愛知県春日井市春日井グリンピア18/02/12 今日は、建国記念日の振り替え休日。 アケボノアセビ・梅・新規椿・サンシュユの開花、全開したフキ、オオミスミソウの花芽、などを期待して、昼過ぎから訪れました。
アケボノアセビは、1輪だけですが、やっと、開花しました。 ウメは、梅園のウメが、やっと開き出し、八重寒紅2株3輪、紅冬至1輪、が開花していました。 ツバキは、新規に開花した品種はありませんでした。寒さが続く中、大多数の花が半開きでした。 サンシュユは、蕾の先端が、綻び掛けていましたが、まだ開花には至っていませんでした。 フキは、フキノトウが3株に増えましたが、前週開花していた株は、花が痛みかけていて、全開とは行きませんでした。 オオミスミソウの様子を見てみましたが、今年は、葉っぱの見えている株が3株しかなく、花芽も見当たりませんでした(撮影なし)。
アセビの開花が進み、コウヤボウキ・ナガバノコウヤボウキの綿毛が綺麗でした。 梅園のロウバイは、3株が終盤で、1株が新規に開花し、梅園外のロウバイも、1株数輪が開花していました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県春日井市築水池周回路18/02/13 小雪が舞う中、満開の自生マンサク、ハルリンドウの芽生え、などを期待して訪れました。今年最初の訪問で、13時過ぎからの訪問です。
自生マンサクは、4株が全開し、内1株は、手で触れる位置で花を付けており、接写して来ました。 ハルリンドウは、日差しの無い中の訪問で、閉じた花を探して見ましたが、何も見付けられませんでした。この所の寒さの中、まだ芽生えていないようです。
トウゲシバが胞子嚢を付け出し、ヘビノボラズの実が残留していました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
名古屋市東谷山フルーツパーク18/02/14 新規梅・新規椿・サンシュユ・シキミの開花、フクジュソウの多数開花、満開のマンサク類・ソシンロウバイ、フキノトウ、を期待して訪れました。2月6日に引き続いての訪問です。
ウメは、新規に、玉牡丹1輪、大盃1株10輪、八重唐梅1輪、名称不明白梅1輪が開花し、八重寒紅数株・竜峡小梅2株数輪も、継続開花していました。 新規ツバキは、名札なし株の一輪、だけでした。 サンシュユ・シキミは、蕾のままでした。 フクジュソウは、10数輪が開花し見頃でした。 マンサク類は、ベニバナマンサク2株、シナマンサク2株、マンサク2株、マンサク?6株が、満開&見頃でした。 ソシンロウバイは、2ヶ所で復活開花が進み、他の場所の新規株も、開花し出していました。 フキは、花芽(フキノトウ)が顔を出し始めていました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県瀬戸市岩屋町浄源寺18/02/14 シコクバイカオウレンの開花、満開のセリバオウレン、フクジュソウの芽生え、などを期待して訪れました。2月8日に引き続いての訪問です。
シコクバイカオウレンは、2株2輪が半開きになっており、息で強制開花させて見ましたが、綺麗に全開する事はありませんでした。蕾が2株数輪残留していますので、ここ暫く花が楽しめそうです。 セリバオウレンは、多数開花し、全開した株、終盤になった株、蕾の株、が入り混じっていました。 フクジュソウは、4株が芽生え、内2株の蕾の先端が開いていました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県豊田市愛知県緑化センタ18/02/14 ネコヤナギ・ウグイスカグラ・ミヤマウグイスカグラ・カツラ・セイヨウハシバミ・新規梅・新規椿の開花、フクジュソウの多数開花、満開のマンサク類、ソシンロウバイ・ロウバイの復活開花、を期待して訪れました。2月8日に引き続いての訪問です。
樹木見本林のネコヤナギは、開花寸前まで進み、蕾が、かなり膨らんでいました。 樹木見本林のウグイスカグラは、開花どころか、開花寸前の蕾は1輪に減ってしまいました。 日本庭園北のミヤマウグイスカグラですが、たまたま、近くでジョウビタキに遭遇し、あちこち動き回るのを追っかけているうちに、様子を見るのを忘れてしまいました。またまた、ボケ老人が顔を出してしまったようです。 樹木見本林のカツラは、雌花の蕾が赤く色付き出しており、セイヨウハシバミも開花寸前になっていました。 ウメは、梅園で、名札の無い白梅が3株開花し、八重寒紅2株3輪も、咲き残っていました。 ツバキは、新規開花どころか、4株3種の開花に留まっていました。 本館前のフクジュソウの開花は、前週同様2輪のみでしたが、2輪は、ほぼ全開状態、となっていました。 マンサク類は、アカバナマルバマンサク?4株が終盤で、シナマンサク4株が全開し、シナマンサク?5株も全開していました。 ソシンロウバイが、花木展示林東で復活開花し、梅園で数株が開花していましたが、ロウバイの復活開花は、日本庭園北で、1輪に留まっていました。
芝生園西の通路で、近接距離3mで佇む小鳥が居て、目が合う事、数分。83倍ズームコンデジ機をザックから取り出そうとすると、逃げて行きました。以降、何時でも撮影できるように、首からカメラをぶら下げて日本庭園北、岩庭、花木展示林、梅園、平成の小径、樹木見本林を、回りましたが、小鳥に遭遇し、撮影に成功したのは、日本庭園北でのジョウビタキとモズだけでした。首が疲れて嫌になって来ました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|