌスビトハギ。上の株の小花(裏山)

 

ヌスビトハギ。上の花序の小花(裏山)

 

ヌスビトハギ。上の同株の小花(裏山)

 

ヌスビトハギ。上と別株の小花(裏山)

 

ボタンクサギ(花畑)P

 

ボタンクサギ(花畑)P

 

ムラサキニガナ(裏山)P

 

ムラサキニガナ。左と同花(裏山)

 

ムラサキニガナ。上の株の花(裏山)

 

モミジガサの蕾(裏山)P

 

ルコウソウが1株数輪開花(庭)P

 

ルコウソウ。左と同株(庭)P

 

レンゲショウマの蕾(裏山)P

 

レンゲショウマの蕾(裏山)P

 

レンゲショウマの蕾(裏山)P

 

レンゲショウマの蕾(裏山)P

 

レンゲショウマの蕾(隣家山裾)P

 

レンゲショウマの蕾(隣家山裾)P

 

 

20年07月20日の続きへ