愛知県瀬戸市定光寺町釣堀18/07/17 連日の酷暑で、TVでは、熱中症を避ける為、不要不急の外出を控えるようにと、捲くし立てる中、はじめちゃんは、今日も草花散策へ。
皮切りは、定光寺町釣堀のハスです。 ハスは、数輪が開花しており、真上からの撮影に成功しましたが、期待していた、つぼ型に半開した花はなく、つぼ型は、先端が少し開いた花1輪だけでした。 |
|
|
|
|
|
岐阜県土岐市陶史の森18/07/17 |
|
|
|
愛知県豊田市足助エビネの森18/07/17 ナンバンハコベ・イワタバコ・タニワタリノキ・タヌキマメ・ハグロソウの開花、全開したクモラン・ボタンクサギ、ミヤマタニワタシの残留開花、などを期待して訪れました。7月11日に引き続いての訪問です。
ナンバンハコベは、10輪程が開花しており、咲きたてで綺麗でした。 イワタバコは、開花していましたが、花は既に痛みかけていて、アップ撮影には耐えきれず、接写専用コンデジで撮影した写真は、殆どがボツ写真になってしまいました。 タニワタリノキは、もしやと思い見てみると、1.5花序が開花していました。 タヌキマメは、この所の日照りのせいか、草体が縮じみ掛けており、開花どころではありませんでした。 ハグロソウは、1輪だけですが、開花していました。 全開を期待したクモランは、残念な事に、花期を終えていました。ボタンクサギも何故か、花が枯れていました。 ミヤマタニワタシは、残留していませんでしたが、回りをきょろきょろしたお陰で、崖から垂れ下がり、群生開花しているヤマユリ、に遭遇出来ました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県豊田市愛知県緑化センタ18/07/17 リョウブの開花、満開のクサギ・エンジュ、などを期待して訪れました。7月11日に引き続いての訪問です。
樹木見本林のリョウブは、丁度開花したてでした。前週、見忘れて良かったのですね。 樹木見本林のクサギは、手の届く位置でも花を付け出していましたが、バツの悪い事に、接写専用デジカメのバッテリが丁度切れてしまい、83倍ズームコンデジでの撮影を余儀なくされました。 エンジュは、落花盛んの満開になりましたが、相変わらず、手の届く位置での開花はありませんでした。
散策時刻が14時過ぎからと言う、気温が最高時の散策で、ヘロヘロになりながら、ほっつき回りましたが、他に目ぼしい花は見当たりませんでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県瀬戸市岩屋堂18/07/17 満開のボタンクサギを期待して立ち寄って見ました。2月26日以来、5ヶ月ぶりの訪問ですが、エビネの森の枯れてしまったボタンクサギのリベンジ訪問です。
ボタンクサギは、30花序程が開花しており、半数の花序は数盤でした。 |
|
|
|
|
|
愛知県瀬戸市下半田川町18/07/17 毎週2度以上通る場所に群生している、ソクズが咲き出し、撮影して来ました。
ソクズは2株が咲き出しており、小花が綺麗でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
愛知県春日井市高森台自宅付近空き地18/07/18 猛暑で日照りが続く中、ご近所の花が気になり出し、午前中の1時間半を費やし、ピンポイントで、花を見て回る事としました。
皮切りは、自宅付近空き地で群生する、オニユリで、7月9日に引き続いての訪問です。
オニユリは、7月9日時点では1輪の開花でしたが、全50株程の殆どが全開し、萎れかけた花も見受けられました。草刈で刈り取られてしまう前に、満開状態のオニユリに出会え、暑い中での一服の清涼剤となりました。 |
|
|
|
|
|
愛知県春日井市春日井グリンピア18/07/18 7月13日の訪問時、イヌエンジュの様子を見て来るのを忘れた事に気づき、ピンポイントで訪れました。
イヌエンジュ1株は、咲き出したばかり。開花していたのは梢付近だけで、手で触れそうな位置の花序は、まだ蕾でした。 イヌエンジュの場所からの帰り道、ユリ:カサブランカが咲き出しており、ついでに撮影して来ました。
本来とあらば、見頃となったであろう、カクレミノを見に行くところでしたが、イヌエンジュの事しか思い浮かばず、早々に引き揚げてしまいました。暑すぎる、って言うのは、人から思考を奪い去るものだな、と、つくづく思いました。 |
|
|
|
|
|
|
|
愛知県春日井市少年自然の家18/07/18 キジョランの開花を期待して訪れました。6月30日に引き続いての訪問です。
野草園付近のキジョランは、開花していましたが、1花序しか生き残っておらず、且つ、開花してから日が経ったようで、蟻が集っていました。残念!。 来たついでに、道中にある、オオバノトンボソウ(終盤)、コクラン(葉っぱのみ)、ゴンズイの若い実、ノギラン、を撮影して来ました。
今日の散策時間は、合わせて1時間半。 猛暑とあって、大汗をかきました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
長野県平谷村国道153号線脇18/07/20 連日の猛暑が続く中、少しでも涼しい所、と言う事で、長野県阿智村蛇峠山&周辺に行く事としました。
平谷村国道153号線道路脇の何時もの場所に、ツルキケマン・ボタンヅル・キツリフネ・ツリフネソウなどの開花を期待して立ち寄って見ました。今年最初の訪問です。
ツルキケマンが数株開花していましたが、ボタンヅルはまだ蕾で、キツリフネ・ツリフネソウは、草体らしきものはあるものの、まだ蕾も見当たりませんでした。 代わりに、マルバノホロシが咲き出し、数輪が開花していました。 |
|
|
|
|
|
|
|
長野県阿智村蛇峠山18/07/20 |
|
|
|
愛知県豊田市旧稲武町稲武CC付近18/07/20 オオヤマハコベの開花、ナツエビネの花芽、ヒキヨモギの芽生え、などを期待して訪れました。6月13日に引き続いての訪問です。
オオヤマハコベは、咲き出していましたが、まだ数輪の開花に留まっていました。 ナツエビネは、数株が花芽を擡げていました。今年も開花が期待できそうですね。 ヒキヨモギは、見当たりませんでした。
今年も、アマチャヅルが多数、地面を這いまわっていますが、まだ開花には至っていませんでした。 シロバナイナモリソウが開花していましたが、撮影に失敗してしまいました。 |
|
|
|
|
|
愛知県豊田市旧稲武町稲武CC下18/07/20 シデシャジン・フジカンゾウの開花、ミヤマタニワタシの多数開花、レンゲショウマ・ソバナの成長、などを期待して訪れました。6月22日に引き続いての訪問です。
シデシャジンは、丁度見頃で、数株が開花していました。 フジカンゾウは、時間が無く、車窓から見ただけですが、見当たりませんでした。 ミヤマタニワタシは、1花序1輪の開花に留まっていました。 レンゲショウマは、数株が蕾を付け、蕾の直径が、5mm程になっていました。 ソバナは、極小の蕾を付けた1株、が見付かっただけでした。
他に、イヌショウマの花芽が伸び、マタタビの実が多数見つかりました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
長野県王滝村御嶽田の原18/07/22 |
|
|
|