愛知県春日井市春日井グリンピア15/04/15

雨上がりを待って、午後2時からの草花散策です。

グリンピアへは、クチナシグサ・チゴユリ・ゲッケイジュ(雌花)・シナヒイラギ(雄花)・タツナミソウ・ムベ、などの開花を期待して訪れました。4月8日に引き続いての訪問です。

 

クチナシグサは、開花したてで、20輪程が開花しており、チゴユリは、8輪程が開花していました。

ゲッケイジュ(雌花)・シナヒイラギ(雄花)も開花し、タツナミソウが一株開花し、ムベも雄花雌花共に開花していました。ゲッケイジュの雄木ですが、2、3年前までは、園内に数株あったのですが、どうした訳か駆除されてしまい、ここで雄花に出会う事が出来なくなってしまいました。残念!。

 

セイヨウザイフリボクが芽吹き、オカタツナミソウが芽生え、牡丹の蕾も膨らんできました。

思い掛けず、開花したてのウワミズザクラに遭遇し、キバナカタクリ3株も咲き残っていました。

ツバキ新品種の開花探索は、時間が無く、断念する事としました。

ウワミズザクラが開花

 

ウワミズザクラ

 

オカタツナミソウの芽生え

 

タツナミソウが一株開花

 

キバナカタクリの咲き残り

 

キランソウ

 

クチナシグサが開花

 

クチナシグサ

 

クチナシグサ

 

コバノガマズミが開花

 

ゲッケイジュの雌花が開花

 

ゲッケイジュの雌花

 

シナヒイラギ雄花が開花

 

シナヒイラギの雄花

 

ジューンベリー(セイヨウザイフリボク)が芽吹き

 

シラタマミズキの蕾

 

シラユキゲシが一輪開花

 

シラユキゲシ。左と同じ花

 

セイヨウシャクナゲ

 

セイヨウシャクナゲ

 

セイヨウシャクナゲ

 

トネリコの芽吹き

 

チゴユリが開花

 

チゴユリ。左と同じ花

 

チゴユリ

 

チゴユリ

 

ナシ:幸水が満開&見頃

 

ナシ:豊水は、満開&終盤

 

フタリシズカの芽生え

 

ベルベリス・オッタウェンシスが開花

 

ムベの雌花。指で花を横向きにして撮影

 

ムベの雄花。指で花を横向きにして撮影

 

観賞用のリンゴが満開

 

名札なしのリンゴ(ヒメリンゴ?)が開花

 

リンゴ:王林が開花

 

牡丹の蕾

 

 

名古屋市東谷山フルーツパーク15/04/15

「しだれざくら祭り」(4月3日から4月12日)が終わったと思ったら、連日の雨降り。

今日のお昼過ぎから、漸く晴れ間が戻り、やっと訪れる事が出来ましたが、強風が吹き、写真撮影には向かない天気。4月2日に引き続いての訪問です。

フルーツパークへは、全開したポーポーノキ、ウワミズザクラ・リンゴ各種・オーニソガラム・ウコンザクラ・ゲッケイジュ(雄花)などの開花、を期待して訪れました。

 

ポーポーノキは、4月2日に蕾だった株が開花し、半開きだった別の株(ひょっとして花弁が緑色かも、って思った株)の花は、満開&終盤になっていました。花弁の色は、結局、全ての株で、ドドメ色でした。

ウワミズザクラは、満開&終盤で、盛んに落花していました。グリンピアで、咲きたてのウワミズザクラに出会えたので、まあ、「良し」とする事としました。

リンゴは、王林やら世界一やらフジやら、色んな品種のものが開花していましたが、ナシ同様、品種に寄る違いは殆ど判りませんでした。そんな中、唯一、他と違うエゾノコリンゴが、満開&終盤で、落花盛ん、でした。

オーニソガラムは、沢山の株が花を付けていましたが、雨後のせいか、殆どの花が半開きでした。オーニソガラムですが、今年、初めて立て札を発見し、そこに、オーニソガラム・ウンベラツム(和名:オオアマナ)との記載がありました。オーニソガラムには色んな品種があり、紛らわしいので、以後、ここのものは、オオアマナと記載する事とします。

