愛知県春日井市春日井グリンピア15/04/21 シラタマミズキ・シラユキゲシ・ウコンザクラ・八重桜・ボタン・新規椿などの開花、満開のクチナシグサ、を期待して訪れました。4月15日に引き続いての訪問です。
シラタマミズキは蕾のままで、シラユキゲシは花期が終わった感じでしたが、ウコンザクラ・八重桜は、丁度開花したところで、見頃でした。 ボタンは、4株程が開花していましたが、前日の降雨の影響で、花が項垂れていました。 椿は、今季最後と思って見に行ってみると、予測通り、最終盤らしく、6株6輪程が咲き残っていただけでした。 クチナシグサは、満開になっていました。
アメリカイワナンテン・アマドコロが開花し、ヒメガマズミは小花が多数開花し、ツルオドリコソウが3株程、開花していました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
名古屋市東谷山フルーツパーク15/04/21 春の花から初夏の花への端境期の様な気持になり、特に何も期待せずに、訪れてみました。4月15日に引き続いての訪問です。
何も期待せずに訪れたのが良かったのか、シセンマメガキ(雌花&雄花)・ロウヤガキ(雌花)・ツキヌキニンドウが開花し、リンゴが新規の綺麗な花を付け、オオアマナが満開になっていました。 カリンが咲き残り、マルメロが開花し、フジ・ハナミズキも開花しており、ポーポーノキが咲き残っていました。 前回見て回らなかった場所に行くと、終盤ながら、ゲッケイジュ(雄花:低木)が咲き残っていました。 ここの椿も、春日井グリンピア同様、終盤であろう、と思いつつ行って見ると、予想に反し、花を一杯付けた見頃の株が、多数ありました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県豊田市足助エビネの森15/04/22 ヤマシャクヤク・カヤラン・クマガイソウ・ハナイカダ・シラユキゲシ・タンザワウマノスズクサ・エビネ・キエビネ・ナベワリ・ホウチャクソウ・コンロンソウ・ムサシアブミ・エンコウソウ、などの開花を期待して訪れました。4月11日に引き続いての10日ぶりの訪問です。
ヤマシャクヤクは、一株が落花寸前の全開状態で、もう一株は蕾のままでした。落花寸前のものは、女主人の話ですと、2日前が、半開きの見頃だったそうです。 カヤランは5株20輪程、クマガイソウは30輪程、が満開になっており、ハナイカダは、雌花雄花共に開花していました。 シラユキゲシは、期待に拘わらず、蕾のままでした。 タンザワウマノスズクサは、一株4輪が開花し出していました。まだ蕾が6輪程ありますので、これからも花が楽しめそうです。 エビネは、殆どの株がまだ蕾で、全開していたのは3株だけでした。キエビネも2株だけが開花していました。 ナベワリが4株程開花しており、しゃがみこんで撮影して来ました。 ホウチャクソウは、開花し出していましたが、コンロンソウは蕾でした。 ムサシアブミは、3株が開花していました。昨年と比べると、開花している株数が少ないように思います。 エンコウソウは、20輪程が開花していました。
バイカカラマツソウが咲き残り、一株20輪程花を付け、ユキモチソウが数株咲き残っていました。 「ハランが沢山開花した」と、女主人に教えられ、撮影して来ました。昨年は、自力では探せず、花に出会えませんでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県豊田市愛知県緑化センタ15/04/22 セイヨウバクチノキ・アズキナシ・サンザシ・セイヨウサンザシ・バイカイカリソウ・タブノキ・ヤマグルマ・チャンチンモドキ・シナサワグルミ・ハクウンボク・ハクサンボクなどの開花、満開のツルオドリコソウ・クレソン・ギンリョウソウ、などを期待して訪れました。4月11日に引き続いての訪問です。
セイヨウバクチノキは、4花序程が開花しており、見頃でした。アズキナシは、開花したて、でした。 サンザシ・セイヨウサンザシは、蕾が膨らんできたものの、まだ蕾でした。 バイカイカリソウは、一株4輪が開花しており、タブノキは、開花し出していました。 ヤマグルマの様子を見てみると、一株が、花芽らしきものを立てていました。 チャウチンモドキは、芽吹いたばかりでしたが、既に蕾を付けていました。シナサワグルミは、多数開花し、花序を垂らしており、雄花は盛りでしたが、雌花は終盤でした。 ハクウンボクは、今にも開花しそうな蕾になっており、ハクサンボクは、小花が一輪、開花していました。 ツルオドリコソウは、満開状態となっており、クレソンは、草体が大繁茂し、満開寸前になっていました。 ギンリョウソウは、多数芽生えて開花していましたが、大多数の花が傷んで、黒くなりかけていました。
カラタチ・ヒイラギモチ(雌花)・アオダモが開花しており、タラヨウが雌株雄株共に蕾を付けていました。 エビネ・キエビネが満開になり、エビネは全10株が、キエビネは全2株が、開花していました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|