愛知県豊田市足助エビネの森19/04/27

エンコウソウ・エビネ・キエビネ・クマガイソウ・ヤマシャクヤク・カヤラン・ハナイカダ・ベニバナサンザシの開花を期待して訪れました。4月19日に引き続いての訪問です。

 

エンコウソウは、湿地や、庭先の水槽で、咲きだし、見頃でした。

エビネは、鹿の食害で全滅との、ここのご主人の言葉とは裏腹に、50株以上が花穂を立ち上げ、内10株以上が咲きだしていました。頑張って育成している人と、私のような訪問者とは、思いが異なるのでしょうね。

キエビネも、数株が開花していました。

クマガイソウは、10輪ほどが開花し、蕾も数輪ありました。

ヤマシャクヤク1輪は、花期を終えていました。前回訪問時に、咲く素振りもなかったのに、4月23日に開花した模様で、花弁がこぼれ落ちていました。

庭のカヤランは、4花序が全開し見頃でした。

ハナイカダは、雌花雄花共に開花していました。

同じく庭のベニバナサンザシは、蕾が膨らんでいました。

 

ハランは、3輪が開花し、湿地のミズバショウが見頃になっていました。

この日は珍しく、他の訪問者があり、話をしている間に、花畑の様子を見て来るのを忘れてしまいました。相変わらずのボケ老人です。

 

この一週間、気温の高い日が続いたせいか、想像以上に色んな花の開花が進み、少し戸惑っています。

イカリソウが開花&終盤P

 

シャクナゲ1株が満開P

 

エビネが10株以上開花P

 

エビネ。左の株の小花

 

エビネP

 

エビネP

 

エビネP

 

エビネ。左と同株P

 

エビネP

 

エビネ。左の株の小花

 

エビネP

 

エビネ。左の株の小花

 

エビネP

 

エビネ。左の株の小花

 

エビネP

 

エビネ。左の株の花P

 

キエビネが数株開花P

 

キエビネP

 

キエビネP

 

キエビネ。左の株の小花P

 

キエビネP

 

キエビネ。左の株の小花P

 

エンコウソウが多数開花(湿地)P

 

エンコウソウ(湿地)P

 

エンコウソウ(湿地)

 

エンコウソウ(湿地)

 

カヤランが4花序開花(庭)

 

カヤラン(庭)

 

カヤラン(庭)

 

カヤラン(庭)P

 

クマガイソウが10輪開花P

 

クマガイソウP

 

サクラ:サトザクラ(駐車場脇)P

 

サクラ:八重桜(駐車場下)P

 

シラー=ペルビアナ(門前)P

 

シランが1輪開花(庭)

 

シライトソウの蕾P

 

シライトソウの蕾。左の株の花部。チョイボケ写真

 

トンボ:ニホンカワトンボ(湿地付近)P

 

ハナイカダの雌花が開花

 

ハナイカダ雄花も開花P

 

ハナイカダの雄花。左の株の花

 

ハラン

 

ベニバナサンザシの蕾(庭)

 

マムシグサ(県道脇)P

 

ユキモチソウP

 

ムサシアブミP

 

ムサシアブミP

 

ミズバショウ(湿地)P

 

ヤマシャクヤクの花後P

 

 

岐阜県恵那市明智の森19/04/28

ザイフリボクの開花を期待して立ち寄ってみました。今年最初の訪問です。

 

ザイフリボクは、狙い通り、手の届く位置で、咲きだしていましたが、遅霜にやられて、花が痛んでいました。

来たついでに、20分程、散策してきました。

ザイフリボクが開花P

 

ザイフリボク。左と同花序

 

オトコヨウゾメの蕾P

 

ハルリンドウP

 

ヒメシャガの草体P

 

ヒメシャガの草体。蕾ありP

 

 

愛知県豊田市旧稲武町漆瀬付近19/04/28

ヒロハコンロンソウ・ミツバウツギの開花、満開のツルカノコソウ、などを期待して訪れました。4月18日に引き続いての訪問です。

 