ウコンザクラは、満開でしたが、大風の為や、八重咲きの為、私の技術では、綺麗に撮影できませんでした。

ゲッケイジュですが、見に行って見ると、雄花と思いきや、雌花でした。残念に思い、以前からあった雄木も見てみましたが、こちらは、蕾も何も付けていませんでした。ゲッケイジュ雄花は、愛知県緑化センタのものを見るしか、無いようです。

 

八重桜が満開になり、「祭り」名残りのネモフィラが咲き残っていました。

ウコンザクラが満開&終盤

 

ウコンザクラ

 

八重桜が満開

 

八重桜

 

ウリカワが群生開花

 

カジイチゴが満開

 

ウワミズザクラが終盤

 

ウワミズザクラ

 

オオアマナが多数開花

 

オオアマナ

 

ケキツネノボタンが開花

 

ケキツネノボタン

 

キクモモが満開

 

ゲッケイジュが開花。雄花と思いきや、雌花

 

コバノガマズミが満開

 

コバノガマズミ

 

シャクナゲが開花

 

シャクナゲ

 

ナシ:陽水が開花

 

ネモフィラが咲き残り

 

ヒョウタンボクが開花

 

ムベの雄花。雌花の確認不可

 

ヘビイチゴが多数開花

 

ヘビイチゴ

 

ポーポーノキが開花

 

ポーポーノキの蕾

 

満開&終盤のポーポーノキ(上とは別の株)

 

ポーポーノキ。左と同じ株の花

 

ポーポーノキ。上の株の花

 

ヤナギイチゴ

 

リンゴ:アルプス乙女

 

リンゴ:エゾノコリンゴが、終盤

 

リンゴ:フジ(リンゴ園)

 

リンゴ:安房

 

リンゴ:王林

 

リンゴ:駒ふじ(リンゴ園)

 

リンゴ:紅将軍(リンゴ園)

 

リンゴ:世界一(リンゴ園)

 

 

愛知県瀬戸市蛇ヶ洞川源流部15/04/16

ヒゴスミレ・ミヤマシキミの開花を期待して、立ち寄って見ました。

 

ヒゴスミレは、花期が終盤なのか、殆どの株が花を付けておらず、花を付けていたのは、6株程で、綺麗な花が咲き残って(?)いたのは、うち、2株だけでした。

ミヤマシキミは、雌花の花が終わり(撮影なし)、雄花が終盤でした。

 

コクサギが雌花雄花共開花し、モミジイチゴも開花していました。

ハナノキは、とっくに花期を終えており、撮影しませんでした。

コクサギの雌花

 

コクサギの雄花

 

スルガテンナンショウが数株芽生え、開花

 

モミジイチゴ

 

ツルシキミの雄花

 

ツルシキミの雄花

 

ヒゴスミレ

 

ヒゴスミレ。左と同じ株

 

ヒゴスミレ

 

ヒゴスミレ。左の株の花

 

ヒゴスミレ。上の株の花

 

ヒゴスミレ

 

 

愛知県豊田市旧稲武町漆瀬付近15/04/16

ツルカノコソウ・ミヤマハコベの開花、ヒロハコンロンソウの蕾、満開のヤマエンゴサク、などを期待して立ち寄って見ました。4月6日に引き続いての訪問です。

 

ツルカノコソウは、4株程が開花していましたが、ミヤマハコベは、漸く蕾を付け出したところでした。

ヒロハコンロンソウも、やっと蕾を付け出していましたが、ヤマエンゴサクの花は終わっていました。

 

カテンソウが満開になり、マルバコンロンソウが数株開花し、ヤマブキが多数開花していました(撮影に失敗)。

カテンソウ

 

カテンソウ

 

ツルカノコソウ

 

ツルカノコソウ

 

ツルカノコソウ

 

ツルカノコソウ

 

マルバコンロンソウ

 

マルバコンロンソウ

 

マルバコンロンソウ

 

ヒロハコンロンソウの蕾

 

ミヤマキケマン

 

ミヤマハコベの蕾

 

 

愛知県豊根村茶臼山山麓15/04/16

タチカメバソウ(茶臼山15/04/16)

 

 

 

愛知県設楽町・豊田市面の木峠15/04/16

ミヤマセントウソウ(面の木峠15/04/16)

 

 

 

15年04月18日以降の写真へ