愛知県春日井市潮見坂公園ハス池18/06/24 昨日6月23日は、昼前から雨で、雨の中、孫娘のバレー発表会を見ようと、車で出掛け、帰宅時の、雨の夜の車の運転を訝っていましたが、発表会が終わった20時過ぎにはすっかり雨が上がっていて、難無きを得ました。
翌日の今日、6月24日は、一転、晴れて夏日になると言う予報。 そんな訳で、HP作成を後回しにして、草花散策に出掛ける事としました。
潮見坂公園ハス池&周辺へは、ハス・ネジバナの開花、満開のスイレン、を期待して訪れました。今年最初の訪問です。
ハスは、驚いた事に、開花どころか、蕾も見当たらず、葉っぱがあるものの、疎らで、元気が無い様子でした。たまたま居合わせた人に尋ねると、落合公園の池では既に咲いているが、今年は、ここの花は期待できそうにない、と仰る。チョウトンボが停まったハスを期待していたのに、諦める以外仕方ないようでした。 ネジバナは、ハス池北側の芝生園を見てみましたが、2株程しか見当たらず、撮影しませんでした。 スイレンは、30輪以上が開花していて、見頃でした。
トンボは、コシアキトンボが飛び回り(停まらなかったので撮影できず)、クロイトトンボが数頭いて、交尾産卵中の個体も見付かり、撮影して来ました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
名古屋市東谷山フルーツパーク18/06/24 シャシャンボ・ハス・モッコクの開花、ヤマモモの熟れた実、などを期待して訪れました。6月12日に引き続いての訪問です。
シャシャンボは、最終盤で、花期を終えようとしていました。 ハスは、頼みにしていたハス池が、放棄されてしまったようで、相変わらずカラカラに乾いており、葉っぱすら確認できませんでした。 モッコクは、数株ある株の、殆どが蕾で、開花は、3輪程に留まり、且つ、開花した花も痛んでいました。 ヤマモモは、熟し、風が吹くと、ボタボタ音をたて、落果していました。
花壇では、セイヨウニンジンボクが開花&見頃となり、果樹園では、アンズ・スモモ・ブドウなどが稔り出していました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県瀬戸市海上の森18/06/24 ハナハマセンブリ・キハギ・ウマノスズクサ・コカモメヅルの開花を期待して訪れました。6月5日に引き続いての訪問です。
四ツ沢コース入口の民家脇の湿地(田んぼ?)では、ハスが数輪開花していて、撮影して来ました。やっとハスの花に出会う事が出来ました。
大駐車場脇のハナハマセンブリは、やっぱり、何も見当たりませんでした。本当に絶滅したようです。
四ツ池コースでは、キハギが見頃で、バイカツツジ・ママコノシリヌグイ・ハエドクソウも開花していました。
赤池コース入口の田んぼの土手のウマノスズクサは、4株10輪程開花していましたが、土手が田んぼ側に傾斜し、且つ、花が田んぼ側を向いている為、撮影に苦労しました。
赤池コースでは、コカモメヅルは、一見、まだ蕾のようでしたが、雨に濡れて下垂している花序の中には開花している小花もあり、持ち上げて撮影して来ました。ミゾソバ1株2輪・ハエドクソウ数株・ムラサキシキブ1株も開花しており、撮影して来ました。サンコウチョウ狙いの人、数人に遭遇しましたが、皆さん、空振りだったようでした。トンボは、オオシオカラトンボ・モノサシトンボに遭遇出来ました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岐阜県多治見市潮見の森薬草園18/06/24 アメリカホドイモ・コウホネの開花、ヤマモモの生育、などを期待して訪れました。2月26日以来、4ヶ月ぶりの訪問です。
アメリカホドイモは、草体が茂っていましたが、まだ極小の蕾状態でした。 コウホネは、10輪以上が開花し、ヤマモモは、熟れる直前でした。
オトギリソウが数株生育し花を閉じており、オカトラノオ?・アラゲハンゴンソウ・オオダイコンソウが群生開花していました。 オオカラスウリの様子を見てみると、全く姿がありませんでした。木に登り木を枯らすので、駆除されてしまったのかもね。そうだとしたら、惜しい事をして呉れたものですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|