愛知県新城市・豊川市砥鹿神社奥宮18/10/03 ミカエリソウ・エンシュウハグマの開花を期待して訪れました。9月23日に引き続いての訪問です。
砥鹿神社奥宮登山道のミカエリソウ4株は、2株が咲きだし、残り2株は、蕾のままでした。 砥鹿神社奥宮奥社道(?)のエンシュウハグマは、期待にも拘わらず、パッと目、数株しか開花しておらず、少しガッカリしましたが、諦めきれず、周りを探索してみると、10数株が開花していて、綺麗な花がありました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県新城市国道301号脇#2地点18/10/03 コウヤボウキ・アケボノソウ・ナギナタコウジュの開花、満開のエンシュウハグマ、を期待して訪れました。9月23日に引き続いての訪問です。
コウヤボウキは、2輪が開花し、開花寸前の蕾も数輪、見つかりました。 アケボノソウは、前回訪問時、消滅したかと訝る程、「見えなかった」のですが、1輪咲きの小株が数株、大株が1株、開花していました。 ナギナタコウジュは、やっと花序が目に付きだしたところで、開花はもう少し先のようでした。 エンシュウハグマは、前回訪問時に見かけ、アップした株を含め、数株が開花していました。
オオルリソウが3株程開花しており、ナガバノコウヤボウキも1輪だけですが、残留していました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県新城市国道301号脇#1地点18/10/03 満開のカリガネソウを期待して立ち寄ってみました。9月23日に引き続いての訪問です。
カリガネソウは、前年より更に、株が小さくなり、4株10輪程の開花に留まっていました。 |
|
|
|
|
|
愛知県豊田市松平郷18/10/03 ハッカ・キイジョウロウホトトギス・白花ホトトギス・ホトトギスなどの開花、満開のヒシ、見頃のヤマボウシの実、などを期待して訪れました。9月13日に引き続いての訪問です。
ハッカは、1株の開花に留まっていました。以前は、大群生していたのに、だんだん株数が減少し、とうとう1株だけの開花になってしまいました。イノシシに踏み荒らされて以来、管理を放棄されてしまった感がありますね。 キイジョウロウホトトギスは、今年は花を付けている株は1株だけなのですが、まだ蕾でした。 白花ホトトギスは見当たらず、ホトトギスは数株あるものの、開花は1輪だけでした。 ヒシは、草体は数株あるものの、花期を終えたのか、花が見当たりませんでした。 ヤマボウシの実は、見事に色付き、綺麗でした。
ミズオオバコが10輪以上残留開花し、ミズアオイも10株程が残留開花していました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県豊田市愛知県緑化センタ18/10/03 ギンモクセイ・ヒイラギモクセイ・ベニバナマメアサガオ・ホトトギスの開花、満開のカリガネソウ、キチジョウソウ・キヅタの生育、モッコクの弾けた実、などを期待して訪れました。
ギンモクセイは、樹木見本林では、花はあるものの終盤で、花木展示林生垣では、花が見当たりませんでした。 樹木見本林のヒイラギモクセイは、まだ極小の蕾状態でした。 樹木見本林北のベニバナマメアサガオは、今年も元気で開花していましたが、3輪程の開花に留まっていました。それにしても、アサガオ類が、14時現在に開花していたとは、後から考えると、少し不思議ですね。 第1駐車場南のホトトギスは、10株以上あるものの、全て、まだ蕾でした。 岩庭のカリガネソウは、花期を終え、枯れかけていました。 第1駐車場南のキチジョウソウは、葉っぱは茂っているものの、まだ花芽も見当たりませんでした。 第1駐車場脇のキヅタは、まだ極小の蕾状態でした。 モッコクの実は、まだ弾けるに至っていませんでした。
ハーブ園では、ステビアが見頃で、フユサンゴが開花し、ハナオクラが残留開花していました。 樹木見本林のキミガヨランですが、知らないうちに開花し、花期を終えたようです(撮影なし)。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岐阜県多治見市市之倉ハイランド18/10/03 ヒイラギモクセイの開花、ミセバヤの生育、を期待して立ち寄ってみました。7月25日、ホルトノキを見に立ち寄って以来の、訪問です。
何時もの場所のヒイラギモクセイは無事でしたが、蕾すら付けていませんでした(撮影なし)。 民家庭先のミセバヤは、今年も見事に生育していました。開花が待ち焦がれます。 |
|
|
|
名古屋市東谷山フルーツパーク18/10/05 台風25号&秋雨前線の影響で、今日は雨、と思いきや、曇り時々晴れの天気。
シキミの実が完全に弾けたかもしれないと思い、昼食に出たついでにフルーツパークを再訪してみました。
シキミの実は、10月2日に弾けかけていた実の、弾けが少し大きくなった程度で、大きな変化はありませんでしたが、果皮が黒ずんできました。 ついでに、パパイヤの花の様子を見てみると、2輪が開花しており、撮影してきました。 |
|
|
|
愛知県春日井市自宅庭18/10/05 14時頃からは、晴れの天気になりました。
自宅庭に3株のハゼランがある事を思い出し、撮影してみる事としました。 1株は、駐車場の隙間。 1株は、花鉢の中の雑草。 もう1株は、自宅前排水路。
ハゼランは、午後3時花の異名どおり、15時10分前には閉じていた花が、15時ぴったりに開花。 早速撮影。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|