愛知県瀬戸市岩屋堂15/10/10

キッコウハグマ・マルバノキ・コウヤボウキの開化、満開のダイモンジソウ、色付いたムラサキシキブの実、などを期待して訪れました。10月03日に引き続いての訪問です。

今日は、乗り換えた、中古ビッツでの初めての草花散策で、慣れない車に少し緊張しながらの遠出です。

 

キッコウハグマは、あちこち見て回りましたが、一輪(と言うより3分の1輪)が開花していただけでした。3分の1輪なのであまりにも小さく、開花しているように見えず、真剣に撮影して来なかったのが悔やまれますが、また次回の楽しみですね。綿毛は、数株で開花していました。

マルバノキは、まだ開花していませんでした。開花は11月になるかもね。

コウヤボウキは、株数も少なく、蕾すら確認できませんでした。

ダイモンジソウは、満開になり、堰堤下でも綺麗に開花していました。とても綺麗に開花していたので、武蔵渓谷のものを見に行くかどうか、検討中です。

ムラサキシキブの実が、綺麗な赤紫になって来ました。

 

ツワブキが一輪開花し、サラシナショウマの小穂の蕾が、一つだけですが、見付かりました。

キッコウハグマの開きかけ

 

キッコウハグマ。同左。3分の1輪が開化

 

キッコウハグマの綿毛

 

キッコウハグマの綿毛

 

アオツヅラフジの実。グラデーションが綺麗

 

サラシナショウマの蕾

 

ダイモンジソウが満開

 

ダイモンジソウ。左の株の花

 

ダイモンジソウ。上の株の花

 

ダイモンジソウ

 

ダイモンジソウ

 

ダイモンジソウ。左の株の花

 

ダイモンジソウ

 

ダイモンジソウ

 

ダイモンジソウ

 

ダイモンジソウ。左の株の花

 

ダイモンジソウ

 

ダイモンジソウ。左の株の花

 

ダイモンジソウ

 

ダイモンジソウ。左の株の花

 

ダイモンジソウ

 

ダイモンジソウ。左と同じ株

 

ダイモンジソウ。上の最上部の株の花

 

ダイモンジソウ。上の株の花

 

ダイモンジソウ

 

ダイモンジソウ。左の株の花

 

ダイモンジソウ

 

ツルリンドウの実

 

ツワブキが一輪開花

 

ツワブキ。左の株の花

 

横倒しの株の、テイカカズラの若い実

 

瀬戸大滝

ムラサキシキブの実

 

ムラサキシキブの実

 

 

愛知県瀬戸市鳥原町神田池周辺15/10/10

ちょっと遅すぎるかも、と思いつつ、ハゴロモモ・ヒシの接岸開花、を期待して訪れました。7月4日以来の訪問です。

 

ハゴロモモは、神田池の中央付近で、最後の花が残っているように見えましたが、接岸している花はありませんでした。

ヒシは、3株程が湖岸付近にありましたが、花は見当たりませんでした。

遅きに失した感じでした。

 

池から戻り、辺りを見ていると、目にも鮮やかな、橙色がありました。

無残にも切断され、枯れる寸前に口を開けた、ツルウメモドキの実、でした。

枯れかけの枝の、ツルウメモドキの弾けた実、多数

 

ツルウメモドキの弾けた実。左と同じ花序

 

 

愛知県豊田市愛知県緑化センタ15/10/10

キイジョウロウホトトギス・キバナノツキヌキホトトギス・キチジョウソウ・キヅタ・ホトトギス・ミセバヤの開化、満開のヒイラギモクセイ・ダルマギク、などを期待して訪れました。10月3日に引き続いての訪問です。

 

キイジョウロウホトトギスは、一株5輪の内、2輪が開花し、一輪が開花寸前になっていましたが、懸崖ではなく、寝そべっているので、良い写真にはなりませんでした。

キバナノツキヌキホトトギスは、一株2輪のうち、一輪の蕾が大分膨らんできましたが、残り一輪は、蕾のまま、茶色く変色していました。

キチジョウソウは、花芽が数株立って来ましたが、まだ開花には至っていませんでした。

キヅタは、蕾の先端が開き出し、開花寸前になった花序が一つ、見付かっただけでした。

ホトトギスは、数株が開花し出していました。

ミセバヤは、今年は一花序しか無いのですが、まだ蕾でした。

ヒイラギモクセイは、前週の蕾が全て開花し、満開&見頃でしたが、花が沢山あり過ぎて、何だか、白々しい気がしました。

ダルマギクは、前週の一輪開花から、40輪程の開花になっていました。全体の半数が開花した事となります。

 

ツワブキが3株開花し、トキリマメの豆果が弾け出していました。

ゲンノショウコの実が、3株程、開き、神輿になっていました。

ウメモドキの実は、まだ元気

 

シロウメモドキの実

 

キイジョウロウホトトギウスが2輪開化

 

キイジョウロウホトトギス。左と同じ株

 

キイジョウロウホトトギスの蕊。上の花のもの

 

キイジョウロウホトトギスの蕊。上の花のもの

 

キバナノツキヌキホトトギスの蕾

 

ホトトギスが数株開化

 

キチジョウソウの花芽

 

キチジョウソウの花芽

 

キヅタの開きかけ

 

クロミノニシゴリの実

 

ゲンノショウコの神輿

 

ゲンノショウコの神輿

 

コブシの弾けた実

 

サンシュユの実

 

ダルマギクが5分咲きに

 

ダルマギク。左と同じ株

 

ダルマギク。上の株の花

 

ダルマギク。左上の株の花をアップに

 

ツワブキが3株開花

 

ツワブキ。左の株の花

 

ツワブキ

 

ツワブキ。左の株の花

 

トキリマメの弾けた実。指入り

 

トキリマメの弾けた実

 

ナギイカダ(本館植え込み)

 

ナギイカダの実(本館植え込み)

 

ナワシログミが開化

 

ハナイカダの実

 

ヒイラギモクセイが満開

 

ヒイラギモクセイ

 

ヒイラギモクセイ

 

ヒイラギモクセイ

 

ヒイラギモクセイ

 

ヒイラギモクセイ

 

ヒイラギモクセイ

 

オオヤエクチナシの若い実

ナンバンギセルの名残り花

 

ミセバヤの蕾

 

ヒペリカム・カリシナムが数輪返り咲き

 

ヒペリカム・カリシナム

 

ヤツデの花序の蕾

 

ヤブサンザシの実が、たわわ

 

 

岐阜県多治見市市之倉ハイランド15/10/10

陶器祭り最中の市之倉町の雑踏を切り抜け、私の古巣、市之倉ハイランドへ、ミセバヤの開化、満開のヒイラギモクセイを期待して、行ってみました。

 

民家庭先のミセバヤは、今年も大繁茂していますが、まだ蕾でした。

金網塀際に植栽されているヒイラギモクセイは、緑化センタ同様、満開になっていました。

ヒイラギモクセイ

 

ヒイラギモクセイ。左の株の花

 

ヒイラギモクセイ。上の株の花

 

ミセバヤの蕾(民家庭先)