ヒロハコンロンソウは、2株2輪が開花していました。

ミツバウツギは、まだ蕾でしたが、手で触れる場所の株に、蕾が付きました。

ツルカノコソウは、10株程が開花し、見頃でした。

ツルカノコソウが10株程度開花P

 

ツルカノコソウ。左の株の花

 

ツルカノコソウ

 

ツルカノコソウP

 

ツルカノコソウP

 

ツルカノコソウ。左の株の花

 

ツルカノコソウP

 

ツルカノコソウ。左の株の花

 

ミツバウツギの蕾

 

ミヤマハコベが群生開花

 

ミヤマキケマンが1株開花P

 

ミヤマキケマン。左の株の花

 

ヒロハコンロンソウが2輪開花

 

ヒロハコンロンソウ

 

 

愛知県豊根村茶臼山山麓19/04/28

シロバナエンレイソウ(茶臼山19/04/28)

 

 

 

愛知県設楽町旧津具村某所19/04/28

イチヨウラン・ヤマイワカガミの開花、満開のウスギヨウラク、を期待して訪れました。4月18日に引き続いての訪問です。

 

イチヨウラン4株は、4株とも開花し、見頃でした。

ヤマイカカガミは、開花&満開で、50株以上が開花していました。

ウスギヨウラクは、満開になりました。

 

ヒメフタバランが、数株残留開花していましたが、撮影しませんでした。

満開のオオカメノキが見つかり、撮影してきました。

イチヨウラン全4株が開花P

 

イチヨウランP

 

イチヨウラン。上の株の花

 

イチヨウラン。左上の株の花

 

ウスギヨウラクが、ほぼ満開にP

 

ウスギヨウラクP

 

ヤマイワカガミP

 

ヤマイワカガミP

 

ヤマイワカガミP

 

ヤマイワカガミ

 

ヤマイワカガミP

 

ヤマイワカガミ。左と同花

 

ヤマイワカガミP

 

ヤマイワカガミ。左と同花

 

ヤマイワカガミ

 

ヤマイワカガミP

 

ヤマイワカガミP

 

オオカメノキP

 

 

愛知県設楽町東海自然歩道脇19/04/28

ユウシュンラン・コアツモリソウなどの開花を期待して訪れました。今年最初の訪問です。

県道427号線が今年の7月まで工事通行止めとの事で、国道257号線・国道473号線経由の大回りコースを辿りました。

 

ユウシュンランは、何時もの場所に5株見つかりましたが、全株とも、開花寸前の蕾でした。

コアツモリソウは、花を付けている株が数株見つかりましたが、花は全て蕾でした。

 

林道脇にナベワリ1株が開花しており、撮影してきました。

ナベワリが1株開花P

 

ナベワリ。左の株の花

 

ユウシュンランが5株P

 

ユウシュンランの蕾。左の株の花部

 

ユウシュンランP

 

ユウシュンランの蕾。左の株の花部

 

ユウシュンランP

 

ユウシュンランの蕾。左の株の花部

 

ユウシュンランP

 

ユウシュンランの蕾。左の株の花部

 

ユウシュンランP

 

コアツモリソウの蕾P

 

 

愛知県設楽町和市国道473道路脇19/04/28

クマガイソウ・ホソバシャクナゲなどの開花を期待して立ち寄ってみました。今年最初の訪問です。

 

クマガイソウは、30株程ありましたが、殆どは、まだ蕾で、全開寸前の株が数株あっただけでした。

ホソバシャクナゲは、まだ蕾で、同じ場所にあるシャクナゲ数花序が開花していました。

 

ミヤマキケマン1株、ムラサキケマン20株、ジロボウエンゴサク30株、が各々開花していて、1株づつ撮影してきました。

ヒメレンゲは、まだ蕾でした(撮影なし)。

クマガイソウは、殆どが蕾P

 

全開寸前の、クマガイソウP

 

シャクナゲが数花序開花P

 

ホソバシャクナゲは、まだ蕾P

 

ジロボウエンゴサクが30株程度開花P

 

ミヤマキケマンが1株P

 

ムラサキケマンが20株以上開花P