名古屋市東谷山フルーツパーク18/12/15 ソシンロウバイ・マンサク・新規椿の開花、満開のオイワケヒイラギナンテン、ツワブキの綿毛、などを期待して訪れました。12月8日に引き続いての訪問です。
ソシンロウバイは、一ヶ所2株10輪ほどが、開花していました。まだ葉っぱが残留していましたが、咲き出していました。 売店東のマンサクは、開花寸前の、蕾のままでした。 ツバキは、新規に、吹雪白玉・覆輪侘助・関東スキヤ、が開花し、開花寸前の乙女椿1輪も見つかりました。 四季の花園のオイワケヒイラギナンテンは、数花序が見頃となっていました。 ツワブキは、大多数が花期を終え、綿毛になりかけていましたが、まだ全開した綿毛は見当たらず、撮影しませんでした。
花壇で、ライオンノミミが残留開花し、満開でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岐阜県多治見市潮見の森展望台18/12/15 雲ひとつない晴天を期待していたのに、空には、一面の雲。 でも、駄目元で、行ってみる事としました。 山岳展望を期待しての訪問で、11月23日に引き続いて訪れました。
行ってみると、西半分の空は、雲に覆われ、伊吹山が辛うじて望める程度でしたが、東半分の御嶽山・中央アルプス・恵那山は、雪をかぶった雄姿が望めました。 訪れたのは、11時半。 冷たい風の吹くなか、次第に晴れ渡ってきたので、ひょっとして白山が顔を出すかもしれないと、鼻水をすすりながら、待つ事50分。諦めて、下山。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県豊田市愛知県緑化センタ18/12/15 ウグイスカグラ・ミヤマウグイスカグラ・ロウバイ・ソシンロウバイ・新規椿の開花、ツワブキの綿毛、マサキの弾けた実、ツルウメモドキの弾けきった実、などを期待して訪れました。12月5日に引き続いての訪問です。
樹木見本林のウグイスカグラは、1輪が開花し、2輪の蕾も膨らんでいました。 日本庭園北のミヤマウグイスカグラは、もしやと思って見てみると、1輪が開花していました。 日本庭園北のロウバイは、1株4輪が開花していました。 ソシンロウバイは、花木展示林東の株、日本庭園北の株、共に蕾でした。 ツバキは、今冬初めて訪れた「平成の小径」の株、花木展示林東の株、併せて、5種(稲負鳥・吾妻絞・数寄屋・大神楽・淡路島)が、新規に開花していました。 ツワブキの綿毛は、日本庭園北で、1輪が全開していました。 マサキは、樹木見本林の株、実習舎北の株、共に弾けだしていました。 樹木見本林北のツルウメモドキの実は、弾け切り、赤い種が鮮やかでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岐阜県多治見市潮見の森展望台18/12/15再訪 緑化センタでの花散策を終えたのは、14時少し過ぎ。 空は晴れ渡り、ひょっとしたら、白山などが顔を出したかも。 そんな思いで、潮見の森山頂展望台を再訪する事としました。
潮見の森山頂展望台に到着したのは、15時20分。 北の空は晴れていましたが、肝心の白山は雲の中。 16時まで待機する事としましたが、雲が切れる事はありませんでした。 仕方なく、夕日に染まった、御嶽山・中央アルプスを撮影し帰宅する事とし、白山の遠望などは、明朝に託す事としました。 天気予報では、明日の朝方は、金沢方面も晴れ、との事なので...。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岐阜県多治見市潮見の森展望台18/12/16 潮見の森の開門時刻9時にあわせ、9時少し過ぎに、展望台に到着。 しかし、北方面180度全てが雲に覆われていて、肝心の白山は見えず、御嶽山・中央アルプス・恵那山も全く見えませんでした。ガッカリしました。
それでも、南の名古屋方面は晴れ渡り、伊吹山も遠望できました。 |
|
|
|
|
|
|
|